• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月13日

つ、ついにボクのモノになるんだね、アッコ

つ、ついにボクのモノになるんだね、アッコ ユーロRを試乗させて頂いて購入を決意し、それから数日かけて準備を進めて、納車は仕事が終わって休み(泊り明け)となる、11/13(日)に決定。
図らずも、この日は大安でもあった♪

しかし、その後…非常に近い親族が亡くなり、この納車予定日に岩手まで葬式に行く事になり…
1日前倒しで、11/12(土)に納車する事に。

本来は、月末に控えた東京での結婚式に間に合わせる予定だったが、同様の長距離移動に加え…
この頃は寒波が押し寄せ北日本では降雪や凍結も報告されてた頃で、結果的に杞憂だったとはいえ、むしろ冬タイヤ装着してる事まで考えると、東京行き以上に切実。

んな理由もあっての1日前倒しだったが…
でもまぁ当日を迎えるまでの安心感まで含めると、冬タイヤを履きっぱなしってのが、こんな良いほうに転ずるとはね (*≧∀≦*)

…大安から一転、仏滅だったけど (^^;)

もっとも、3代前の90チェイサーの時は担当の都合だったのか、仏滅っても気の持ちようで…みたく言いくるめられて納車されてしまったが (^^;)、結果的には歴代で最も何のトラブルもなかったので、それも一理あるかもと納得(笑)

そんな訳で11/12当日は夜勤だったが、翌日は葬式に行く事から休ませてもらい…
この日も前夜からの泊まり明けだったので、午後から車両の引渡しという事に。

っても待ち合わせ場所まで車で行ったのでは、新しい車を持って帰れないので(爆)、ここはhiroyuki@さんに、我が家まで来て頂く。
おっと純正ホイールに履かせた、コロ坊主の夏タイヤも持ってきてくれた♪




窓のバイザーが大嫌いというhiroyuki@さん、マイカーの淫婦に続き、こっちも外されちゃったらどうしようと思ってたけど、ちゃんと無限のバイザー付いててヨカッタ Ψ(`▽´)Ψ




もちろん、あとは歩って帰れとは言えないので(笑)、hiroyuki@さんをご自宅まで送り届けるが、あえて途上まで運転して頂き、後部座席の乗り味を確認。
ふむ、これなら親も文句ないかな♪




そして最終の手続きは…まぁ惹かれあう同士なのか、どちらからともなく自然とコメダで ( 艸`*)




売主と買い手の関係であっても、そこはクルマ好きで同じサイトにも登録してる間柄。
クルマの事からサーキットの事から盛り上がったり、ハイドラってどうなの?って事から、ちっとスマホ電池が心許なかったが立ち上げて実演したり(笑)




余談だが、この日は市内でFDを転がすお嬢さんの、東京に進学した息子が自身のFDで、秩父方面のツーリングに初参加と伺ってたので、それもハイドラで探してみたが…見つからなかった (^^;)

そして、書類や お代などの授受をして、いよいよユーロRが我が物に!!!
その後も大いに話が盛り上がり、やっと暗くなる頃にご自宅までお届けして解散。

ちゃんと持参してきた充電器でスマホ充電しつつ、帰り道は少し遠回りして…
いま思えば、スーパームーン2日前の月が映える海をバックに撮影したりするも、翌日は早朝から いきなり遠出の本番で岩手行きなので、ずっと乗り回したい気持ちを押し殺して帰路へ。




まぁ翌日は…いやでも、ずっと乗るようだしね(笑)
最後に、翌日に備えて給油。




そしたら多分お仕事帰りの、みん友かっさんが脇を通過してったので、画面でメッセージ。




…むろん彼は、この時アタシがユーロRの給油をしてたのは、まだまだ知る由もない Ψ(`▽´)Ψ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/13 19:16:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年12月13日 19:30
ユーロ®️もいい車だけど RX8からの乗り換えなら
Xを取ってR8 もヨカッタね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

V10サウンドでいくいくぅ
コメントへの返答
2016年12月13日 19:36
アウディ?

…マニュアル、ねぇべ?
イラネ Ψ(`▽´)Ψ
2016年12月13日 19:37
いろんなことして、かわいがってやってください。
コメントへの返答
2016年12月13日 19:42
同じVTEC同士、小山とかにブイブイっとテクテクしましょう♪
2016年12月13日 19:41
その日は親のミニカで帰宅してたからバイパス経由で全く知るよしなかった(笑)知ってたら襲撃してたかも(笑)
コメントへの返答
2016年12月13日 19:43
あひゃひゃ、今度じっくりと見て下され Ψ(`▽´)Ψ
2016年12月13日 22:54
エイトよりは燃費良さそう♪
コメントへの返答
2016年12月13日 22:58
てか、かなり良いですよ~♪

次回あたりの日記で出てきますが、もうアタシにとっちゃ、エコカーです ヽ(´∀`)ノ
2016年12月13日 23:20
仕事柄…大安仏滅とあるあるを聞いてますけど…
大安でも良い大安と良くない大安あります!(笑)

コメントへの返答
2016年12月14日 1:56
ほぉ、じゃあ良くない大安より、良い仏滅のほうが、良いのかな?( ´∀`)
2016年12月14日 0:02
MAZDAからHONDAに浮気ですか(ーー;

この!浮気者(# ̄З ̄)

(・ε・` )
コメントへの返答
2016年12月14日 1:57
大丈夫、「ダ」で繋がってますだ~ Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
2016年12月14日 7:22
初めまして。

K20Aに今だウットリな小生、遠出の蟲と申します。

過去にCL-7の購入、前期型か後期型かとモノ凄く悩んだのですがパネル一体式ナビが主流だった事もありFD2の初期型(120系)をチョイスしまして二台目を所有してオリマス。

エンヂンはタフだと思いますしメンテ、愉しみつつホンダ車オーナーとしての蜜月を御堪能下さいね♪
コメントへの返答
2016年12月14日 11:15
いらっしゃいませ、コメントありがとうございます♪

そう、元々はHi-Fiを追求したカーステに凝ってたのが、やはりパネル一体式のRX-8で頓挫し…
次は再び、そんな世界を…とも目論んでたのですが、けっきょく同じ道を辿ってしまいました (^^;)
ナビも、いい位置には付いてるんですが…今となっては、ほんと惜しいです(爆)

ぜひ今度は、こちらまで遠出を♪
2016年12月15日 23:59
大半の人は大安に合わせるようですが、中には納車日を仏滅に指定してくる客もいるとか(ヨッシージ談)
いわく、「仏滅だったらそれより悪く転がることはねぇ!」とか(笑)

ところで納車おめでとうございます♪

…↑R8にはMT無いんだったっけ??(爆)
コメントへの返答
2016年12月16日 7:12
ん~、そんな事を言いくるめられた気がする (^^;)

…今ドキのスーパーカーなんかにゃ、MTなんて無ぇと思ってたけど、あんのかな?(笑)
2016年12月17日 0:10
なるほど。無難なところですね。4ドアでマニュアルでそこそこの走り振ってる車ってなかなか無いもんね。仕方ないね。残念だね。でもVTECはいいエンジンだろうから楽しそう。かな??かなり重そうだけど。FFか。


FFはEG6と同世代のインテグラ(型式忘れた)TYPE-R両方運転した事ありましたが、FFでも楽しく走れるんだって思った。排気量デカイ分、インテRの方がずっと速かった。サウンドも良いし。アコードはアコードワゴンしかないな。

良いところもたくさんあると思うけど、僕の中では真逆にいるメーカーと思ってます。と言うのも長くなるので今度会って徹底的に朝まで談義しましょう。(笑笑笑)

たくさんの制約のある中での最大限、自分信念は貫いた結果だったんでしょうね。


心中お察しします。


みんながみんな乗りたいクルマに乗れたら苦労しねぇーっつの!ってシュワッチさんの代弁しました。

これからまだまだ長いカーライフ楽しんで下さいね。
コメントへの返答
2016年12月18日 10:01
アコード低走行のを200万で買う検討をしてた頃は…
何気にアクセラ1500ccの新車購入も、構想の1つでした。
クリーンディーゼルは悪くないけど、少し自分の趣向からズレるのと…まだ高くて手が出ねぇっす (^^;)

今回は良い話が舞い込んだのが、なによりの決め手でしたが、もし200万で買うかって状況のままでも…
ひとつには、せめてもう1回それなりの刺激が欲しいって感じでしたかね (^^;)
マツダ同士とはいえエイトとアクセラ1500では、落差が激しすぎるというか(笑)

そして最終的な心の拠り所は…アクセラや他のマツダ車は、まだ「この次でも乗れる」に尽きますな。
だって…アコードユーザーになった今、おおっぴらには書けませんけど、いま売ってるホンダ車に欲しいのないし(爆)

裏を返せば、どっちにしろFFセダンになるなら、このくらい刺激のあるモデル、あるいはVTECに乗れるチャンスは…今回が最初で最後だったってところでしょうか。

ちなみにメーカーの違いも、まぁラインナップ全体を俯瞰すれば気にもなりますが、少なくとも自分がアコードに乗ったうえで、とくにマツダと比べて気になる差ってのは、感じませんね。

アタシ自身が、求める部分がハッキリしてるのもあるんでしょうが、これ何も知らない状態で「10年前のアテンザだ」と言われて乗れば、VTECのフィーリング以外は、とくに違和感ないかも(笑)

むしろエイトから乗り換える身には…高回転まで楽しめる感覚を引き継いだって意味では、ある意味マツダのレシプロ搭載セダンより、差異が少ないかもしれません (^^;)

A-specさんお相手ですので、ぶっちゃけて本音で語りますが、かえってメーカーを気にして、この機会を逸してたら、それこそ勿体なかったな…ってのも本心ですね。

プロフィール

「クラクラ寿司、あんな時間で駐車場もガラガラだったのに外に出たらトナラーが!
それも、よりコッチに寄せて停めやがって…
乗るのも一苦労なヨロヨロのオカンが乗りやすいよう、車を前に出せたから良かったけど、人への迷惑なんか考えない野郎でも、自分の車が傷つけられる可能性は考えないのかな?」
何シテル?   08/20 00:32
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation