• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月27日

マチコ、隙間から強引に入れられて…

マチコ、隙間から強引に入れられて… 実は昨夜から…大切な知人が歩行中に交通事故に遭って頭を強打し、意識不明に (;゚Д゚)!

命に別状はなく、骨折や脳内出血もないが、このまま意識が戻らない可能性もあるとの事で、ご家族共々に胸が張り裂けそうな一夜を過ごし…

今朝がた意識を回復し、ほかに大した怪我もなく明日には退院できるように。

そんなバタバタな今日の前半までだったが、そういつまでもオルタ不調で不動のマーチを、放置しておく訳にはいかない。

またアタシ自身も、最近の寒さで再び風邪っぽくなり、あまり寒い屋外で作業はできないのもあり、自分でチャレンジしようとしてた交換作業を諦め、整備工場へ依頼する事に。

バッテリー充電しても、いつ止まるか分からない思いを何度もしたくないので、先に段取りをつけて一発で持っていこうと、まずはマーチの車検証を持ってエイトで店へ。




今回、他にも店へ依頼しようとした理由があり、それは現在付いてるボッシュのオルタに対し、頂いたのは日立のモノ…
カブリオレのオルタは普通のマーチと違うって噂もあり、そこはプロに見極めてもらおうって期待もあっての依頼だったが、同様にオルタを頂いた店にも再度確認してもらっており、同じタイミングで「コネクタさえ合わせれば、間違いなく使える」とのお墨付き連絡があり、そこは安心してお願いする事に。

じゃあ家まで戻って、マーチで出直して…と思ったら、家まで取りに来てくれるという。
それまでの時間、こちらは別の用事を済ませつつ帰宅し、おって店の方が家に来訪。

なるほど…助手席に予備バッテリーを置き、ボンネットのバッテリーとケーブルで繋いで、バッテリーが切れないように持ってくのね~♪










そんな訳で、引き取られてったマーチだが…
今回お願いした店は、かつて前車ツアVの頃に、チューニングじゃなく一般整備ジャンルで、よくお世話になってたトコ。

当時の地元いわきに関する掲示板で、常連さん達が皆さん世話になってるという事から、アタシも顔を出すようになったが、車の調達から作業まで学生も多く相手にしており、手頃な値段で対応してくれていた。

そういや、みん友knightさんとも、みんカラより先にこっちの掲示板で、やり取りして…この店を紹介してくれたのも、knightさんだったかな?♪

マーチを買った転勤先の店は、もちろん頼りになるけど、やっぱ近いところで信頼できる店も確保しておきたく、何か機会があれば訪問して、再びパイプを繋げたいとも思ってたので、そんな意味でも今回は丁度いい機会だったか。

ツアVを手放す報告に訪れたのが最後だったから、12年ぶりくらいに顔を合わせたのに、店に入った途端に「久しぶりです」と覚えててくれて、まだアタシの連絡先も携帯に登録されてた。

オルタ不調になった事での、症状や押し掛け等の対処の体験に加え、いわきでのマーチライフに際し心強い味方も再び得られて、今回の一連は焦ったけど、怪我の功名で得たモノのほうが多かったと感じる。

なお、この最中や今日の終盤にも、別件でネタになるような事があったけど、それはまた後日♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/27 21:31:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

首都高ドライブ
R_35さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2016年3月27日 22:47
 お知り合いの方のことビックリしましたが、無事に意識が戻って良かったですね。

予備バッテリー…なるほど。
でも間違って直列に繋いだら24Vにww

12年ぶりでも覚えていてくれるってちょっとスゴい事ですね!
私は12年前の同級生の顔も名前も忘れてしまいましたぜww
コメントへの返答
2016年3月27日 23:12
正直ね~、こっちこそ生きた心地がしなかったね…

直列で24Vにすれば、パワフルになるかなぁ(爆)

俺もコッチに戻って以降、何人か懐かしい者と会ったけど…
全て、向こうから声を掛けられました (^^;)
2016年3月27日 23:25
連コメ失礼します(^^;

そういえば火消しの朝練の日、われらが消防車輌がバッテリー上がり起こしてて、トラックだから24Vだろうと早合点してわざわざ私の家から24Vの2tダンプを持ってきてジャンピングしたことがありました。
無事エンジンかけてから、「あれこれ12Vじゃんwwww」と気がついて笑いましたねー。
ブースターケーブルめっちゃ熱くなってましたww

電圧が違っても実はジャンピングはできるんだということを学びました(違)
コメントへの返答
2016年3月28日 4:58
ははは、まぁ電気は通ってるんだから、受け入れ先には溜まってくって理屈かねぇ?(笑)

…そこで電装品のスイッチなんて入れたひにゃ、どうなっちゃうのかな? (^^;)
2016年3月29日 15:05
無事治ったようでなによりです。

先日はスルーしてしまい失礼しました。

もしやと思いハイドラ見直したら、シュッワッチさんだったんですね、手を振ってるのはみえたんですが。
コメントへの返答
2016年3月30日 23:10
ちょうど橋の欄干で、ほとんど隠れちゃってましたからね~ (^^;)

アタシも、来ると分かって意識してたのと、欄干のスキマから覗く真っ黄っ黄で、分かったようなもんです(笑)

プロフィール

「本日はボウリングからのツーリング、お疲れ様でした。
思ったよりはマトモにできて、良かったです(^_^;)
そしてアウディやらNSXにキュンキュンしたり、何かと童心にかえった1日ですた(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)」
何シテル?   08/17 22:31
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation