• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

ラーメン・山・神殿!?

ラーメン・山・神殿!? 先月から、夜勤明け休息日1回以外は、ずっと仕事に出ずっぱりだった日々も終わり、ようやく今朝の夜勤明けから久々にゆっくりできるように。

心配した風邪の兆候も、暖かくなった陽気と、それでも同僚にジャンバーを借り着込んで仕事してたからか、なんとか仮眠程度の睡眠続きでも落ち着いてきたかな。

で今日は、夕方に起きたあと昼飯(?)を食いに、同僚に「郡山で一番うまい」と薦められてたラーメン屋に行ってみたが…今日は定休日 (;´д`)
で、同じく郡山では有名な「ケラン」というラーメン屋へ。




ここも以前、その同僚と行ったら定休日だったが、はるか昔の地元在住時、こっちの車仲間にちょくちょく会いに来るようになった当初の頃に、連れてこられた事があるらしい…
もはや10年来の話なので、てんで覚えてはいないのだが (^^;)
今回は、しょうゆのアッサリ味を頼んでみたが、うんナカナカうまくてスープまで飲み干してしまった♪

その後は、久々に山のほうへ。
タイヤをネオバに換えて以降、どうも乗り切れない感じが続いてたが、なにやら今日はいい感じに駆け抜けていける。
タイヤが減って、ようやくいい味を出してきたのか(爆)、あるいは山自体が久々だから、いい意味でセーブして走ってたのが逆に良かったのか…

ただ、右に左に切り返しを続けると、まるでギリシャのパルテノン神殿のような、冷却水の警告マークが…
んまぁ少しGが掛からないように落ち着かせると、すぐ消えるんだけどね。
実は昨年の走行会あたりから時々出るようになり、あるいは少しずつ減った液が更に揺られて、センサーが液の減少を警告してるのかと思っていたが、以前は出なかったモノが出るのは、やはり気持ちのいいモンではないなぁ…




山頂は、まだまだ雪の塊が。
さすがに、もうすっかり春の陽気ではあるけれど、これがサッパリと消えてなくなるのは、まだまだ先の事なのだろうか。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/08 02:06:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

2025.08.14 今日のポタ& ...
osatan2000さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

代車Q2
わかかなさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

この記事へのコメント

2009年4月8日 6:31
やっぱり山は雪が一杯ですねぇ・・・w
走るのは楽しそうですがREで水温警告灯はちょっと心臓に悪いです。
私のはエビス西とかで全開してても付かなかったですね。
もちろん水温と油温見てクーリング入れながらですが・・・

そういえば・・・そろそろ追加メーター移植しないとw
コメントへの返答
2009年4月8日 10:53
今回のは温度ではなく、恐らく液が少なくなったりしたら、点くモノだと思われます。
激しく切り返すと点いて、収まると消えますんでね~。

いずれにしても、あまり気分のいいもんでは、ないですがね (^^;)
2009年4月8日 9:43
ミモさんもなにやらメーター追加してましたぞ♪これはぜひ流れで入れねば(笑)
コメントへの返答
2009年4月8日 10:55
いちおう水温と油温は、ファンコントローラーで分かるようになってるけど、やっぱ針のメーターには食指を動かされるねぇ(笑)

プロフィール

「死ぬほど眠いので、お目覚めオープン出勤!
…むしろ意識が、遠のきそう(爆)」
何シテル?   08/15 07:59
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation