土曜日に無理言って修理に預けた我が車、水曜の夜勤中にディーラーから着信があり、留守電を聞くと「お預かりしてるお車の件でお話しが」との事。
折り返し電話したが、けっこう時間が経っており、すでに応答なし。
もう修理が終わったとかのイイ話なのか、それとも「実は・・・」なんて悪い話なのか気になるぅ~。
翌日(昨日)も引き続き日勤だったが、昼休みに電話してみると、もう修理が終わったって話で、ホッとする。
でも仕事が定時18時+ちと残してる仕事もあるので遅くなりそうな事や、職場監禁の合間に商人試験などもあり3日で5時間ほどしか寝てなく、そんな塩梅で戻ってきても嬉しさより疲れのほうが大きそうな事、あとは少しでもデミオのハイオクを減らしたい事などもあり (^^;)、翌日以降の引取りを打診するが「代車の都合もあるので、ちっとくらい遅くても待ってるからサッサと取りに来い」との事・・・
さては、ハイオク満タンを知ってるのか(爆)
そんな訳で、なんとか19時には職場をあとにし一路ディーラーへ。
担当営業は休みにつき、少し待たされたあとサービス担当が来て、触媒とエアポンプを交換したとの簡単な説明が。
まぁ電話で大半は知ってたので、ほどなくハイオクFラインより気持ち下まで入ってるデミオを返却し、久々の愛車に乗り込む。
デミオでは気にならなかったが、キツキツの我が車だとやはり上着を着たり尻ポッケに財布を入れたままだと運転しづらく、これまた久々に運転前の儀式を行い、さらに久々のクラッチミートを味わう。
低回転で少し踏み込むと、今まで以上にエンジン(?)からのカラカラ音が聞こえる気がするが・・・まぁ元々鳴ってたし、みんなも鳴ってるようだから、構わないよねきっと。
信号で停止すると、なんか焦げ臭い感じがするけど・・・まぁ新品の触媒だからそのニオイだよね、きっと。
しばらくの暖機走行後、それでも素人考えで新品触媒もナラシしたほうがイイのかと思いつつも、多少は踏み込んだりして久々のロータリーを味わう。
うん、当然預ける前よりもスムーズに吹け上がり、やっぱこうでなくちゃと思いながら、疲れた体にムチ打っていつもより少しだけ遠回りして帰路についた。
さて、今日はこれから実家へ帰ります。
当初の予定より立て込んで、本来なら断念するトコだけど、地元でインフルエンザ予防接種の予約を入れちゃった事や、スタッドレスもそろそろ持ってこないとヤバイので。
ちと地元を満喫する余裕はないけど、戻ってきた車の運転は、嫌でも堪能できるかな(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/11/24 11:48:29