• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

11/6釣り・帰省1(いや~ん ちっちゃい♪)

11/6釣り・帰省1(いや~ん ちっちゃい♪) という訳で金曜夜から今日まで、部署の釣りレクリエーションに合わせて地元いわき市へ帰省。


転勤先の出発は夜10時すぎ。
ちょっと高速に乗るにも早い時間なので、本来一番ノーマルであるはずの、国道49号線を久々にトコトコと下る。


地元市に入ってほどなくの、今となっては希少な古い造りのトンネルも、この夏ごろ脇に新たなトンネルが開通したとの事で、今回初めて通ってみる。




ここは、人間が勝手に引いた境界線ではなく、気候的に出身地と転勤先の「境目」となるトンネルで、とくに冬など小説みたいに「トンネルを抜けると・・・」って風情も感じる地点。
過去幾度の往復でも このトンネルが一つの区切りみたいに感じてきたので、あぁまた一つ時代が変わった・・・とすら思えてくる。

23時すぎに実家到着。
もう家族は寝静まってたので、風呂に入って就寝。


翌朝、転勤先から釣りに来る者たちは7時に職場集合というので、アタシは普段の出勤と同じ7:10に目覚ましを掛けたが・・・7時前に「もう出発して高速に乗った」と電話が。
携帯に充電コードを刺したままにしてたら、寝る前に飲んで少し残してたビールの缶に引っ掛かり、ベッドの上にこぼれて一気に目覚める(爆)

8時に出発し、今回の開催地である「いわきサンマリーナ」へ。
時間重視で6号バイパスを南下するが・・・休日なのに結構な交通量。
着いたころ郡山からの移動者から、いまコンビニで買い出し中と連絡が。
ちょっと待たされそうなので、数百メートル離れた展望台へ。




ここは地元在住時に、栃木は佐野から来訪した前車仲間を案内した際に発見して、訪れたトコ。
その後、ローカル番組「自転車でGo!」にも取り上げられてたっけ。
塔自体は大きくないが、場所自体が小高いから港湾地域がよく見渡せる。










その後、職場の面々と合流し釣り開始。
サンマリーナは何度か来ているが、奥の通路から防波堤に回れるのは初めて知った。
5分以上歩きつめて防波堤に陣取り、今回も竿を準備してもらって投入開始!

しかしまぁ、いわきといえど海風が冷たいだろうと思って厚着してきたが、秋物衣料でも汗ばむほどの良い天気。
数時間してポカポカ陽気+ちょっと飽きて (^^;) ウトウトしてたら・・・その間に小さいヒラメだかカレイだかが引っ掛かってた(爆)




15時すぎまで5時間ほど楽しんだ後の昼食は、前回の海鮮丼から一転「幸楽苑でい~んじゃね?」の一声で決定 (^^;)
そして16時すぎに解散したあとは・・・続く。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/07 17:42:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

2025.5
ゆいたんさん

この記事へのコメント

2010年11月10日 22:41
ご無沙汰しております(汗

やはりサンマリーナにいらっしゃいましたかw
僕もこの日家族サービスでここを訪れておりました。青のエイトしかもマツスピエアロ!シュワッチさんしかいないと思い構内をウロウロしましたが見つけられませんでした~ 残念

またいわきへ来るときはぜひうちの会社によってくださいね~♪
コメントへの返答
2010年11月10日 23:46
おおお、ゴム沙汰♪

え~マリーナにいたの!?
なんだ~釣りなんて○×△だったから、会いたかったな~(爆)

まだ、アソコにいるの?
ビーエムも見せてもらいたいし、じゃあ次回はイッてみるか♪

プロフィール

「とゆ〜訳で本日の、白い車ツーリングお疲れ様でした♪
すんまそん、とっとと寝ねばならぬので、コメ返・詳細は明日にさせて下さい(^_^;)」
何シテル?   08/15 01:04
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation