• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月16日

6/9雨の浜街道ぶらり旅1(俺のパラボラも小ぶりだと!?)

6/9雨の浜街道ぶらり旅1(俺のパラボラも小ぶりだと!?) この日記の際のアクシデントで、すっかり1週間たってしまったが、9日の土曜は例によって栃木の前車仲間から、ダムやトラックを見たいという連絡があり、土曜のみの休日ながらお供する事に。


今回は、浜街道沿いの水産関係トラックや、あまり機会のない茨城近辺のダム巡りが希望って事で、こちらは磐越道、相手は北関東道から東を目指し、日立北インター近くで合流。


早速、彼のライトバンとランデブーで、ほど近くの十王ダムへ。




十王…とくに地元在住時に常磐道を多用してた頃は、よく通過してたけど、下道もせいぜい国道を通過した程度の記憶。
ダム付属の公園も、まさに常磐道トンネルの上にあるらしい。




折からの悪天候の中、到着すると、そのおかげか下の放水口からは放水が。




上に回ると以前の七ヶ宿ダムと同様、噴水口があるが…
実は駐車場に乗り入れる頃、まだ盛大に噴き出してたのだが、車を降りた時には既に収まってしまってた。




上から見ると、先ほどの下界からは見えない位置から、怒涛の放水が見える。




ダムを見終え、高萩市に入ったところの運送会社へ。
道中、そして運送会社から見える山頂には、何基ものパラボラアンテナが。




そういや子供の頃、親の車で移動してた時から、6号線の遥か彼方にパラボラが並んでるのを見たが、それなのだろうか。
でも改めて見ると、そん時に遠目から見たのよりは、ずいぶんと小ぶりに感じるし、違うヤツかな?




この運送会社には有名なデコトラが揃ってるとの事だが、停めてあったのは2台。
どうやら、まだ作成途上って感じだが、こんなDIY感覚のトラックも、微笑ましい。






しかし彼いわく…もともと有名なトラックだったそうだが、どうやら津波の被害を受けて、箱だけ載せ替え再興の途上らしいとの事。
確かに箱にも、無数の傷や割れたマーカーが見受けられる。




実際、あの津波では有名なトラックが何台も流されてしまったようで、今回の旅には彼も現状を確認したいって思いも、あったよう。

車検の迫ってる車でもあるのか、敷地内には何個かの外されたバンパーが。
こういうのをマジマジと見るのも、珍しい。






次の目的地は、同じ高萩市内の花貫ダム。
しかし駐車場が昨年の地震か、はたまた大雨などの影響か、崩れ落ちたままで、狭い山道沿いでは車も停められず、上部を見るのは断念。

しかし途中の登り道の最中で、ダム下部に繋がりそうな道があったので、そこへ突撃。
さくら公園と看板があるが、延々と続く狭い道沿いには駐車スペースが続き、両脇に茂る木々はきっと桜で、その時期には桜のトンネルがずっと続くのだろうか。

途中で車を降りて歩き続けると、キャンプなどができそうなスペースから、ダムを望む事ができた。




そんなこんなで、次の現場へ。
…つづく。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/16 23:14:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「てっきり雨は続くと思ったら、思いのほか降らないなぁ。
まぁ夜の外仕事には助かるが…
今宵の出勤時間には日差しも出てて、オープン出勤も考えたものの、どんな天気でもユーロRって気分で出たけど…
途上で開けたコペンのアベックに出くわし、一気に負けた気分に(^_^;)」
何シテル?   08/12 01:18
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation