• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

救援・多謝!!!

救援・多謝!!! という訳でガソリンや灯油を仕入れられないまま、過ぎていく休日だったが・・・
いつもの、栃木の前車仲間より、灯油を持ってきてくれるとの連絡が!

もう栃木の中心部は、ほぼスタンド事情は普通に戻ってるそうなので、ついでに「やっぱ走行会に参加するなら、ガソリン携行缶は必要だろう」とたらしこんで、ガソリンも持ってきてもらおうと思ったが(爆)、こんな時期だからか携行缶も、ドコも「入荷未定」とかで策略は失敗 (^^;)

でもまぁ家のタンクから灯油を抜いて、荒れた東北道でツアラーVの下回りを幾度となく擦り付けながら、ここまで持って来てくれた。

待ち合わせ場所へ向かう道中、こちらもスタンド渋滞は昨日までのようなキロ単位じゃなく、せいぜい300m程度。
昨日、磐越西線が復旧し貨物列車でガソリン運んできたのが、早速効果が出てきたのか。
その程度なら、ぜんぜん余裕ジャンと、合流後さっそくスタンドへ。

おかげで、わずか30分足らず・・・それも車内で積もる話をするうち、あっという間に順番が。
1人5000円までの縛りで、今回はまだガソリンに余裕のあるエイトで来てしまったが、こちらは携行缶も積んであったので、それにマーチ用のレギュラーも給油。
満タンって訳にはいかなかったけど、かなり余裕になったので、次回入れる頃にはこっちでも普通に戻ってるかな。




んま結果的には、ここで灯油も入れられたけど、まぁこれも今回持ってきてくれた結果の事なので、有りがたい事には変わりない。
また実は別の、東京の前車仲間からも、来週まで給油できなきゃ携行缶で持ってきてくれるとの連絡もあり、本当に有りがたい。

こんな時期なのと、明日からは互いに週の始まりってのもあり、ちょっと遅い昼ラーと軽い語らいくらいで解散となったが、久々に休日らしく過ごせたし、本当に助かった。
ありがとう。




でまぁこんな時期だけど・・・満タンって訳じゃないけど・・・どうにも我慢がならず、ちょっとだけテストコースでバビュンと(爆)
でもまぁ、かつてのようにエイトで走ると、より震災以降の路面のうねり・段差が増えたのに気づく。




まぁおかげ様で今まで、ぬくい部屋で金八先生なぞ見ながら、あぁなんとか震災前の姿に、だいぶ戻ったと実感すると共に、でもこの日本には、まだまだ辛い状況の人が沢山いる事も、不思議と余計に意識する。

こちらはモノも環境も戻りつつあるが、でもやはり今までとは、もう何かが違うんだと改めて思いつつ、また明日からは非日常な状態の仕事が待ち受けてるので、そろそろ休みまする。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/27 23:29:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2011年3月28日 7:15
結果的には、いくらか戻りつつあるようで良かった。じっは昨日、車のテスト走行兼ねて佐野まで行ったんだか、冒頭の写真の車が数十台走ってました
コメントへの返答
2011年3月28日 21:32
こっちは基地が近くだから、絶えず車両やヘリが往来してやす。

プロフィール

「寝不足と満腹で帰宅後は一寝入りするも、いずれ遠雷が。
こりゃコッチ来るなと夕刻オープンは諦めるも、いつまでも音ばかりで降る気配なく、時間を無駄にした末に繰り出すと、ここでは久々に白ロド遭遇。
…ずっと晴れ間は見えるのに土砂降りになってきて、車内も体もズブ濡れ中(笑)」
何シテル?   08/19 19:17
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation