• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月27日

震災…だけじゃない福島の爪跡

震災…だけじゃない福島の爪跡 さて前日記まで、先日訪れた会津・只見川沿いのダム巡りを書いたが…

この界隈は2年前の夏、集中豪雨で大きな被害が出た地域でもある。

でも昨夏、奥只見のダムへ行くのに、やはり被害甚大だった新潟・魚沼市を通った時は、あまりそんな痕跡を見る事はなく、その後もせいぜい護岸の復旧工事を見て、被害があったんだなと思う程度だったが…

今回、訪れた中で本名ダムという所は、脇を只見線が通ってるが…
鉄橋がすっかり落ちて、レールも下に引きずり込まれたままの無残な姿を、いまだに曝け出していた。


















現に今も、この区間はバスの代替運行が続いてるらしい。




また、最後の滝ダムを訪問するのに、対岸から行けないか集落を彷徨ってた時も、今は脇に新たな橋は通ってるものの、やはり落ちた痕跡が。










そして、おとといの休日オイル交換に訪れた店で、たまたま見かけた本。
まぁ県内の震災~最近までの「まとめ」が中心だが、やはり同年9月に郡山市内などが洪水に見舞われた台風15号と共に、この会津水害の特集ページもあり…

3番目に訪れた「上田ダム」、道路から土手を降りて撮影し、同行者はまだ残る雪の塊で足元を濡らした場所が、見るも無残に削り取られてる写真が!






また、この写真じゃ今にも住宅が落ちそうだが…確かにココ、ダムの間近まで集落が隣接しており、なんとか空き地に駐車し、土手を下る行為に付近住人から通報されやしないかと、気をもんでの見学をした地。

ある意味、人の住む地だから復旧が早かったのか、目にした限りで大きな痕跡は気付かなかったが…それだけに訪れた僅か数日後に、図らずも「あの場所の2年前の真実」を目にしたのも、何かの因縁か。


もちろん、最初に訪れた柳津町も、大きな被害を受け…




その柳津ダムこそ、今回のダム巡りで最初に痕跡を目にした場所でもあった。




流失した道路の橋についての写真もあったが、これも上記の集落で見かけた橋だったのか…




しかしまぁ平成23年は「水責め」だけに限っても、春の津波・夏の大雨・秋の台風…福島の特徴でもある3分割の「浜・中・会津」が全て被害を受けた、なんてロクでもない年だったんだと…

そして「一向に進まぬ復興」も、決して震災だけじゃないと改めて思い知ったダム巡りと、その数日後に見かけた本でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/27 13:00:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2013年4月27日 13:08
本当に災害続きの一年でしたね(/_;)
コメントへの返答
2013年4月27日 13:37
どれだけ福島を、いじめれば気が済むのか…ホントそんな一年でしたねぇ。
2013年4月27日 18:47
駄文になってしまったので、トラバった私の記事、削除しました。
お手数ですが上のトラバ削除下さい。

で、ほんとうに‥
もう「例のアレ」だけで十分なのにも関わらず
会津や郡山まで‥ほんとカンベンしてくれって思ってました。

あと今年は何やら「春の嵐」系が激し過ぎますよね。
コメントへの返答
2013年4月28日 4:35
あら~そうでしたか。
昨夕、出勤前にさらりと拝見しましたが、この目じゃ見てない「本来のあるべき姿」が、感慨深かったですねぇ。

風も近年は、ゲリラ豪雨なんかを含めても、なんかおかしいですよね…
2013年4月27日 20:15
私も良くない事ばかりあり、災害後から良い事ないですよ!

厄年だから(((^_^;)
コメントへの返答
2013年4月28日 4:37
帰ってくる途中、西川口ばかり勃ち寄らないで、佐野にも立ち寄ってお祓いしませうウッシッシ

プロフィール

「@ND5ken 呼んでませんが、役には勃ちました(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/13 08:19
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation