• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月23日

お嬢様の聖水プレイで高揚しちゃった♪

お嬢様の聖水プレイで高揚しちゃった♪ さて先の3連休は裏磐梯方面へ紅葉見学に行ったものの、県内でも最有数の「磐梯吾妻スカイライン」は諦め…というか渋滞も最有数と伝え聞いてて、ハナから諦めてたが…

反面それだけに、いつかは行ってみたいと思い続けてたのも、またしかり。

時折り目につく、行ってきたという日記に我慢できず、その翌週には行ってみることに(爆)

んな訳で早速、現地に至って突入。
登る程々から、紅い世界が広がってくる。




合間の駐車スペースで眺めた、高所からの福島市街。




そして、つばくろ谷というポイントへ。
ほぼ満車だったが、奥まで行ったところで手前から2台目のインテが出てったので、すぐさまバックし駐車!(笑)






ここは正直、そう今までのスカイライン訪問で意識したポイントじゃなかったのだが、現在の橋が架かる前は、こちらの先にある橋を通ってたとか。




これが、元々の橋の跡。
目の前には橋の対岸(?)、そして下には橋脚の土台が見える。




ちぃと高いのは怖いけど (^^;)、渓谷を真っ赤に染める光景は美しい♪




でまぁ、ここまで曇り空だったのが、だんだん陽が差してきて、より赤みが鮮明に見えてきた!




んな訳で場を後にし、現在の橋に差し掛かるが、以前の大雨の影響で崩落した場所があり、ここから先は一方通行になる模様。




なるほど対向車がいないから、堂々と橋上に駐車できるのか…
てな訳で、駐車(笑)




なるほどコッチからだと、また趣が違って見える。




ここからも遠目に、福島市街地が♪




先ほど駐車した旧橋付近も、こうして見ると綺麗だし、下に滝があるのも向こうからじゃ分からなかったなぁ。




橋のすぐ先に停車スペースがるが、皆さん橋上で満足したのか、ここはスルーしてるようで、誰もいない♪




ここが大雨での崩落個所か…




安心して下さい、閉めてますよ…窓は(爆)




この辺の「岩場」も、残った草木が赤く染まり、また違った光景に。




浄土平はスルーして、そのまま反対側へ下山。
思ったほど激しく混むでもなく、ほどよい感じでスムーズに進んでこられて、車内からも存分に鑑賞できた、スカイライン♪




【そんなスカイラインの紅葉光景写真】


何気に、その先の細道も車内から見上げるには素晴らしかったが、この辺から再び厚い雲が…
や~スカイラインを堪能する間だけ、晴れてくれた~♪




この後は、福島市内の各所を寄り道。
立ち寄った店で、向かいに停まる黄色い「ダイハツMAX」に、少し目を留めた記憶はあるが…
あとあとハイドラの記録を見たら、なんと地元は同じながら、ずっとこの地に住み、みん友歴も長い「knightさん」だったと判明!




互いに画面は見ておらず、あとから知ったという (^^;)
しかも…先方は前日「今年2回目」のブログをアップされ、イイネさせて頂いたばかりってタイミングで(笑)

またマーチ仲間でもある「Kuni11さん」も、お近くまで接近してた模様♪
そんなこんなで、この市を後にし帰路へ。

半端な時間に、つまみ食いしたのもあり晩メシは遅れて、途上の東北道・安達太良SAで。
お~ウルトラ7がお出迎え♪
自販機と連動してるようで…買ったら、アタシの名前を叫ばれた!(爆)




そして店内を散策してたら…
主に関東で売ってるらしく、今年は他車集会でも目にした「お嬢様聖水」が、恥ずかしげもなく堂々と売られてる!




前回は頂戴したのを食事中に頂くも、中座してソフト買いに行ってる間に空き缶を捨てられた苦い思い出もあり (^^;)、もちろんリベンジの意味も込めて購入(笑)

もちろん勿体なくて、なかなか飲めず (^^;)…数日前は長期監禁中、昼食後にエネチャージしようと準備したが、それも我慢し今も未開封を持っている(爆)




そんな2週連続の、大満足な紅葉散策でした♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/23 23:29:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年10月24日 6:27
あら!

よく高速のPにお嬢様の精水ドリンク売ってまよ~💧

また旧道の硫黄臭の道を走ったのですね~( ̄□||||!!

くねくねして楽しい道ですが・・・硫黄の臭いが異様に臭い・・

前にマスクしてくねくねと夏に走りましたよ♪

紅葉🍁綺麗に色付いて景色が綺麗ですね~♪

紅葉見に行こうよ~♪

早く来よう♪

とか言って走ってませんでしたか?
コメントへの返答
2015年10月24日 22:03
コメダ珈琲みたいに、どんどん各地に触手を伸ばしてるのかな?(笑)

硫黄臭…ロータリー乗りなら排気臭で慣れてるハズですが(爆)
2015年10月24日 7:01
リア充日記と化してますなあw

紅葉と青空のスカイラインは、絶景ですな(゜-゜)(。_。)
コメントへの返答
2015年10月24日 22:03
たぶん前週が集客のピークだったのと、この日は朝から曇りで来客も少なかったようで、スムーズに巡れて…

ほんと絶好の時期に、行けましたわぁ~(*≧∀≦*)
2015年10月25日 0:17
窓は(爆)←wwwwwwwwwww

まさかこの世に屋根の開く車があるなんて御釈迦様も思うめぇww
コメントへの返答
2015年10月26日 22:15
でも実際、窓を開けるよりは外気の入り込みは少ないですのよ♪

プロフィール

「@ND5ken 呼んでませんが、役には勃ちました(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/13 08:19
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation