• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月31日

お乳なデジ亀

お乳なデジ亀 今日は、なかなかイイ天気で、気温もポッカポカ。
雪融けが進んでれば、いわきまでエイトを車検に持ってく事も考えたが…

まずは偵察がてらマーチで、屋根を開けてブラッと(笑)

気温ばかりか風もなく、最大級の気持ち良さ。
でも、その割に走ると寒いな…と思ったら、なんと暖房オフだったと後で気づいたほど(笑)




ただ、やっぱ路面の雪は、ある所にはある。
写真は極端な部類だが、国道へ続く主要道でも、部分的に雪は残り…




いざエイトで走ったらと考えると、この部分的なのがクセモノで、夏タイヤって事だけなら、ほぼ雪を踏まずに行けそうだが、それは残った雪を「跨ぐ」事になり、つい昨日それでマフラーまで落としかけた身には (^^;)、なかなか辛い。

冬タイヤならね、そんな時は雪の上に乗ってしまうのだが、いかんせん常に夏タイヤのエイト。
それに、いわいまでの道中も、どうなってるか分からないのを考えると、この先1ヶ月の猶予があるから候補日初日の今日、わざわざ無理する事もないか。

もっとも…もひとつの懸案であるマーチのマフラーも…
マーチを買った店から、廃車にするマーチのマフラーを貰える事になってるけど、今日の時点でまだ雪が残り、廃車マーチから外す事ができない状態だとか。

裏を返せば、いわきにエイトを持って行けるのも、マーチの作業ができるようになるのも、カブッてしまう可能性が高いので、この連休期間中に、できるほうから早めに済ませたいのだが。

まぁ今夜、マツダの店長さんからの連絡では、今日こちらまでいらっしゃったようで、往復はとくに問題なかったよう。
明日もまた気候はよろしいようだし、せっかくいわきに行くなら、ついでに帰省…と考えちゃうけど、このさい明日は日帰りで、持ってっちゃうかも。


さておき、帰宅しエイトの整理などをしたのち、夕刻から買い物で再び外出。
さすがに屋根を開けると寒い…けど、これでも冬日なら昼間でも、こんなもん。
豪快に店までは、屋根を開けたまま突進(笑)




今日、訪れたのは家電量販店。
車検前にエイト車内を掃除するのに、掃除機を引っ張るための延長コード。
社用でも使うUSBメモリー。
そして、1年チョット前に買ったテレビ付パソコンの録画が溜まり、そろそろディスク容量が少なくなったので外付HDD…が今回の予定。




順調にモノをセレクトし…
そういやデジカメも、今のはもう10年以上使い込んで、レンズに傷がつき写真に白い点が付くようになってたので(最近のダム訪問記などで垣間見える)、そろそろ新しいのを買おうかと思ってたので、どんな商品があるのか偵察。

今までのも、当時では珍しい光学10倍ズームを備えていたが、まぁ当時からレース観戦や、オートサロンのムフフ画像など(笑)、ある程度のズームは必需に。
また近年でも、ブログで駄文を載せる機会が増え、それに伴い遠い写真を撮る必要も多いので、従来かそれ以上のズームは必須。

展示品を見てるうち、5万程度で一眼レフに匹敵するようなのにも惹かれたが…
それより1万~2万円台で、かなりコンパクトなカメラでも、今までのを凌ぐズーム機能が付いてるのも多い。
まぁ、なんの予備知識もなく来たので、あとは帰宅してから調べて、後日あらためて…

ってつもりだったけど、つい勢いで2万円のヤツを購入 (^^;)




しかしまぁホント最近のは小さく、安くなったもんだ…




今までのみたいに乾電池じゃなく、専用の薄っぺらい電池なのが、より小ささに貢献してるのだろうが、その電池が出先で切れたら、どうすんだかと不安を感じつつ…

まぁその電池も充電が終わったので、さてこれから星空でも写しに行くか(笑)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/31 22:32:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2013年1月31日 22:46
写っている商品が若干少ないようですが(笑

そして、明日は午後からサボろうか考えてみたり…。
コメントへの返答
2013年2月1日 2:16
はて、今回は電気モノだけで、電動モノは買ってませんが(爆)

おお明日はサボリーマンですか!
であれば、いわき行きを本気で検討しようかなぁ。
イク時は連絡しますね。
2013年1月31日 22:47
あははは(^^;m(__)m

2TBってスゲーっすよねぇ‥私奴の300GBは、すでにアレで埋め尽くされ、
だからといって何から消せばいいんだ?状態に陥ってますが‥

3.5インチって音が大きいんですよねぇ。やっぱ今度は外付けも2.5なんか‥
カメラ!オリンパスの色味に慣れてると他のが結構物足りないく感じる事がありますが
これはどうですか?

それにしても凄い雪の壁。( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年2月1日 2:30
思えばアタシの、初めて買ったWin3.1パソコンのHDDは…「420MB」(笑)

まぁ今回、それ用に売ってる中から値段と相談で決めましたが…ぶっちゃけ、もはや「どの程度」なのか、見当すらつきません(爆)

カメラ、このブログ書いたあと2時間くらい、闇の中を彷徨ってましたが(笑)、まぁまだ使い切れてないですけど、暗闇を撮るには携帯の長時間露光のほうが、ハッキリ撮れますね。

明日以降、明るいトコでどうだか…って感じです。
2013年1月31日 22:51
おチチもといおニューなデジカメいいですね。
自分も買ったのですがうーん、ビミョー^^;

昔ビートを借り冬なのにオープンにしたら頭痛くなったことがあります。
でも真冬に暖房全開でオープンも楽しみ方のひとつのようですね。
コタツでアイス的な・・・笑
コメントへの返答
2013年2月1日 2:38
おっ、何を買われたのでしょう?

冬オープン…まぁ慣れもあるんでしょうけど(笑)、しっかり防寒して暖房全開、そして風が通り抜けない工夫をすれば、なかなかオツなものです♪
2013年2月3日 0:14
私の誕生日!

2月28日なので、デジカメ下さいo(^o^)o
コメントへの返答
2013年2月3日 6:29
では、ワタシの出痔亀を進呈しましょう猫2
2013年2月3日 6:31
汚いし(*_*)
コメントへの返答
2013年2月3日 6:41
マニアなくせにウッシッシ

プロフィール

「本日はボウリングからのツーリング、お疲れ様でした。
思ったよりはマトモにできて、良かったです(^_^;)
そしてアウディやらNSXにキュンキュンしたり、何かと童心にかえった1日ですた(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)」
何シテル?   08/17 22:31
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation