
(続き)
知人の「家の新車」、ホンダ・ヴェゼル試乗から集合場所に戻り…
今回、彼は奥方と一緒にココに来て、奥方が近くの美容院に行ってる間に試乗し、戻った後は奥方がヴェゼルで先に帰るって段取りだったようで、一旦はエイトの脇に停めたヴェゼルを、分かりやすいよう出入口の近辺まで移動し、その後エイトの周囲で歓談。
ふと、画面を消してたスマホを点けると…その間に
前週も会った86乗りのnabekoさんが付近を通り、ハイドラでタッチしていたのに気づく。
その時点では、ちと離れたトコまでイッてしまわれたようで、あらら残念と思いながら再度スマホ画面を消してたら…
急に道のほうからイキのいい音がしたと思ったら、なんと86が舞い戻ってきて、この場に乱入!(爆)
どうやら、あまりの疲れに付近で仮眠されてたらしい (^^;)
知人との予期せぬ初対面となったが…直接、視認し合えた訳ではなく、ハイドラがなければ叶わなかった出会いって、結構あるもんだと今回も再認識。
そして…真っ赤なブレンボキャリパーが真っ先に目に飛び込んだ途端、かつてツアV・S15シルビアと、同様にハードチューンを施してた知人に火が点いた!(笑)
86を舐め回すように見入り、以降…そんなの、うわべな知識しかないアタシを差し置いて、初対面のチューン体験者同士が盛り上がる (^^;)
カーボン製のTRDストラットタワーバーなど、この日に入れたてのホヤホヤらしい。
知人には、このnabekoさんは86の他にも、買った時から20年以上を乗り続けてるキャブチューンのNAロドスタやら、西部警察ファンでもある彼にはタマラン「裕次郎ガゼール」にも乗っておられる、と紹介したところで…
そういや2年前に一緒に行った
台場の旧車イベントで、まさにnabekoさんのガゼールを一緒に見てたのを思い出した(笑)
これも、結構な奇遇だよね~!
途中で奥方が戻ってきて、知人は「コレ買ってイイ?」と、とうてい叶わぬ相談をしたりつつ(爆)、そんなの無関心な奥方は、いずれヴェゼルに乗って帰路へ (^^;)
そういや離れて停めちゃったから、86を交えた3ショットは撮れなかったと思ったら…
ちょうど帰る奥方が目の前を通ったので、なんとか3ショット!(笑)
でも彼も、思わぬ86を見れて感動したものの…高額な「家の車」を買って意気揚々であったが、やっぱスポーツカーいいな~と口走ったり…
まぁあまり稼働はできない状況ながら、今もS13シルビアを所有し、盆には久々に動かして遠出したって話もあったので、頑張って乗り続けてほしいものである。
さておき、nabekoさんとお別れした後は、エイトに同乗してもらって「いつもの喫茶」へ。
もちろん、お約束の「いつものメニュー」(^^;)
どうやら今回は、当日中に郡山まで帰るものの、割と夜おそくまで出てられるようだったが、こっちが遅くなるなど予期しておらず、実家住まいになりメシの準備もしてもらってる身で、そう遅くまでフラフラしてられないので (^^;)、キリのいいところで店を退散。
それでも少し遠回りしたりして彼を奥方実家まで送り届け、21時過ぎに帰宅した…
思えばホッカホカの新車&現行スポーツカーを見せつけられ、我がエイトが10年落ちってのを再認識した休日初日でした (^^;)
でもね、翌日には一転…「日曜編」に続く。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/09/08 20:49:26