• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年! 日付が変わって本日12月4日で…もう9年も乗ってたんだなぁ (^^;)

温暖な地元いわき市から、普通に雪降る郡山市へ転勤して2シーズン目の冬…

それまで9割を地元の乾燥路で無駄に削ってきた、エイト18インチのスタッドレスを買い換えるか、そこまで出すなら いっそ雪用のセカンドカーを買うかってのが発端。

それこそ当初は車を買うにしても、動けばイイような軽でもと思ってたけど、たまたまマーチの買い手を探してるって話が舞い込んで、とくにオープンに興味はなかったけど、そんなの人生で一度くらい乗ってもイイか…って思い切ってみたのが、運のつき(爆)

屋根を開ける快感は勿論だが、他にも小さい車の魅力やFFの楽しさなど…あまりにも多くの発見を与えてくれた車だったなぁ (*´ω`*)

動けばイイような軽に比べりゃ割高だったろうけど、そうは言っても車体のみで25万円(笑)
その頃は8年も郡山にいるとも思わなかったし (^^;)、1年弱の車検が残ってた状態で1回くらい車検を取って、3年程度も乗れば充分…なんて思ってたハズだけど、気がつけば我がもとに来てから今年で車検は5回目(爆)

店も3回目くらいになると、「よく、ここまで持ってるなぁ…」なんて口走ったけど(笑)、幸い その後も状態はキープできてたか、その次からは「まだまだ乗れる」と煽るように (^^;)

そうは言っても、何百万も出して買う新車に比べれば、そりゃあ色々あったけど…でも、それらも以降まで役に立つ「新車じゃできない」貴重な体験でもあった。

元々、必要と思う程度には手の入った状態だったのもあり、あまりお金を掛けてのイジりはしなかった…
補修以外は (^^;)

でも、掛けたお金も思い出も一番なのは、名古屋まで…それもクルマを買った以上の値段を出してまで(笑)、幌を張り替えに行った事かなぁ (´∀`)
これを思い切ったから、今も乗っていられるのは間違いないっ!

ただ…ずっと真冬でも、氷点下になるまではオープンにして走ってたけど(爆)、先の車検で1ヶ月のブランクの間にスッカリ寒くなり、戻ってきてからは開けるのがシンドくて滅多に開けてなかった (^^;)
なにより、まるで義務感のような「開けねばならない」って気持ち自体が、希釈になってたかなぁ。

…と思ってたけど、ここ数日のポカポカ陽気には開けずにいられず、結局は気温次第だったか(爆)
まぁ実生活では、まだ大袈裟な防寒着を必要とせず、開けた時に欲しくなる格好とのギャップもあっての寒さだったが、いよいよ通常でも暖かい格好するようになってきたしね( ̄- ̄)

それこそ直近では今日…まぁ日付的には昨日だが、世は休日でもあったので朝の出勤も…




そして暗くなってからの退勤でも開けられて、9年記念日の前祝いとも思い、遠回りしながら帰宅。




何気なく撮ったけど、天体情報によると今日は月と金星の最接近日ってのも、まぁそれなりに華を添えたかな (*≧∀≦*)





…こじつけ(笑)

んま、もう23万kmも見えてくる頃合いだし、いつまで乗るかは何とも言えないけど、少なくとも丸10年は迎えられそうな気がする、9年記念日です♪




>>愛車プロフィールはこちら


【オマケ・ここ一両日の写真】





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/04 00:12:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

断捨離
THE TALLさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2016年12月4日 5:54
もう九年ですかぁ。私はコチラのブログを読みはじめて何年勃つのでしょうか(笑) 最近は冷えるとヒザが痛いし歳とりましたよ(爆) それにしても永きに渡り更新し続けるシュワッチさんはスゴいですよ。みんカラのコボちゃんを(爆)目指して欲しいです。
コメントへの返答
2016年12月4日 7:14
アタシも書き出した頃は、毎日早くて22時…午前様も当然なくらいの社畜っぷりで、いま同じことをしたら死んじゃうような、時代の変遷を感じます(笑)

書き続けてるのは、やっぱココがクルマ主体で書くのが楽しいし、それだけに良い仲間にも恵まれてるからでしょうね。
合間に別のSNSにも手を付けたりしましたが、続いてるのはココだけです(爆)

あっ、コボちゃんも初連載から見てますよ(笑)
2016年12月4日 6:42
それだけ可愛いがられれば、本望ですな^^

つぎはワンタッチでオープンになるやつにしますか
(*⁰▿⁰*)
コメントへの返答
2016年12月4日 7:14
まぁ今になって、やっと分かってくる事もあるし、3年や5年で乗り換えるなんて、もったいないと思えるように、なってきました(爆)

ワンタッチでオープンするのは、チミのShiriの穴だ。
2016年12月4日 17:42
(  ̄▽ ̄)名古屋…幌の旅…懐かしい…。
半分以上は…内容を忘れてましたね…(笑)
確か…俺は人生の谷だったはず…。
これに行って「頑張ろう」と気分転換した記憶が…。
また…幌だしに行きますかね?(笑)
コメントへの返答
2016年12月4日 19:38
アハハ、この頃まだまだチミはココなんて見てなかったから、悪口書いてなかったか心配したよ(爆)

そっか人生の谷だったの?(^^;)
まぁこっちも改めて読み直すと、テレビ塔あたりのチミの行動は、ちと理解に苦しむ部分があったのを思い出したが(笑)

…車のみならず、チミとの歴史も深いモンがあるね♪

幌だしは,また破れたら…ってか、もう幌が先か車が先かの世界だが(爆)
2016年12月4日 19:54
テレビ塔の行動…間違いなく変だったはずでしたよ(笑)
実は自暴自棄でどうなっても良いや的な行動が多かったですから…

あの頃はご迷惑をお掛けしました(笑)

コメントへの返答
2016年12月4日 21:15
あはっ、やっぱり (^^;)
まぁ結果オーライだけど、そもそも この名古屋旅自体、チミの主導だったしね(笑)

でもまぁ そんなのも、今こうして笑える事が、なにより♪

プロフィール

「今朝もオープン出勤。
ちっと雲が出てて、昨日ほどの直射日光ではないけど、なんか蒸し蒸ししてて停車中は、ちとキツイかな(^_^;)」
何シテル?   08/16 08:48
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation