• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

Z33修理完了の祝い

Z33修理完了の祝い という訳で、地元いわき市のZ乗りで、みん友でもあるyoshi氏が、昨年より事故で修理に出してたZが復活したとの事で、冗談半分で祝ってやるから来いと言ったら、本当に来るって事で(爆)、本日は迎撃。

こちらで会うのは、昨夏以来
その時に一緒に来た、スカイラインクーペ乗りも、もしかしたら来るかも、との事。

そして、こちらも「いつものシルビア知人」に話したところ、興味津々のよう。
ん~、こりゃアタシもマーチを出して日産車集会に変更か・・・とも思ったけど、いやいや・・・やっぱエイトでスポーツクーペ集団が妥当だろう (^^;)

てな訳で、とくに集合時間は決めてなかったが、昨夜の夜更かしが祟り目覚めは昼前。
慌てて連絡したら、もう郡山手前の阿武隈パーキングまで来てるとの事。
ちょっと用事もあったので、12:45に郊外のファミレスで合流。
残念ながら今回、スカイライン乗りは来れないとの事。
んで、こっちの知人も・・・昨夜の辛みそラーメンが祟ったのか、下痢がひどく寝込んでるようで (^^;)、二人でシッポリの密会となる・・・

(確かにアタシも、ちょっとゆるい&ヒリヒリだった ^^; )

しばし、待ち合わせのファミレス駐車場で語らったのち、昼飯へ。
彼もラーメンマニアらしく、先週栃木人と訪れた濃厚な味噌ラーメンに興味津々なので、そこから10kmほどの店へ移動。




・・・しかし店は激混みで、駐車場には警備員も出ている始末。
その警備員に、枠外のスペースへ誘導されるが、当然店内へも入れず。

今までは平日の、しかも半端な時間にしか訪れた事がなく、先週ですら「こんな混むんだ~」と思ったが、今日はその比では無い。
・・・さてどうしようか。

ここは、アタシがよく行く「お山」の近く。
ふと、その途中で何度か行った事のある、ふもとのソバ屋を思い出し、予定変更でそちらへ。




アタシ自身も行くのは久々だが、オバチャンはシッカリ顔を覚えててくれた。
二人揃って天ぷらソバを頼み、満腹満足♪




でまぁ、せっかくココまで来たのなら・・・当然、すぐそこの山へ(爆)
残雪がどの程度か見当がつかなかったので、ふもとにZを置き去りにして1台で登山。




思いのほか路面は上まで乾燥していて、ちと拍子抜け。
でも両脇、そして駐車場には何十cmという雪が残り、まだまだ冬の山である事を思い知らされる。

山頂から更に先へ行き、退避スペースで駐車して話し込んでいたら・・・
ふと転勤前の、地元職場の同僚から電話が。
・・・なんと、我らが話し込んでる脇を通り過ぎたらしい(爆)
相手は、ほどなく携帯不感地帯の山頂に差し掛かり、すぐに電話は切れてしまったが、恐らくスノボにでも行ってたのだろう。
しかしまぁ、相変わらず世間は狭い・・・

反対側まで辿り着き、折り返して出発地点まで。
交通量も、ここってこんなに車が通るんだ・・・ってくらい多い。
しかしまぁ、山を走るのも久々だが、人を乗せて勝手が違うとはいえ、どうもスムーズに走れない。
ん~、マダマダだな・・・

下山し、コンビニで用足しの後、郊外の駐車場へ。
そこから、いつものテストコースへZを試乗させてもらう。




やはりNAとはいえ、3.5リッターのエンジンはパワフル。
以前、取り付けたという、クヮンタムの車高調になってからは初めての試乗だが、大柄なボディに似合わず軽快に走れる気がする。




しかし本人が気にしていた結構な突き上げは、確かに自分の車だったら少し興ざめしてしまうかも。
また事故修理の影響か、ハンドルのズレと、左右での曲がり方の相違も気になる。
この辺は、本人が一番気にしてる事でもあり、いずれ解決策を実行する模様 ( ̄ー+ ̄)

そして、しばしファミレスでマッタリと過ごすも、彼は明日に備えて数時間ほど出社する必要があるとか・・・
だいぶ日が延び、互いに気づいた時は「こんな時間!?」ってな感じで、夕方には解散する。




しかしまぁ・・・久々に再会して、時おり2台で思いっ切り走ったりして (^^;)、あぁやっぱ車は走ってナンボだし、せっかく世間様と休みも合うようになったんで、今後はこんな楽しみを共有できる機会を、もっと増やしたいなぁと思った1日でした♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/14 22:00:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

断捨離
THE TALLさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年3月15日 19:26
昨日はお疲れ様でした☆(o・ω・o)ゝ

ラーメンはちと残念でしたが、久々に思いっきり楽しく走れてよかったです(o´・∀・`o)まぁ、課題が明確になってもきたし、あとはのんびり仕上げていきま~す。

郡山っていわきよりいい山道多いかもですね。



あ、例のジャンボのお店今週にでも行って来ます^^
コメントへの返答
2010年3月16日 0:09
いや~写真をパソコンに落として初めて、ちゃっかりVサインしてるのに気づいた(笑)

確かにコッチは、「程よい田舎道」が多いです。
たまに帰省すると、思いのほか走る場所がなくて、ストレス溜まっちゃうよ(笑)

んま今度は、こっちも土日とも休みの時は、帰省がてらソッチに行くから、例の店にも一緒に行ってみよう。

・・・唐揚げの(爆)
2010年3月16日 11:37
事故の修理って、その左右のズレとか、中の清掃をして
初めて金銭請求出来る物…と思ってますが

その状態で平気で渡す所もあるんですよねぇ‥

本人さんが「これでいいからさっさと返せ」だったなら
話は別ですが(^^;
コメントへの返答
2010年3月16日 23:48
そういや話によると、室内もかなり汚れたままの引渡しだったようで・・・

何ヶ月もガラス外したままだったのも、一因のようですがね。

ま、不都合があったらあったで、それを直すついでにグレードアップする気になりますが(笑)

プロフィール

「@シナモントカゲ そういやコード氏とは、お初でしたっけ?
…関東は、どんどん悪い人たちの輪が増えてくなぁ((((;゚Д゚))))」
何シテル?   08/17 05:52
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation