• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月24日

【コラムから】虫の寄る色

【コラムから】虫の寄る色 夏のアウトドアで効果大虫よけカラーのメカニズム


ふむ、やはり黄色は寄ってきますか…

2台の車を所持し、メインのRX-8はフォグこそ黄色に替えたけど、ヘッドライトは白HIDのままだし、虫も出ないような悪天候でもなければ、フォグを点ける事もない。

一方、2ndカーのマーチはヘッドライト自体が、前の白い車もイエローカラーなのか迷うほどの真っ黄っ黄




悪天候の時などはフォグのみと比較しても重宝するけど、実際山道のテストコースを走り比べると、明らかに「迫ってくる虫」の数が違います (^^;)




ただ不思議なのは、バンパーなどにコビリ付く虫の量は2台とも、それほど違いがないような…
マーチに比べてエイトは、スピードレンジが違うから相殺されてるのかな?(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/24 17:34:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年7月24日 17:49
こんばんは!

しかし…
『これでもかっ!』って程、真っ黄色ですね(汗)

虫虫アタック率はヤッパリ色も関係あるんですかね(;^_^A

この時期、私の悩みは…
虫虫アタック異常に『得体の知れない肉片?蛙のミンチ片?』ですね|(-_-)|
コメントへの返答
2009年7月24日 21:41
でしょ~、チミが入れたばかりのフォグと比べても、更に黄色いハズだ(笑)

しかし虫は、なんとかならんモノかね~?
先日会った時も言ったけど、いわきに比べてコッチの田舎道は、虫の数が多いし、でかい(爆)
2009年7月24日 17:52
うちのマカブーっ(笑)

黄色ってよってくるんですかね。フォグのとこはよく虫挟まってますけど・・・
コメントへの返答
2009年7月24日 21:41
うふふ、比較対照用に引っ張り出してきたよ

( ̄ー+ ̄)

プロフィール

「死ぬほど眠いので、お目覚めオープン出勤!
…むしろ意識が、遠のきそう(爆)」
何シテル?   08/15 07:59
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation