• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月29日

間接的大雪被害・・・クソったれ年末

先にも書いたとおり、今の職種サイクルは単純に「土日休み」なので、金曜である大晦日まで めいっぱい勤務。

んで実は例によって木~金は泊りが入ってて・・・はい大晦日の夜は33時間監禁明けで、先のクリスマスイブ同様そんなの関係なく「帰ったら寝る」だけの予定。
だったが・・・


記録的な豪雪や、とくに300台立ち往生など、全国トップニュースにもなった会津地方。
その中でも、今日あたりまで停電が続いてた奥地から、出勤している者がいるが・・・
はい昨日は家から出ることすらできず、出勤できないと。

昨朝、出勤した時点で、そいつの代わりに夜勤に残るという者がいたが、その者も風邪気味で体調が悪くなった場合には、アタシの30日夜勤を代わりにやるから、その晩は残ってくれとの話が。
準備も気構えもない、突発な泊まりは結構堪えるけど、まぁ今回は大晦日の夜を人並みに過ごせるなら、少しは我慢できるか・・・(ついでに年末は大荒れ天気のようで、忙しくなりそうだし)

で案の定、昼すぎくらいから体調が悪くなってきたようで、勤務交換の話になっていくが・・・
なんと、その者は「クソッタレ労基法」の、数字の辻褄合わせに合わなくなるため、当夜はもちろんアタシの代わりもできない事が判明し・・・

単に、アタシの泊りが増えただけで、終わり! ((( *`◇)<炎炎炎

てな訳で、さっき33時間監禁から帰ってきて、明朝から大晦日まで33時間監禁です。
広い目で見ると火曜~金曜で、職場から抜けられるのが今夜だけ・・・

いやさすがに、監禁2連チャンなんてのは今までもなかったし、想定外だったなぁ。
それも、この年の瀬に・・・
昨日~今日にかけては、顧客からは「今日で仕事納めです」の連絡を多数受け、また当社も今日で一般事務職は仕事納め。
そんな中で自分は監禁中の現在と、明日からの新たな監禁のダブルショックが、余計に違和感を覚えてしまう。


まぁ例年、年末は特別作業で てんてこまいな時期もあったけど、ただ忙しいなりにも気持ち的には年末年始を感じてきた。
でも監禁疲れなんて、今宵一晩寝ただけではリセットできないし、その状態で新たな監禁・・・
今回も先のイブ同様、何を思うことすらできず、必死に命をつなぐだけに終始するのか・・・

まぁね~・・・例えばこの大雪にしても、被害に遭われた方や、その復旧に奔走してる方々に比べりゃ、屁でもない程度の事なんだろうけど・・・
でも大変さの大小じゃなしに、「こんなくだらん事で」こんな目に遭って、一年を終えるのかと思うと、なんともいたたまれない。


反面、偶然土日となる年明けは、アタシだけが超過勤務もつかず元旦・2日と休み。
まぁせっかくの正月だし、地元帰省も考えるが、でも監禁明けの金曜夜からは帰る元気もないだろうし、かといって土曜になってからの出発では慌しくて、かえって疲れるのも経験済み。
ま・・・こんな監禁疲れになると先の土日のように、終始寝て曜日で終わりそうかな? (^^;)


しかしまぁ近年、かなり「愚痴日記」は減ったけど、最後の最後でどうにも我慢ならず噴出してしまった・・・

さぁもうフラフラだし、明日からがまた地獄なので、もう寝ます。
大晦日は書く元気があるか分からないので、とりあえず今のうちに「よいお年を♪」
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/29 22:02:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

プチ放浪
THE TALLさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2010年12月30日 1:19
いいトシこいて下さい(違)
いいトシと良い年ではだいぶ意味が…

大晦日勤務、お互い頑張りすぎず、
頑張らなすぎず、
生きながらえませう。
コメントへの返答
2011年1月1日 14:12
いや~そっちの意味でも、いいトシこいちゃってますが、ますは明けましておめでとうございます(笑)

頑張りすぎずは座右の銘でもありますので、今年もそんな感じでイキ長らえたいモノです。
2010年12月30日 11:09
う~ん文を読んでるだけで
『俺なら辞めてるな』とか思ってしまいました。

キツいならともかく
そう言う「他人に振り回され」系が大嫌いで…

実は前の車は、それ系でイライラしながら運転してて潰しました。
だって翌日休みで退社して目的地に向かって半分行った時に
翌日出ろっとか言う有り得ない話ですよ。

だからって私に今更他の仕事が出来る訳も無いし…

って事で辞めずに踏みとどまったまでです。
コメントへの返答
2011年1月1日 14:12
そうなんですよね~。
でまぁ、せめてそいつの肩代わりの分は、また別の日に埋め合わせってのが本筋ですが、それも月末の事なんで、月が変われば関係なし・・・で終わっちゃうのが実情ですし。

ただ反面アタシに何かあれば、誰かに代理を強いるのも事実なので、嫌だ嫌だだけでは通れないジレンマが、とくに「頭数が必要」なこの職場では大きいですね。

プロフィール

「昨夕は快適オープン退勤だったので、今日も…とロド通勤にしたが、いざ朝の出勤になると暑くて少し後悔(^^;)
もちろん帰り道では、そんな後悔もフッ飛んで、わざわざ寄り道( ̄∇ ̄)」
何シテル?   08/22 23:38
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation