
今日は、なかなかイイ天気で、気温もポッカポカ。
雪融けが進んでれば、いわきまでエイトを車検に持ってく事も考えたが…
まずは偵察がてらマーチで、屋根を開けてブラッと(笑)
気温ばかりか風もなく、最大級の気持ち良さ。
でも、その割に走ると寒いな…と思ったら、なんと暖房オフだったと後で気づいたほど(笑)
ただ、やっぱ路面の雪は、ある所にはある。
写真は極端な部類だが、国道へ続く主要道でも、部分的に雪は残り…
いざエイトで走ったらと考えると、この部分的なのがクセモノで、夏タイヤって事だけなら、ほぼ雪を踏まずに行けそうだが、それは残った雪を「跨ぐ」事になり、つい昨日それでマフラーまで落としかけた身には (^^;)、なかなか辛い。
冬タイヤならね、そんな時は雪の上に乗ってしまうのだが、いかんせん常に夏タイヤのエイト。
それに、いわいまでの道中も、どうなってるか分からないのを考えると、この先1ヶ月の猶予があるから候補日初日の今日、わざわざ無理する事もないか。
もっとも…もひとつの懸案であるマーチのマフラーも…
マーチを買った店から、廃車にするマーチのマフラーを貰える事になってるけど、今日の時点でまだ雪が残り、廃車マーチから外す事ができない状態だとか。
裏を返せば、いわきにエイトを持って行けるのも、マーチの作業ができるようになるのも、カブッてしまう可能性が高いので、この連休期間中に、できるほうから早めに済ませたいのだが。
まぁ今夜、マツダの店長さんからの連絡では、今日こちらまでいらっしゃったようで、往復はとくに問題なかったよう。
明日もまた気候はよろしいようだし、せっかくいわきに行くなら、ついでに帰省…と考えちゃうけど、このさい明日は日帰りで、持ってっちゃうかも。
さておき、帰宅しエイトの整理などをしたのち、夕刻から買い物で再び外出。
さすがに屋根を開けると寒い…けど、これでも冬日なら昼間でも、こんなもん。
豪快に店までは、屋根を開けたまま突進(笑)
今日、訪れたのは家電量販店。
車検前にエイト車内を掃除するのに、掃除機を引っ張るための延長コード。
社用でも使うUSBメモリー。
そして、1年チョット前に買ったテレビ付パソコンの録画が溜まり、そろそろディスク容量が少なくなったので外付HDD…が今回の予定。
順調にモノをセレクトし…
そういやデジカメも、今のはもう10年以上使い込んで、レンズに傷がつき写真に白い点が付くようになってたので(最近のダム訪問記などで垣間見える)、そろそろ新しいのを買おうかと思ってたので、どんな商品があるのか偵察。
今までのも、当時では珍しい光学10倍ズームを備えていたが、まぁ当時からレース観戦や、オートサロンのムフフ画像など(笑)、ある程度のズームは必需に。
また近年でも、ブログで駄文を載せる機会が増え、それに伴い遠い写真を撮る必要も多いので、従来かそれ以上のズームは必須。
展示品を見てるうち、5万程度で一眼レフに匹敵するようなのにも惹かれたが…
それより1万~2万円台で、かなりコンパクトなカメラでも、今までのを凌ぐズーム機能が付いてるのも多い。
まぁ、なんの予備知識もなく来たので、あとは帰宅してから調べて、後日あらためて…
ってつもりだったけど、つい勢いで2万円のヤツを購入 (^^;)
しかしまぁホント最近のは小さく、安くなったもんだ…
今までのみたいに乾電池じゃなく、専用の薄っぺらい電池なのが、より小ささに貢献してるのだろうが、その電池が出先で切れたら、どうすんだかと不安を感じつつ…
まぁその電池も充電が終わったので、さてこれから星空でも写しに行くか(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/01/31 22:32:52