• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月22日

太くて、気持ちいい

太くて、気持ちいい 何度か一緒にサーキットを走った事のある、イバラギのToru氏が、諸般の事情でベロシティーレッドの初期型エイトから、限定車のスポーツプレステージリミテッドIIに乗り換えやがって、本日いわきまで見せびらかしナラシをかねてやってきた。

昼過ぎに、高速インターからほど近い、地元スーパーの駐車場で待ち合わせ。
ワタシが着いてほどなく、目の前に現れたカッパーレッドの限定エイトは、思ってたよりも深みのある、落ち着いた赤色がとても印象的。
こんな赤なら、このオヤジでも違和感なく乗れそうだなぁ。
というか、逆にチミみたいな若モンには落ち着きすぎだよ。
取り替えよう>Toru氏

外装はメッキ類が目に付くが、落ち着いた色と相まってか嫌味に感じず、むしろ程よい高級感が漂う。ホイールも、しかり。
鍵はカードを持ってればボタン一つで開錠でき、さらにイグニションも差し込まず鍵穴位置にあるツマミをひねれば、エンジンが掛かってしまう。
ん~思ったよりも、いろんなトコで差を付けられてるなぁ~。

そのまま近くのレストランで昼食後、Toru号に同乗して移動。
せっかくコッチまで来たんだから、海っぱたあたりでパチリとやろうかと思ってたが、彼も観光よりも 自慢 ナラシのための距離稼ぎの目的が大きかろうと思い、夜ノ森の「桜のトンネル」まで足を伸ばす事に。

行きは延々と6号線を北上。
内装は白い本皮シートがまず目に付くが、今までイメージしてた本皮と違い、滑ったりムレたりせず座り心地も上々。
また各部のピアノブラックやメッキ処理も、だいぶ印象が違って見える。
未知の液ナラハで休憩しつつ、夜ノ森到着。
すでに散り始めてたが、それでも頭上を覆う桜の花びらは圧巻。





そして復路は、山側の道で帰ってくる事に。
途中で、ちょっと運転をさせてもらう。
乗り心地の良さは助手席から感じていたが、運転してみるとカーブでの安定感に、まず気がつく。
自分のエイトだとカーブの最中に、ハンドルを切り足したり戻したりの微調整をするような所でも、一度切ったらピタッと収まる感じ。

また乗り心地にも通じるんだろうが、カーブ中にギャップがあっても、何事もなかったように通り過ぎてしまう。
このへんは各部の補強と、太いショックが功を奏してるのだろうか。
とにかく、乗ってて「気持ちいい」感じが、さらに増していて、ちょっとしたカルチャーショックを覚えた。
ずっと乗ってたかったけど、ナラシ中3000回転縛りを何度も超えそうになり、責任を感じて交代(笑)

ん~やっぱ、新しいのはドンドン良くなっていくんだなぁと、痛感。
今回、やむにやまれぬ事情での買い替えだったけど、タイミング的にはドンピシャだったんじゃないかな。
最初は、ご同情申し上げてたけど、だんだん「いいな~」とか「ズルイ」と思ってきてる自分がいた(爆)
ここまで違うと、自分も「10年乗る!」とかいきがってるけど、来年の車検時あたりで新しいエイトに買い換えちゃったりして (;^◇^;)

すっかり暗くなってから、Toru氏はご帰還。
こっちは試乗の余韻を忘れぬまま、近場の山にちょっくら行ってみたりしたが、どうにも帰宅まで最新型との違いを感じたままに、なってしまった・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/22 23:51:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2006年4月24日 15:33
先日はわざわざ見せびらかしにつきあってもらいどうもでした(笑)
おかげさまでもうすぐ1000km到達しそうです。

>目の前に現れたトゥルーレッドの限定エイトは、

ちなみに、カッパーレッドです(^^;
トゥルーレッドはベロシティよりもさらに真っ赤のやつですね。
コメントへの返答
2006年5月1日 0:21
とかなんとか言ってるうちに、もう一週間になっちまっただぁね。
どうやら1000kmも超えたようで。

あ、色の名はそっちだっけ f^^;)

プロフィール

「@あめおとこ そうね気温は最高だったね。
オープンじゃなくても、久々にエアコン入れずのVTECも最高ですた(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/07 16:10
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation