• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月04日

連休と、その後の地獄・・・

さて世はゴールデンの中、土日のみ休んで月・火と出勤し・・・

昨日の退勤時は通り掛かりの駐車場で、いかにも車オフとおぼしき数十台が集まっており、さらにその直後、ちょうど昨年は夜勤明けから御一緒したロータリー仲間が今年も集まってたようで、爆走してくのとスレ違う・・・

ん~今までの夜勤職なら、あるイミ連休なんて別次元の事だったので、それほど気にならなかったけど、今の「土日のみ」のほうが明確な差を感じてしまうなぁ~。

んで先に書いたように明日は、今度の土曜に出勤する代わりに振替で休みとなり、オープンカーの集会へ行ってくるのが唯一の楽しみ。
なにが唯一かって・・・翌日の木曜からは、怒涛の7連勤!
しかもイキナリの初日を含め、その期間だけで2回の泊まり(=33時間監禁)付き (×ε×)
同僚の結婚休暇や、他の者の用事なども重なっての事ではあるが、正直イヤガラセかと思うような非情の勤務・・・

まぁ今の勤務表作成担当者に、昼仕事になった感想を聞かれ、「平日の休みが無くなり戸惑ってる」と述べたのを拡大解釈されたのも、あるみたい。
7連勤の前後である、明日と来週の木曜(これは日曜出勤の分)が振休になってるが、まぁ平日に休みを与えりゃ満足だろうって意図も感じる (^^;)
他にも何度か振休があるが、まぁ曜日はともかく飛び飛びの休日になってしまうのが、ちと不満かな・・・


しかしまぁ、例えば明日の集会にしても何人かに声を掛けた中で、「連休の最後だから、翌日以降に備えてゆっくりしたい」なんて、ふぬけな話もあったが・・・
正直、自分がこんな状況だと、「散々休んできたうえ、たった2回 昼間だけ仕事すれば、また休みだろ!」と言いたくなるのが本音 (^^;)
翌日に備えて、ゆっくりと休日を過ごすヒマなんか無いぜ (>ε<)

ま・・・せめて明日ばかりは存分に楽しまなきゃ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/05 00:00:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@シナモントカゲ アタシもブラリ中のコンビニで、あ〜空がパープルだと思って撮ってやした。
本当は夕焼け綺麗な時間だけど、かと言って普通の悪天候とも違う、なんか台風っぽい独特な空間だなと思って(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠」
何シテル?   08/01 22:24
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14
EneJet Wash(セルフ洗車機)で3年間洗車し続けた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:38:41
安全を光に託して( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:02:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation