• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月28日

雷撃SHOCK!ティッシュもグチョグチョ

雷撃SHOCK!ティッシュもグチョグチョ いや~この夜勤2日間は雷様の襲来で、とくに初日は仮眠も取れず貫徹に…
県内でサッパリ鳴らなかった地区は、我が地元いわき市くらいじゃなかったのかな?

転勤して2年の間は各地とも、あまり多くは鳴らなかったらしいけど、昨年は結構な鳴りっぷり…
今年も、そんな感じなのかなぁ?

そういや天気絡みだと、群馬の館林ではスゴイ竜巻もあったようで…
今朝で帰宅して以降のニュースで知ったけど、館林は先週の「同窓会」でお会いした方の住むところでもあるし、気になるところ。
西日本も知ってる方がいるが、ずっと大雨で大変なようだし、やはり自然の前では人間など無力だと思い知らされるが…

こちらも昨夜からの雨で、尼漏れ対策で詰め込んだティッシュも、すっかり飽和状態。
今回はブレーキのたびに、大量の液が太ももに滴り落ちてきました (>_<)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/28 18:15:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年7月28日 19:03
うちのSは生産から10年経ちましたが、停車中は結構な雨でも雨漏りはしませんね。
走ってると微妙に窓枠のあたりからありますが、それでも滴る程度。

モール交換とかだと高そうなので、窓の立て付け調整とかでなんとかならないですかね?
コメントへの返答
2009年7月29日 1:09
ほほ~S2000は、立て付けがイイんですかねぇ(笑)

画像の場所の漏れに関しては、確かに購入店からも窓枠を引き締める(?)方法を教えてもらいました。

もっとも、そこを止めたら別のトコから…と堂々巡りなので、あまり気にしてませんでしたが、この部分は乗車中はもちろん、無人でも運転席に滴り落ちたりして運転手を直撃するので冷や汗、また対策してみようと思います(笑)

プロフィール

「@Fujiyaのみっちゃん 昨日はお疲れ様でした~♪ …どうせ開けても閉めても暑いからと、解散後は全開での帰路でした(笑)」
何シテル?   08/18 09:57
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation