• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月23日

夏の終わりの不思議な空に

夏の終わりの不思議な空に まぁ夏の雲は形も面白いが…

とくに、この夏も終わりかけの退勤時は、山に沈んだかどうかの、強烈な夕日に照らされるのあり、昼とも夜ともまた違う趣があるのに、今さらながら気づいた。

おとといの帰り道では、まるで原爆でも落とされたような形が。


そして昨日は立派な入道雲が、とくに山の上に見えると、燃えるような赤色とも相まって、噴火でもしてるかのよう。






雲の中の、ぽっかり空いた晴れ間から、強烈に挿し込む夕日の光。
子供の頃に見たマクロスとかで、雲を突き抜けて飛んでくるビーム砲を、ふと思い出した (^^;)




ついでだが、その後の夜は…
写真じゃうまく捉えられないが、山向こうのオレンジ発光…
なんとこれ、雷。




しかも、まるで延々と向こうで連発花火でも、打ち上げ続けてるんじゃないかって激しさ。
でも時おり、真横に突き進む稲妻が見え、花火なんかじゃないと気づく。
よくある光景なのか分からないけど、アタシは初めて見たな~。

光も別の場所じゃ、青白いフラッシュに見えたけど、この場所じゃ色は写真と同様の、もしや山火事かと思うほどのオレンジなのも、雷としては珍しいのかな。

よっぽどあの下の、会津方面じゃエライ事に…と思ったが、今日になって会津の人たちに聞いたら、そりゃあ発光はすごかったらしいが、音が鳴ったり落ちたりってのは無かったらしく、何とも不思議な現象…


…とまぁこんな文章を、昨日のうちに下書きしてたが、今日は一転夕方から、激しい雷雨 (;゚Д゚)!
それもアタシの居住地の方向で、何本も地面に向かってドッカンドッカン落ちてる。

まだ、そんな田舎の方面なので、目に見える地獄絵図の割に仕事の影響は少なく…
なんとか街のほうに流れそうになる前に、終業時間を迎え逃げるように退勤 (^^;)

でも、まさに職場あたりがドッカンバリバリの最中で、駐車場まで歩くのも身の危険を感じる。
車に乗って出だすと、ちょうど境目あたりか…




ワイパーを高速にするほどの豪雨で、時おり目の前がフラッシュするのに、すぐ脇には青空が。
今日もまた、あまり見ない光景を見た。




帰る方向は、職場にいる頃に落ちまくってたほうで、そっちはもうあの激しさはない。
帰り道では夕日の赤色が、まだ大部分を占めてるブ厚い雲を一面に染め、雪夜のような反射もあるのか、写真じゃうまく写らないが、空間が丸々オレンジ色に。
ドラマや映画での夕暮れシーンっぽい、いかにもオレンジのフィルター通してるような、不自然な…でも現実の光景。




そして心配した我が家は…やはり停電になったのか、デジタル時計が点滅しながら、突拍子もない時間を示してたが、幸い故障したモノなどは、なかった。

そんな、3日続けて夏の終わりに感じた、不思議な夏の光景。
まぁ今日のような多忙スレスレを味わうとね、やっぱ早く夏は終わってほしいが…

でもさっき、雨上りの夜をエイトでブラッとしたら、もう秋の虫の音色が響いてるのに気づいた。
…もうちょっとの辛抱だな (^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/23 22:06:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

たまには1人も
のにわさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年8月23日 22:39
ども、もみ.です。

本当にマクロスの主砲みたいです(驚)

雨が降っている場所に雲の隙間から光が当たってる?
レンズ効果で光って見えるのかも知れませんね。

屋根が空くだけで地球や宇宙と触れ合えてお得ですよね。

今まで損してた気分なので、これから取り返しましょう。
コメントへの返答
2012年8月23日 23:19
ね~、こんなシーンありましたよね(笑)

ほんと年々、こんなタダで見られる自然のショーが楽しく、目まぐるしく変わる様が飽きません。

この光景を屋根で遮ってしまうのが、なんとも勿体ないとすら思えます (^^;)

プロフィール

「@シナモントカゲ ん〜個人的には、単に「その時々の解釈」です(笑)
確かに、これまでも頭の0の存在を意識した事はあったけど、いいように捉えてきたかな(^_^;)
とくに今回のようなミラー番、例えば厳密には010001が該当でも…
それ撮って載せようとは、思わないかな(笑)」
何シテル?   08/18 14:44
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation