• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

いったい何を信じるべきか

いったい何を信じるべきか 目が覚めてテレビを点けたら、ローカル局で「原発事故を、どう伝えたか」という番組をやっていた。

全国に流れた、水素爆発の瞬間映像。

数日前も別の番組でやってたが、原発に津波が押し寄せる映像などを映した、近場の他局「お天気カメラ」は停電地域内だったため、翌日ぐらいにはバッテリーが切れて動作不能となったが、もっと離れて停電をまぬがれた、この局のお天気カメラだけが、その後の爆発時も動いていて、瞬間を捉えていたという。

そん時から、おぼろげに違和感を覚えていた事・・・今回の放送で、それがハッキリした。
国内では、音なしの映像だけだったが、海外放送では爆発音も入っており、それを「少しでも不安を感じさせないよう、国内局は音を消す『隠蔽』をした」と思い、しいては事故報道の全てが、改ざんされたものと思う判断材料の一つともなった。

ただ先日の放送では、実際に映したカメラ自体も紹介していたが、まぁカメラ本体以外にマイクもないし、思えば今まで音が入ったお天気カメラなんてのも、見た事がない。

今回・・・まさに「お天気カメラは、音は撮っていない。また音を撮ってたとしても、届くまで50秒は掛かる」と。
そして、元々ない情報を加工して、センセーショナルに味付けしている情報も出回っている・・と。

確かに、先日はカメラの設置場所も紹介されてたが、さすがに同じ県内住まい、それがどれだけ離れてるかは容易に想像がつく。
車で走っても、軽く1時間以上は掛かるだろう。
少なくとも、この件に関しては音なんて入ってなかったと、個人的には確信できる。

世に出る報道・・・まぁ実際、隠したり改ざんしたりってのは、あるんだろう。
ただ、じゃあ「これが本当の姿だ」と信じた事もまた、どこまで本当なのか・・・
隠すのもしかりだが、わざわざ「付け足して」余計に強烈な印象を与える事もまた、より大きな悪意を感じる。

結局は、自分で判断するしかない・・・でも、その判断もあっけなく間違ってた事を突きつけられた、今年最後の一日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/31 12:42:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年12月31日 13:34
海外なら中通り地方の福島市~郡山市も
避難対象地域だったでしょう!!(--〆)
コメントへの返答
2011年12月31日 20:57
でしょうね~。
ただ、そうなったらなったで、我々の生活もまた激変を強いられ、果たしてどっちが幸せなのか・・・

結論が出るのは、10年スパンでしょうね~。
2011年12月31日 15:37
爆発のとっくの前に、爆発するという報告はあったものの、それを振り切って、物見遊山した輩のお陰で、あの爆発につながった…


人災なので、情報を隠ぺいしようとしたのは、当然でしょうね。


政府の基準を鵜呑みにしたら、命の保証はありません。
コメントへの返答
2011年12月31日 20:58
まぁ政府や国内報道など、公の情報の隠蔽は、鉄板でしょうね。
ただ、それを裏付けるような情報として信じた事もまた、真実ではなかった・・・

まぁ何が正しいかなんて分からない・・・とは思ってたつもりでしたが、いざ実際にそれを突きつけられると、ちとショックですね。
2011年12月31日 15:54
言われてみれば‥音なんぞ必要ないですもんね。

=シュワッチさんと同じ状態です。
コメントへの返答
2011年12月31日 20:58
まぁ色んなエセ情報も出回ってるんでしょうけど・・・
それが外国とはいえ、仮にも公の報道機関にまで出てくるのも、また怖いもんです。

だから上でも「外国じゃもっと広範囲に避難・・・」ってのとか、ドイツ・フランスなどからも、より深刻な話が聞こえてきては、日本の対応に不安が増すばかりですが、極論を言えばじゃあそれら海外の見方が正しいのか・・・って気にも、なってきます。

プロフィール

「死ぬほど眠いので、お目覚めオープン出勤!
…むしろ意識が、遠のきそう(爆)」
何シテル?   08/15 07:59
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation