• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月02日

おおお、ハイ・テクニックだねアッコ (*´д`*)

おおお、ハイ・テクニックだねアッコ (*´д`*) さて車に乗る(出かける)機会が少なくなると、目に見えて書く事もなくなるモンだなぁと思いつつ… (^^;)

そんな中で、ふと思うとユーロRが我が元に来て、まもなく3ヶ月にもなろうとしてるが、それまで所有してきたエイトまでとは、考えられないようなハイテク装備が満載だなぁと ヽ(´∀`)ノ

まずは…なんと「鍵」がない (゚Д゚)!
ついにアタシも、キーレス・カーライフに突入したんだなぁ…(´ω`)




ドアのロックなんか、ノブを握るだけで解錠できる ( ̄- ̄)




そして施錠は、ノブにあるボタンを押すが…




でも最初は、これを押すたびに「開閉」を繰り返すモンだと持って、ドア開けようとボタンを押す…ためにノブに触れて一瞬開いて、すぐボタンを押して鍵が締まって、うわっ壊れてやがる!と思ったっけ (^^;)

ちなみにエンジン始動は、今はボタンが一般的のようだが、これはイグニションがツマミになってて、鍵は挿し込まずとも同様にヒネッて始動させる。
これは、まだ従来の気分を味わえて、良いねぇ~♪

なおコレらはエイトでも、後期…になる前の中期とでもいうのかな、前期でもアタシの以降に小変更されたモデルと同様。
もちろん、イモビも今回が初で盗難防止も安心♪

そしてビルトインのナビは、その画面でオーディオや、なんと空調まで制御してて、ハイソカーっぽい♪




おお~燃費まで出るよ!(*≧∀≦*)
それゆえ市販のAV機器に交換できないジレンマは、エイトから引き継いでしまった感もあるが…(^^;)




そして今や当たり前なサイドミラーのウィンカーも、ついに…(^^;)
っても他車に同乗すると、ミラー側まで回り込んだライトで車内でも点滅を確認できるけど、こっちは前面だけしか光らず、乗っててミラーにウィンカー付いてんだと実感する事ができないのは、ちと残念だが(笑)




またサイドミラーは、曇りを取るヒート機構なんて、まるで高級車のような装備も!(*≧∀≦*)




そんな思いつくだけでも、13年前に買った車で進化が止まったままの古いカーキチには、目を見張るようなハイテク装備と、さらに前に乗ってた「ハイソカー(笑)」よりも豪華に♪

ちっとは現代人に、近づいた気がします(爆)
…えっコレでも、もう古いの (;゚Д゚)?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/02 21:12:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

テレビを更改
どんみみさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

新素材
THE TALLさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2017年2月2日 21:17
自分の中ではハイテクな車ですよ♪

何せ欲しい1台ですからね( ̄^ ̄)
コメントへの返答
2017年2月2日 22:45
まぁ実際、「これ以前」の他車と交互に乗ってると戸惑うし(笑)、ここまで時代は進んだ(進んでた?)と実感しますね (^^;)

早く買って、ユーロOFFしませう (*≧∀≦*)
2017年2月2日 21:18
現代の車でも、何も付いてないMT車が手元にありますぜ(笑)

唯一あるのは、あまり当てにならない燃費計だけかなあ…

せめて回転計は後付けしたいなあ。
コメントへの返答
2017年2月2日 22:46
12時間で一回りする回転計くらい、付いてるのでは?( 艸`*)
2017年2月2日 22:42
♪あたりまえ~ あたりまえ~ あたりまえのそうび~


ちなみにウチのにはシートヒーター&ベンチレーターx4座 + 前座マッサージャ 装備ですが何か?www
コメントへの返答
2017年2月2日 22:46
走る応接間・クラウンみたいで、趣味が悪い Ψ(`▽´)Ψ
2017年2月3日 9:56
充実装備ですね〜
僕の前期はなんもないっす(笑)

前期のメーターの配置とエアロが好みなのでこっちでいいですが、ミラーのヒーターは羨ましぃ
コメントへの返答
2017年2月4日 3:06
エイトもだったけど、丁度こうした装備への転換期だったから、同じモデルでも時期によって差をつけられたよね~ (^^;)

ってもアコードは乗るまで、そんな差もよく分からなかったけど(笑)
2017年2月3日 13:25
エンジンかけたあと、忘れ物を取りに戻って、そんときにカギ落としたまま、気づかずにドライブ!って実験を楽しみにまってます!
コメントへの返答
2017年2月4日 5:19
あっ、それはありますね~!

てか、その手の事も書くつもりで忘れてました(^^;)
後ほど本文を訂正します(笑)
2017年2月3日 13:52
夜もまだアナログですか?(・∀・)

ハイテク機械導入済み⁇
コメントへの返答
2017年2月4日 5:21
夜は、カラダ1つで勝負だ!

プロフィール

「本日はボウリングからのツーリング、お疲れ様でした。
思ったよりはマトモにできて、良かったです(^_^;)
そしてアウディやらNSXにキュンキュンしたり、何かと童心にかえった1日ですた(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)」
何シテル?   08/17 22:31
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation