• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

深夜のグルメ紀行

深夜のグルメ紀行 さて今宵は、まだ冬休み中の知人と晩飯を食いに…
会津若松まで (^^;)
前にも一度食いに行った、辛みそラーメンを食す。

食い終わって店を出たのが23時。
そこから、わざわざ最近開通した「甲子トンネル」を経由して帰宅 (^^;)

若松市内では、それほどでもなかった雪も、やはり奥地に行くと一面の雪景色。
でも路面は乾燥路だったのは、こんなトコだからこそ除雪が行き届いてる証拠なのかな。

月明かりが雪に反射され、薄明るい中に浮かび上がる情景は、なんとも幻想的。
でも、夕方に見たような怪しい雲も、月明かりでハッキリ見えるのは、ちと不気味…

会津からトンネル方面に曲がると、なかなかの直線やらワインディングやらの楽しそうな道路。
でも運転の知人は、昨日もここを通ったようだが (^^;)、今日は濡れた路面が凍結してる部分があり、さすがに手こずってる様子。
そして、よくテレビで見た長いトンネルと抜けたら、もう全面のブラックバーン。
浜出身のアタシは、こっち来て3度目の冬ながら、こんなのは見るのも初めて。
いや~怖かった…

そんなこんなで、2時過ぎにようやく帰宅した一夜でした。


ps.
前に書いた明日のオートサロンの件、同じの書いた別サイトで知人が見つけて「行くべ」となったけど…どうやら明日は雪模様だそうで。
そうなるとエイトを出せないのも辛いけど、なんか現地(関東)も雪とか??
もし現地で降られたら、きっと混乱はコッチの比じゃないだろうし、結局は例年通り 「無理してまで…」 って思いも頭をよぎる…
まぁその前に、こんな時間まで起きてる時点でアウトだと思うが(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/09 04:21:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆーじ改 近所にラーメン屋の出前が来たって、そう滅多には起こされませんぜ( 艸`*) https://kankou-iwaki.or.jp/event/51252
何シテル?   08/13 22:03
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation