• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

鉱物油

鉱物油 とある知人が以前より時々、仲間を募って若干割安で大量に仕入れる高級オイル。
アタシもこの数年そのつど5回分ほどの分量を、何度か話に乗って発注していたが…

このオイル、とくに鉱物油では名を馳せてるのもあり、ヘタな化学合成油だと相性が心配されるというロータリーエンジンには、ピッタリかとも思ってたがNAのエイトだと適した粘度がなく、そのためかは不明だが「値段ほどの感動は…」というのが、今まで使っての正直な感想。
やや前に、最後の注文品を使い切って以降は、注文せず…

最近またお誘いがあったが、割安と言っても現在入れてるモチュールを、普通に入れるのと価格は同程度…でまぁぶっちゃけ使ってみてはモチュールのほうがいいので(笑)、今回は見送ろうかとも一旦は思ったが…

2ndカーのマーチについても、やはり鉱物油のほうがイイ…という思いも。
べつにマーチだからって事じゃなく、ようは「古い」ので (^^;)、分子の細かい化学合成だと液が漏れちゃう心配があるとか…
なので旧車乗りには、粘度の硬い鉱物油を入れるのはセオリーのひとつと、聞いた事がある。

まぁマーチで漏れが気になるのは室内への雨水だけで(爆)、現在まだオイル漏れは確認できないけど、一応は適したオイルのひとつって事に間違いはないだろう…ってのと、まして古いゆえ高いオイルのほうが安心かな?って安直な思いで (^^;)、今回はマーチ用に、鉱物油で少し固めの10w-40を注文し、先日届いた。
※エイトに入れてたのよりは下のランクで、今回はモチュールよりは安いです (^^;)

…でも多分、信頼できるショップや人から聞いた話などを合わせると、ロータリーにしろ古いエンジンにしろ「鉱物油がいい」ってのは、今や迷信に近い話なんだろうなぁ~…ってのが個人的な見解。
オイル自体の技術的な進化もあるんだろうし、成分によって相性はあるかもしれないけど基本、マトモな作りであれば問題は無いのかな…と。

そんな意味では今回マーチへの、このオイルの投入は少々もったいない気もするけど、まぁ知人絡みなどの事情も含め総合的に考えると、納得はできるかなと。
ただ、こちらの転勤先でも行ってみたい店が増えて、今度はココで頼みたいって思ってても、また暫く行く機会が少なくなってしまうのが、むしろ悔しい (^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/21 16:57:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年9月21日 21:37
どうも~こんばんは!(。・▽・)ノ

私の8には化学合成油しか入れたこと無いです。
いろいろありますよね~(=^▽^=)
コメントへの返答
2009年9月22日 16:16
んまぁ色んな話はありますけど、今の時代たとえロータリーといえど、一部の合わないモノを除けば100%化学合成がベストな選択なのかな…とは思いますね。
あとはまぁ、どんだけソレが必要な環境か…でしょうか (^^;)

ちょっと矛盾しますけど最近は、例えば純正オイルなども一般的なイメージよりは、かなり使えるモノだとも思ってます。

ある意味、サーキットレベルのような高回転を多用し発熱増大させなくて、そのくせシビアコンディションのような環境ならば、純正レベルのほうが長持ちしそうな気もしますし…

まぁ難しい話でございます (^^;)

プロフィール

「今朝もオープン出勤しようと、アコード前にロドを停めてたけど…
雨でした(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)」
何シテル?   08/10 08:17
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation