• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月10日

いつもより濃い液をエイコに、コクぴゅっと!

いつもより濃い液をエイコに、コクぴゅっと! という訳で先日の日記でも書いたとおり、後期ミッションに交換したエイトのギアオイル、初期ナラシでは「すぐに交換する」思いもあって純正オイルだったが、2000kmを超えナラシ第二ステージへ進むにあたり…

とくに走り込んで熱くなると思われる状況下で、まだ渋さが残るのと、盆ツーリングを控え集団走行するにあたり、シフトが入りづらい際の入れ直し=失速を抑えたいのもあって、久々に社外のオイルにしようかと。

余談だがエンジンオイルでは、一般車よりも「オイルを選ぶ」ロータリーで、それまでのレシプロターボのように「15W-50くらいの100%化学合成」とか安直には決めかねるのもあり、色々と調べるうち…

個人的にはチューン度合いが低いうちは、むしろ純正も「そうバカにできない」って結論となり…

自分なりの目安として、エンジン・ミッションともオイルは、サーキットでの走行会がある時だけ社外品を入れるようにしてたが、そんな走行会ももう4年近くは御無沙汰なので、イコール近年はずっと純正オイルを使ってた。

※もしもを考えると自分では怖くて試さないけど、考えとしては走行会1回くらいなら、純正でもイケるとは思ってる。


こちら転勤先では、ディーラーでも社外ギアオイルを扱ってると知ったので、そちらで入れようかとも思ってたが、前回休日が定休日だったのに続き、どうやらもう盆休みになってしまってるようなので、転勤以降たまに社外品関係で世話になった事のある、コクピットへ。




そういや後期ミッションでバックの位置が変わったので、間違われないようシフトパターンを…
結局、一日違いで2つ入手してしまい、どっちを貼ろうか迷ってたが(笑)、結局Dで頂いたエグせのパターンを、やっと出発前に貼る。




オイルは、思えば4年前の走行会で入れた、ニューテックのインターセプターとやらが、転勤前に入れてたモチュールよりも具合が良かったので、今回もそれに。

ま~今まではね、そりゃ社外のオイルにすれば普段でも違いは感じたけど、かといって純正とそう激変するかってぇと、個人的にはやはり走行会で走り込んだ時くらいしか、差額に見合う違いは感じず、むしろそんな状況で壊れにくい「安心感」を、買ってたつもりだが…

でも今のように渋さが残る状況では、単に「オイルが新しくなった」って以上に、その差は激変!
まだ従来のように、スパスパと決められる程ではないが、それでも暫く遠ざかってた本来の「シフト操作の楽しさ」に、また一歩近づいた感じ♪

夜勤明け再起動後の、夕刻から店に赴き、終わったのは17時すぎ。
そろそろ暑さも落ち着き、夕暮れオープンが気持ち良さそうと思ってたが、ついついエイトに乗り続けてしまう(笑)




…っても、やっぱコレはやめられないので、ほどほどで心を鬼にして、乗り換えたが(爆)





≪余談≫

店から出たあとの高速インター近くでは、見た事のないような渋滞に、こりゃ事故でもあったのかと焦る!
どうやら、高速に乗る車が繋がってたようだが…




そっか、もう世間様は盆休みに入るのか。
学生の夏休み以来…それこそ「本来の盆休み」は未経験の人生なので、未だに「いつから、いつまで」って感覚が無い。

でも、そんな中でもタマタマ明日は休みなので…まさに今回のミッションオイル交換の理由でもあった、エイト乗り達のツーリングを企画してたが…
今日の昼仕事の最中、同僚にガキが生まれ、明日まで休む事になりやがり、なんとアタシが出勤する事になってしまい…ツーリングは中止 (;゚Д゚)!

ま~新たな命の誕生は、喜ばしい事なのだろうが…
よりによって何で今日、生まれやがる!と思ったのが本音な (^^;)、文字どおり神も仏も…盆も正月もあったもんじゃない、幻の「休日前夜」です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/10 21:42:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

こんばんは、
138タワー観光さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2013年8月11日 6:01
あらあら(・・;)

中止ですか(゜ロ゜;

コメントへの返答
2013年8月11日 11:45
まったくね~俺はともかく、皆さんに申し訳ない…
2013年8月11日 7:54
いいね‥は起きた事にではなく
閣下の気持ち?心意気?考え方に対してです。

頑張って!
コメントへの返答
2013年8月11日 11:52
いやいや結局は、ついてねぇとか、勘弁ならんって思ってるだけですよ(笑)

プロフィール

「死ぬほど眠いので、お目覚めオープン出勤!
…むしろ意識が、遠のきそう(爆)」
何シテル?   08/15 07:59
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation