• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月05日

シン・カメラ

シン・カメラ さて先月、モテギWTCCを見に行く直前…
新しく、デジカメを買った (^^;)

デジカメは今春それまでのコンデジが壊れてから、思い切って一眼レフばりの本格的なのを買ったが…
やっぱ大きくて重いのは、そう普段から持ち歩いて活用するのは、困難 (^^;)

かといってスマホのカメラもね、望遠などの性能や咄嗟の撮影など使い勝手はイマイチで、ずっとコンパクトなデジカメの機動性に頼ってた部分は大きかったんだと、改めて認識してのもの。

でも本格デジカメの存在もあり、従来よりサブ的な性格が大きくなった事から、光学12倍ズームでありながら、1万数千円のを見つけてゲット!
むろん色はエイトと、お揃♪

件のモテギで、同じ場面を撮ってたので比べてみると、うん単品じゃ気にしてなかったけど、やっぱ本格なほうが陰影とか深く感じるのかな♪

一眼モドキ



コンデジ



そして先日、ふっと目覚めて外を見たら、外灯が煌々と輝く住宅街の中でもハッキリと見える満天の星空と、いつしかオリオン座も見えて、部屋から一眼モドキでパシャリ。
ブレたのは仕方ないとして、こういう場面になると、やっぱコンデジでは限界があるか~。




でもまぁコンデジも普段使いでは充分すぎる画質だし、結果的にモテギの一連や、それ以降もコンデジのほうが圧倒的に枚数が多かった事からも、そこは「撮ってナンボ」な魅力は非常に大きい。

ただ今回、買って使うまで意識してなかったけど…
過去のデジカメは、まだガラケー全盛時代のは赤外線で…それ以降の前回コンデジから現在の一眼モドキまではWi-Fiで、携帯・スマホに画像を転送できたが、そんな機能が一切ないのが安いなりだったのか (^^;)

これがまた、現地でアップしたい時などは不便なので…
調べてみると、メモリーカード自体にWi-Fi機能が付いたのもあるようだけど、それなりに値が…と迷う以前に、人気なのか店頭に揃ってなかったので、スマホに繋げられるカードスロットを購入。

ちと使い勝手は悪いものの、まぁそれなりに使えるかな♪




ただ毎回の事ながら…思い付きで、その場で見て決めるんじゃなく、それなりに事前の調査も必要だと今回も悟った、買い物でした (^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/05 11:16:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年10月5日 11:31
普段使いでは、圧倒的にコンデジばかりですが、

ここぞという光景では、

やはりデジイチで無いと、見た目のイメージが伝わりません(笑)

コンデジのフィッシュ愛から、デジイチのフィッシュ愛が欲しくなりました(笑)
コメントへの返答
2016年10月5日 16:03
ですね~ハードによって、だいぶ写った感じは違いますし、まぁ安いというか簡単なモノほど、色彩などの強調が凄いですね (^^;)

フィッシュ愛…どんなプレイでしょう?( ̄- ̄)
2016年10月5日 11:48
アタシを撮って♡
コメントへの返答
2016年10月5日 16:03
チミの先っぽにフィッシュ愛したトコロを、撮ってやる Ψ(`▽´)Ψ
2016年10月6日 7:17
1万数千円ではかなりお手頃ですね。3〜4万するコンデジもありますが、それならあと2万も出せばデジイチのエントリーモデルも買えますしね。
コメントへの返答
2016年10月6日 14:24
ま、この世界もピンキリですからね~。

2万円台だった一眼モドキも、コンデジに3~4万出すなら…って感じでしたし(笑)

プロフィール

「@Fujiyaのみっちゃん 昨日はお疲れ様でした~♪ …どうせ開けても閉めても暑いからと、解散後は全開での帰路でした(笑)」
何シテル?   08/18 09:57
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation