• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

緊急出場!

今日の夜勤明け、駐車場までの道筋にある消防署の前を歩いてたら…

レスキュー隊が救助工作車を出して手入れをしていたが、屋外で作業してるからか外にも響くように、救急指令のアナウンスが。
いきおいレスキュー隊員が「救急出場~!」と叫びながら、動きが慌しくなり、このへんはよくテレビで見るまんま。

救急車も、すぐに回転灯を点けながら外に出てきて…まぁそっから、実際に走り出すまでは思ったよりも時間が掛かったが (^^;)、いずれにせよ子供の頃に憧れたまんまの姿を目の当たりにして、年甲斐もなく熱くなってしまった(笑)

仕事…もう何年も、惰性でこなしてる感じがするが、もう一度こんな感じで誇りを持って、入れ込んでみたいとも思えてくる出来事でした。

ちなみに帰宅してテレビを点けたら…
レスキューファイヤーっていったかな?
消防系のヒーロー戦隊モノをやってて、これまた年甲斐もなく見入ってしまった f^^;)


なお余談だが、工作車を先頭にスピーカーで叫びながら、署から道路に出ようとした時に、道路を走ってきたアメリカンバイクが後輪をロックさせながら急停止してた姿は、ちょっとヒヤヒヤ f^^;)

救急車が、現場に行く前から一仕事…なんてシャレにならんよな(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/09 12:34:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

雨色の残像
きリぎリすさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年5月11日 21:45
私も以前消防署に通ってましたからこの迫力はよく伝わります。

はしご車の整備中に市内でビル火災が発生!
耐火服を慌てて着用して、その場からサイレン鳴らして走り去った時も社内は慌しかったですよw
コメントへの返答
2009年5月12日 12:00
仕事柄、転勤前は職場で消防の無線を傍受してたけど、それだけでも緊迫した雰囲気は十分に伝わってきたね。

ただ一度だけ、出場指令のあとも送信スイッチを切り忘れたようで、指令担当が多分隣の人と「そんで蚊が入ってきてよ~…蚊! あっ…プツッ」って無線で垂れ流してた事がありました(笑)

プロフィール

「@あめおとこ そうね気温は最高だったね。
オープンじゃなくても、久々にエアコン入れずのVTECも最高ですた(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/07 16:10
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation