• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月17日

【前フリ】俺は痛車が…いや「痛輪具車」が好きだ!

【前フリ】俺は痛車が…いや「痛輪具車」が好きだ! 全日本ツーリングカー選手権【JTCC】。

晩年はR32 GT-Rの活躍で幕を閉じたグループAに代わって、1994年より開催された、2000cc以下のNAエンジン・4ドア車でのレース。

これに先立ち、イギリスでBTCCなる前身のレースが開催されてて、当時見ていたカーグラTVでシリーズ通して紹介されてたが…

1日で2レース開催するスプリントゆえ、後先を考えず「我先に速く」な性質だからか、何台も連なる超接近戦で、接触も当たり前のドッグファイトがツボにはまり、同じように紹介されツボだったドイツ・DTMと共に、当時まだ安くはなかったカーグラ発刊のセルビデオを、大枚はたいて買ったほど。




それに沿ったレースが、日本でも始まるって事で狂喜し…
あるいは民族の性格なのか、イギリスほどハチャメチャな光景は見られなかったが、それでも今まで見てきた各種レースでも、最も気に入ってた。

まだプリント写真が一般的だった時代から、もちろんサーキットまで見にも行ったが、WRCと同じくNHKのBSで実況中継を放送してたのも、興味が続く一因だったかな。




同じくらいの時期に、やはり終焉したグループCに代わって始まったGT選手権も好きだけど、それ以上に上記のような接近戦に加え、まるでフォーミュラかってくらいの吸いつくようなマシンの動きも、ゾクゾクしたなぁ♪

それこそ初期は、カローラやサニー等の親父セダン…
我がマツダ(当時は、そうは思ってなかったけど)も、ランティスで出てたっけ。

その後は、スタイリッシュなコロナ・エクシブ等も経て、いずれ我らが前車のチェイサーも出てきたけど、初期の「いかにもな親父セダン」が大バトルを繰り広げるのも、カッコよかった~(笑)

最終的には車両規定も、空力はGTウィングにまで発展したけど初期はエアロの制限が厳しく、上のBTCCビデオパッケージのように、ボルボなどエアロ無しではセダンより空力が良いからと、ワゴンを投入してたほど!

アタシも前車では、そんな好きが高じて…まんま「JTCCウィング」を付けたりして♪




余談だが、このエアロメーカーは実際にレースのサプライヤーとして、各レーシングカーの製作に携わり、社長さんも同じ前車のデモカーでクラブに入会した縁で、購入に際してもお世話になった。
そのデモカーは、今はクラブ仲間だった某みん友氏が… ( ̄- ̄)

でも今も人気のGT選手権に対して、やっぱ車種的に地味だからか…それに加え内部のゴタゴタ等もあり、アタシの思いとは裏腹に後味の悪い形で、消滅してしまった。

いずれアタシも、10年以上は続いた「毎年なにかしらのレースを見る」のが途切れて以降、もう何年もレース観戦自体がご無沙汰で、それこそJTCCなんてずっと意識もしなかったが、ふとした事で先日…


本編につづく。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/17 21:30:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年11月18日 15:36
(  ̄▽ ̄)懐かしいですね~♪

コメントへの返答
2015年11月19日 1:54
チミとは、このレースは見に行けなかったよな?

100チェイ乗り同士で見れれば、また盛り上がっただろうな~ (*≧∀≦*)
2015年11月18日 18:25
(*´艸`)
コメントへの返答
2015年11月19日 1:54
チミの、おみ足も少し写ってる ( ̄ー ̄)
2015年11月18日 21:39
呼びました?
とりあえず元気です。


この本って、シュワさんHNで出てなかったでしたっけ?
コメントへの返答
2015年11月19日 1:57
呼んでません!(嘘爆)

この頃の本は、まだHNでは載せてなかったんじゃない?
2015年11月19日 0:59
私の事が好きなんですか((//∇//)
コメントへの返答
2015年11月19日 2:53
んっ20Bさんは、痛いリングのプレイがお好き?

なんか、ピッタリだ Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

プロフィール

「@元青CL こちとら昨夜は、溜まりに溜まった未読ブログや、お何ぃコメ返に精◯を出すタイミングだったのに、1時間で済む事が合間に違う事もやったとはいえ、4時間は掛かって想定外ですた(⁠ノ⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ」
何シテル?   08/17 06:31
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation