• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月22日

Oh!突こう、おっPAI♪(ローリター好きが、集団で高揚プレイ2)

Oh!突こう、おっPAI♪(ローリター好きが、集団で高揚プレイ2) んな訳で、「ロータリー乗りによる、いわき市から高萩市へ山道を駆け抜け小山ダムに至り、紅葉を堪能したりダムカレーを食しつつ、その後は海に抜けて海鮮料理まで堪能しちゃう」改め、

「ロータリー乗りによる、いわき市から高萩市へ山道を駆け抜け小山ダムに至り、紅葉は堪能したがダムカレーは食せず、そのぶん余計に海に抜けて海鮮料理を堪能しちゃう」ツーリングでは…

ダムカレーを食えぬまま、ターキーさん息子の空腹宣言により、早々と場を離脱し、第二の目的地である大津港へ。




再びオイラーズ峠を戻り、高萩市から北茨城市へ入り…




国道に至る直前の海の景色は、ロクに海など見た事もない中通りの人には、喜んで頂けただろうか(爆)




そして国道から程なくで、大津港の市場食堂に到着。
実は食堂の建物は奥のほうで、前週の下見で奥に駐車しようと思ったものの、つい手前のコチラに停めてしまい、またしてもアタシだけ1台挟んだ仲間ハズレになっちゃったが (^^;)




しかし食堂まで歩くと…大盛況で、勿論そちら側の駐車場も満車状態。
いや~まさに結果オーライ(笑)




だが、かなりの混雑で食うまでに相当、待たされそう…
まぁすでにカレーが食えなかった状況、ここまで逃したら、もう幸楽苑でラーメンでも食うしかないので(爆)、予約名簿に名前を書いて、気長に待つ事に。

待ちの最中、満車駐車場の中に古~いセドリックを発見し、旧車マニアのターキーさん息子がジックリ見てたら…
あららネコちゃんが、親子になついてる (*´д`*)






しかし待ち時間中、ほんの少しあとから来た客には…
どうやら予定より遅れてる団体客が、そろそろ到着しそうで、いつになるか分からないと、まぁ実質的に追い返されており…もしターキーさん息子が腹へったと騒がず(笑)、ずっとダムに居着いてたら、マジでこっちまで逃すトコだった! (((゜д゜;)))

そんなこんなで2~30分ほど待って、やっと中へ。
おまかせ定食お一人と、他は海鮮丼…

アタシはマグロ丼を所望したが、もう売り切れとの事で、同じく海鮮丼を注文。
ここも我らの住む地と接し、近海での漁は望めぬ地だが、それでもやっぱ海の町での海の幸はンマイ!




食後、併設の土産屋をブラッと。
なぜかソフトが売っており、若いモンが食いたいというので、付き合いで購入。




その後…あかえいとさんから皆に、ご近所の未知の液で売ってるという、いやらしい「おっPAIプリンプリン」のお土産が♪




アタシは、○首の部分は大事に残しながら食べたが、もう途中で我慢できなくなり…
つい口に (*´д`*)




おおお、神聖なウィングをテーブルにしてる親子が!




そんなこんなで車の周りじゃ…やっぱ、こんな集団ではお約束の歓談タイム♪
我らエイト乗りには、見飽き…いや見慣れたエイトより、やっぱ注目はFDセブン。
まして、最も手が入れられてるしね。




とくに若いエルビス氏は、エイトのボンネットにクボミが付いてるのもあり交換したいと以前から言ってたので、オートエグゼのカーボンボンネットは羨望の的。
どうやら、お知り合いから超格安で入手したようだが、なんとドライカーボン製で、マトモに買えば40万円くらいするシロモノだとか (;゚Д゚)!




そういや前車のクラブで一時、社長さんがメンバーだった事もあるエアロメーカーでも、そんな本格カーボン(プリプレク)のエアロはメッチャ高いのも、あったなぁ。
そのデモカーも、かなり昔から当時のクラブメンバーが引き継いでるが、さすがにそっちにもリアルカーボンのパーツは付いてなかったような (^^;)

ただ素材もさることながら、造りも水が入らぬよう考慮されてるようで、感心する一同。
やっぱ、この手の(準)ワークス的なメーカーは、正直ちぃとお高めな印象もあり、中には「ブランド料だ」と揶揄されたりもするけど、それだけにモノには間違いがない、って気もするかな~。

あまりマジマジとエイトの後席を見た事がないってFD親子に、観音様の奥を披露。
「わ~こんなに広いの!?」とは、まぁ我々には見慣れた反応か(笑)




そんなこんなで気づけば、予定より早く着いたものの、予定より遅くまで居着いてしまった (^^;)、大津港での歓談タイム。
そういや当初は、小さいお子さんも来ると思い、この後はいわきに戻って、海を見渡せる地にでも行く予定だったが、実際は未成年含むとはいえ、いい大人ばかりだし…

さらに、あかえいとさんは夏に買おうとしたら売り切れで、今回は予約してきたという、この地のロールケーキを買って帰る頃合いってのもあり、さぁてどうすっかなと。
こりゃ、「いつもの山」にでも移動するかとも考えたら、思わぬ提案があり…


これで終わらせるつもりだったけど、まだ続く (^^;)


【そんな模様の写真】


この記事は、茨城ロータリーツーリングについて書いています。

この記事は、ロータリーツーリングオフだっぱいについて書いています。

この記事は、ロータリーツーリングオフに行ってきた。について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/22 12:45:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

この記事へのコメント

2014年11月22日 21:53
×60万 ○40万でござんす(汗)

あの夜は猫が夢に出てきました(@_@;)

そうか!
モタモタしてたら海鮮丼も食べられなかったということか(+_+)
コメントへの返答
2014年11月22日 23:53
おっと、そうでしたっけ f^^;)
早速、修正しました。

ネコが夢に…って、化けて出たとかって話じゃ、ないですよね?(爆)

海鮮を喰えたのは、まさに息子サマサマです♪
2014年11月23日 2:10
( ゚∀゚)o彡゜
↑笑
コメントへの返答
2014年11月24日 20:06
…節分ですか?(笑)
2014年11月23日 16:20
結局その日は、そのまま349までいって、セブンイレブンでお昼でした。
コメントへの返答
2014年11月24日 20:06
349も、紅葉がすごかったんですかね~?

プロフィール

「@元青CL こちとら昨夜は、溜まりに溜まった未読ブログや、お何ぃコメ返に精◯を出すタイミングだったのに、1時間で済む事が合間に違う事もやったとはいえ、4時間は掛かって想定外ですた(⁠ノ⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ」
何シテル?   08/17 06:31
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation