
後期ミッション換装エイトを引き取り、原発事故の旧警戒区域内で、ふと目についた道端で昔に思いを馳せたあと、戻ろうと進んだ直後…
まぁ今回の引き取りは疲れが残るのと、エイト堪能に専念しようって思いから、人知れず引き取りに行ったと先に書いたが、その前に行ったダムで、まぁこのダムに来たって証明と…
徐々に、誰かに見せびらかしたい気持ちも芽生え(笑)、リアルタイムの位置登録を「Ohナニしてるぅ?」に書き込んだところ…
あじ.さんが、それを見かけたようで…まんまと釣れて電話が Ψ(`▽´)Ψ
どうやら、海っぱたを息子さんとドライブしてるとかで、津波被害からドテが盛り上がり復活した、未知の液よつくらで待ち合わせる事に。
前回エイトを預ける時は、やはりお会いする話になったものの、タイミングが合わず会えなかったので、まぁリベンジって意味合いもあるか。
息子さんとは初顔合わせだが「今夜のオカズはナスに棒を挿して棒ナス~」と連呼したりで…今になって思えば、酔っ払いのような感じだったが (^^;)、どうやら昼寝をしないで連れ出したので、眠いゆえのテンションだったらしい(笑)
ドテが盛り上がった未知の液の中を覗きつつ、あっという間に夕刻。
アタシも郡山まで戻って、翌朝からは出勤って事を考えれば、いい頃合いであるので、僅かな時間ではあったが解散。
お別れ後、ついでに海方面に周り、しばし四倉漁港に。
あれから2年超…だいぶ周囲は綺麗に片付いたが、やはり痕跡は目につく。
さて、思えば朝の出発前に、買い置きのソバを食ったきりなので、結構な空腹。
そういや来る際も、早めの昼飯で立ち寄るかと思いつつ、早く引き取りたい一心で通過した…
過去に2度訪問した、山中国道にポツンとそびえる、イメージに似合わぬ本格カレーを食わせる店へ。
っても時間は17時前…通過の際に、まず開いてるか確認したら、まぁ暖簾は出ていたが、対向車側なので曲がれずイキ過ぎてしまい…その先でUターンしようと逸れた脇道は、数年前に新しいトンネルが出来るまでは通ってた、いわゆる旧道。
「とある施設」から先は、入る部分が閉められイケなくなってるが…この、ほんの一部の区間だけでも、かなり懐かしい思いが込み上げてくる。
んな訳で食堂に戻って、今回は「今日のオススメ」は提示されなかったので、過去2回も気になってたカツカレーを、満を持して注文。
なんでも肉は上等なのを肉屋から分けてもらってるとかで、確かにスプーンだけでサクサク切れるほど柔らかく…
またカレーの辛さに合わせるのに、肉にもコショウをまぶしてある…等々、相変わらず話し好きなオバちゃんから数々のウンチクを聞きつつ、満腹・満足で店を後にし一路、転勤先へ。
翌朝からの、お泊り出勤を考えると、あとはもう家でマッタリするべきだったが…まだミッションは渋さが残りながらも少しだけ、いつものコースを堪能して終わった (^^;)、引き取りでした。
- - -
でまぁ、その引き取りから丸一週間が過ぎた、泊り明けの今日。
走行距離も500kmを超え…本当は明日の休日、地元までドライブ兼ねてオイルの交換をするつもりだったが、思えば春先にミッション不調に見舞われてから、またも店が休みの「魔の火曜日」である事に気づき (^^;)、今日のうちに転勤先の店へ。
不調の当初、そう地元にも行けないので、こちらで親身に相談に乗って頂き…
まぁ「まっとうな」ディーラーとして(笑)、前期リビルドミッションへの交換を最終提示されたのち、地元の店で後期ミッションに交換するに至ったが、こちらの店でも、その結果を喜んでくれた。
500kmでのオイル交換は、新車のナラシでも一部では言われるものの、アタシ自身は少し神経質かな?とも思うが、でも此度のミッションは、全体的なパッケージとしての「新車」に比べても、もすこし渋さを感じるので、そのぶん鉄粉も余計に出てる気もして…
んで交換しての効果は、てきめん。
通常走行では、かなり滑らかに棒が入るように♪
交換が終わっての夕刻は、屋根開けの欲求が勝りマーチに乗り換えたが… (^^;)
明日はドコをブラブラしようか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/07/08 22:41:56