• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月28日

満月ユッキーナ

満月ユッキーナ んな訳で、ガッツリ降った翌日の日曜日は、朝から出勤。

前夜に帰宅した時点での降りっぷりは、風があり吹雪いてはいたが、雪量は小雪って程度にも思えるものだったが…

その時点で、マーチの雪は落としてたのに、一晩でリセット (*´д`*)







もっとも路面は、まだガチガチに凍るには至らず、割と走りやすい。
これが出勤じゃなかったら、楽しい雪道ドライブと、なったのにな~。




んでも道中で見かけたFRのスカイラインは、チェーンみたいのを装着してたが…




そんなこんなで職場の駐車場に着いたら…盛大に埋もれており、何台かはスタックしたとか (;´д`)
アタシも少し危なかったが、なんとか除雪済みのスペースへ駐車し、そのまま除雪作業に。




そんな中、マジでラッセルとして活躍した、会津から来た四駆ミニバン…この後も仕事の合間に除雪を仰せつかり、駐車場内をグルグルしてたとか(笑)
この日、アタシは生まれて初めて、四駆もイイかもって気持ちが、少し芽生えた (^^;)




駐車場も地獄なら…社屋まで100mちょっとを歩くのも地獄。






そして退勤時…除雪をしてた四駆ミニバン野郎の、イタズラが (×ε×)




ま~翌日(今日)は夜勤からで、時間の余裕はあるので、相変わらず雪深いほうへ遠回りするが(爆)、んでもアタシの経験の限りでは、この辺でもココまで両脇の壁が高いのは、初めてかな~。




もっとも山道でもシッカリ除雪されており、少し凍結はしてるもののテカテカ鏡面も、チェーン跡のガタガタも少なく、まだ走りやすい。




とりあえず晩メシ食いに食堂へ行き、その後は買い物で街に行くが…車通りの多いほうは雪面が荒れており、ガッタガタで走りづらい。
そのまま帰るのも悔しいので再度、山手のほうへ(爆)

気持ちよく走りつつ調子にのって、ちとサイドを引いてギャーッとやってたら…なんとABSの警告灯が!
その直後にブレーキを踏んだら、まぁホントいつまでもロックしたままなんだ(笑)




初期のマイカーや社用車などで、ABSナシの車も乗ったけど、あまり雪も降らない地元の楽園じゃ、そうフルロックを試す事もなかったので、ず~っと滑ってくのが、なかなか新鮮と思うと同時に…
今ドキの車に比べりゃ、そう緻密な制御をしてるとも思えない古いマーチのABSでも、思った以上に効果があったんだと気づいた (^^;)


路肩で休憩ついでに外へ出たら…見た目に反して、そう寒くはない事に気づく。
折しも空には満月が昇り…
しばし屋根を開けて、月明かりに照らされる真っ白な世界を堪能。






…雪崩(笑)




またも調子に乗って、開けたままで帰路につくが…さすがに寒すぎて、ほどなく閉鎖し気がつけば帰宅は22時近く (^^;)
…あぁ~テレビで、懐かしいAチームの映画をやってたんだった (;´д`)




んで今朝…
エイトを停めてる駐車場も、誰かが除雪してくれてたようだが、もちろん置きっぱのエイト周りは放置 (^^;)




…オバフェン(笑)






なんか幼少の、スーパーカーブームの頃に見た「童夢」とか、髣髴とさせる (^^;)




そういや今日は月曜…あたしゃ、さっきまで夢の中だったけど、きっと皆さん通勤は大変だったんでしょうなぁ (;´д`)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/28 11:57:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

初めての帯広
ハチナナさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年1月28日 21:52
滅多に降らないため雪道に憧れをいだいていたり・・・笑
でも大変のようですね、雪かきだなんだと。
コメントへの返答
2013年1月29日 3:56
確かに転勤前から、よくコチラの連中に「雪ドリ」に誘われ、助手席体験した際も、降る地なら上達しそうと思いましたね。

今そこまでは出来ないけど、普通の雪道運転すら未知数だったのが、まぁそれくらいはマトモにできるようになったのは、転勤してからの大きな収穫だとも実感しますしね。

雪かきは…でも車に積もったの以外は、自分一人の行動なら、少し足が濡れる程度を割りきれば冷や汗、そう必要は感じずに暮らしてきました。

除雪せんと、どうにもならん…ってのは、ほぼ今回が初体験かもですね。
2013年1月28日 22:31
タイトル写真、ナニしてるとこ???

向こう側から撮ってください(笑)
コメントへの返答
2013年1月29日 4:04
えっ、珍秘的な風景を堪能してるだけですが何か(笑)
2013年1月28日 23:00
雪道で男性がO脚で立ち止まっている事案が発生。

通報しましたwww
コメントへの返答
2013年1月29日 4:06
っても…この時にココで、この姿を見るのは、せいぜい熊くらいなモンです(爆)
2013年1月29日 8:16
指の先や耳たぶなどの末端は凍傷になりやすいんですが閣下。
雪にアレを突っ込むプレイは控えた方が‥笑
コメントへの返答
2013年1月29日 11:49
あまりに熱いので、こんな雪なんか、あっという間に融けちゃいます(爆)
2013年2月3日 0:07
その雪を載せながら走って下さい(笑)
コメントへの返答
2013年2月3日 6:23
載せて走って、コスモの前で下ろします(笑)

プロフィール

「そういや3日前も、すきのや本陣でウナギ食ったけど、やはり段違い(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/17 12:18
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation