• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

5年か…

夜勤明け直行のオイル交換から帰宅後、ちょっと寝入って普段よりは遅めに再起動した先ほど。
テレビをつけたら、キー局の東京12チャンネルより遅れて「田舎に泊まろう」という番組が。

新潟の弁当屋さんの家に泊まってたが、その中で「新潟中越地震」の時に弁当を仕出しした事による表彰状が紹介され、平成16年10月…の日付が。
間もなく、5年なんだね~。いや、もちろん地震の衝撃も大きく、その点でも感慨深いが…

たぶん前にも書いたけど、この地震のほんの少し前、前車のクラブで親しかった千葉のメンバーが、やはり毎回一緒に集会に来てて親しくなったお嬢とゴールイン。
もう、お腹にはベビーもいたとか…

時にはクラブ集会、そしてその翌日と続けて首都圏で用事がある時など、自宅に泊めてもらった事もある間柄。
結婚式にも呼んでもらい、成田空港近くのホテルまで駆けつけたっけ…

そのほんの数日後、結婚式でも顔を合わせたメンバーから…彼が亡くなったと…

お葬式には仕事で行けなかったが、せめてお線香だけでもあげようと、やはり行けなかった者と、その数日後に自宅を訪問。
僅かな間だけだったお嫁さん、お葬式では気丈に振る舞ってたと聞いたけど、ちょうど気が抜けた頃合いの訪問だったからか、我らの顔をみた途端に泣き崩れた姿は、たぶん一生忘れられないだろう。

そして、昔話を懐かしんでいたところに、遠い千葉の地でも、あの何度も繰り返す悪魔のような揺れが…
きっと天国でも元気に走り回ってるんだね…という、お母さんの言葉も忘れがたい。
あれから5年…正直、そう思い出す事もなくなったし、今の今まで「あれから何年」って事すら、ピンとこなかったかもしれないが、不意な事とはいえ、鮮明に記憶が蘇った。

帰り際、やはりお母さんの「親孝行して下さい! 決して親より先にいかないで下さい!」って言葉も、この歳になり益々重みを感じてくる。
折しも車仲間の数名が、偶然だろうが救急の日を前後に揃って、体の不調を訴える日記を書いていた。

直接、親をいたわるのは勿論だが、自分自身をいたわる事もまた、立派な親孝行のひとつかな…なんて事も思い知らされた、一連の出来事でした。
腹も減ったので、これから昼飯(?)を喰おうと思ってるが…つい先ほどまで、こってりラーメンを思い描いてたけど、もちょっとアッサリしたものに、しとくか…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/13 16:44:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2009年9月13日 18:45
どうも~こんばんは!(。・▽・)ノ

私ちょうどそのころ新潟に仕事で行ってて、
スカイラインがいきなりゆれてうわ~ってなった記憶があります。
あの時びっくりしましたよ、高速道路も陥没してたところや、つなぎ目から
浮き上がってたところもありましたしね~ビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!

なんとまあ・・・・・、走り回っていらっしゃるでしょうね~
昇りもしてると思いますよ~
じーんと来ました。。・゚・(ノД`)・゚・。

コメントへの返答
2009年9月14日 0:42
おおお、現地で地震に遭われたのですか!
では衝撃も、ひとしおだったでしょう…

しかしまぁこの時はね…仲の良かった知人と、不意の天災による数多くの人々…
事情が違うとはいえ、「人の死」ってものを嫌でも考えさせられる一日となりましたね。
2009年9月13日 19:58
あの日からもう5年も経過するんですか…。
早いですね。

あの日の揺れは本当に凄かった(^^;

健康には留意したいものですね。
コメントへの返答
2009年9月14日 0:42
そういや、チミの知り合いの実家が新潟で、家族と連絡つかないなんて騒ぎもあったねぇ…

まぁとにかく、慌しい一日でした。

チミも体に色々とあるようだから、親を悲しませたらアカンよ (^^;)
2009年9月13日 22:27
5年も経ったのか。

そういえば、出会ってからもう少しでそのくらい・・・
何だかほんのちょっと前の事のようです。

歳とると時間の流れが早く感じるって、実感します。

ホントこのくらいの歳になると、回りでも気の滅入る様な話しが時々出て来る事もしばしば。

余計な事まいろいろ考えてしまいます。

何も考えず、ただがむしゃらに進んでいた20代が懐かしく感じる今日この頃。

ホントに無理効かなくなりました。

皆様も健康には十分気をつけて下さい。


コメントへの返答
2009年9月14日 0:43
チミは、とりあえず退院できたようで、なにより♪

出会ったのって…そんなに前の話だっけか…
チミがエイト買って、すぐの頃だっけ?

ま…確かに歳を積み重ねるごとに、色々あるよね。
でも、それだけに「出来ぬモノは出来ぬ」と、落ち着いて暮らせるようにも、なった気もするね。

俺なんぞは、間もなく「大台」になってしまうので、そんな意味でも何かと思うところもあるけど、まぁ変に意識せず、いい意味で「なるようにしか、ならん」って感じで、生きてこうかと (^^;)
2009年9月14日 21:25
確かに、もう5年ですね。
所用で、新潟に出向くことがありますが、
関越道にも、補修の痕が結構ありますよ!

時間は留まらずに流れているのですね。

自分の成長が見合っているのかを考えてしまいますよ。
コメントへの返答
2009年9月15日 6:26
ふむ~、まだまだ爪あとは残っとるのだね。

…この前の静岡地震でも感じたけど、高速無料化になっても、こういう時にちゃんと直してもらえるのかね?

プロフィール

「死ぬほど眠いので、お目覚めオープン出勤!
…むしろ意識が、遠のきそう(爆)」
何シテル?   08/15 07:59
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation