• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月30日

さよならエイト

さよならエイト 今日エイトが、岩手に住む兄貴に引き取られていった。

今年の初旬に、引き取りたいと連絡があって…まだまだ先と思ってたけど、こうして迎えるとアッという間だったなぁ (;´д`)

元々引き渡しは、この連休あたりと狙いは定めてて、今月に入って兄貴の休み日程を知らされたので(いわゆるカレンダー通り)、んな連休なぞ無関係なアタシは、5月に入ってからの連休後半のほうが休みを合わせやすそうだったので、休日の調整をしていたが…

今月中旬になって、連休後半は子供のサッカー試合があるからと前半にするよう打診があり ( ̄□ ̄;)、都合が合うのは単なる「泊まり明けの日曜日」である今日しかなかったが…
兄貴にとっても今回は、単なる土日ってだけのハズだが、それでも兄貴はアタシ不在の昨日から来た (^^;)

まぁ子供をダシにしてるけど…きっと一刻も早く乗って帰って、残りの連休は思いっきりエイトを楽しみたいんだろうなぁ(笑)

でもまぁ、こちらはマダマダ先と油断してたところに、さらに予定が早まって…これまた今月は中旬から、今の職場になって最も忙しい期間が続いてたので、それからは準備にてんてこまい (;゚Д゚)
実質、残りの休日は2日+αのみってところから…

っても、もっと前からチマチマと…前もって実印を作って登録し、印鑑証明を取ったりもしてたので、残り休日の初日には名義変更の委任状と、譲渡証明書を作成…しようと思ったら、いや~今まで何も気にしてなかったが、ずっと所有者がディーラーのままだった (;^◇^;)
まぁ、おかげで上記書類はディーラーが作るようになったので、結果オーライだが(爆)




また詳細は後日とするが椅子をブリッドから、とある赤いエイトに乗る方から頂いた純正に付け替え(笑)




外したついでに、座席下もクリーニング。




このブリッドに替えてからの5年間は、一度も椅子を外してなかったから、いや~見えない部分は それなりに積もったモノが f^^;)




桜が散り始めた時期…近場に桜はないハズだが、折からの強風に乗ってきたのか、車内に花びら1枚が。
ふっと、エイトもアタシの元から散ってしまうのかと、センチな気分に…




でも、それからは最後の思い出作りとばかりに、ずっと通勤も含め大半の移動はエイトで。
帰り道も遠回りして桜とコラボしたり、通りがかりで良さげなのが撮れそうな所があれば撮影したり、前日記の通り最後の休日は準備の合間に、好きだった道を走ってみたり。






そして先の日記で書いた通り、ハンドルをマトモなのにしようとするも、モモとナルディのタイプ違いで頓挫したが…
まさに土壇場で変換アダプタをアマゾンで仕入れて、泊まりの合間で無事に替えてあげられた♪






最後の通勤途上で、ちっとキリ番っぽい距離数に。
何年も前に担当さんから、ぜひアタシにはエンジンこのままで19万kmまで走ってほしいと言われたけど、もうチョットってところで、それは自分の手では叶わなかったなぁ…
っても、その話自体が冗談半分の雰囲気だった気もするが(笑)
これは次のオーナーで、冗談じゃなくなるかな? ( ̄- ̄)




そして今朝の帰宅で、もう庭でこんな光景は見られないんだなぁと思いつつ、兄貴と再会し…




アタシがいなくても実車は見たかろうと、昨夜はエイトを置いてマーチで出勤したが、どうやらアタシが帰る前から我慢できなくて試乗して…なかなかバックに入れられなくて難儀したらしい ( 艸`*)
ただでさえ6速MTなんか乗った事ないところに…説明書に偽りアリの後期ミッションだからねぇ Ψ(`▽´)Ψ

改めて寝ずに各種説明…そして元々の車の性格+さらにイジった部分や劣化なども合わさって、ちっとMT初心者にはキツい車なので、しばらく特訓(笑)
まぁ思ったよりは、マトモに動かせたかな (^^;)




まぁ兄貴も、ずっと乗ってるエスティマは所有を続けつつ、次の車検までを目安に2ndカーとして時には楽しむ程度のようだから、そう影響はないかな?

んで、その後…兄貴も早く堪能したいのか、昼前には帰ってしまった (^^;)
残念ながら「こんなのイラネェ」と、キャンセルにはならなかったが(爆)、でも帰宅直後からオカンの「やっと庭から邪魔なの無くなって清々する」って言葉を聞いた時は、どのみち後戻りはできないんだな…って思いも。

でもまぁアタシも、そんなバタバタで土壇場になって、やっとエイトの事を振り返った感じだったけど…
乗ってったエイトが曲がり角から見えなくなった途端…急にグッときてしまった (ノ◇≦。)




車に乗るようになって30年弱…メインカーのみではエイトは5台目と、こうして振り返ると決してポンポンと買い換える性分ではなかったが…
勿論それまでの車にも、それなりに思い入れはあったけど、13年を乗って間違いなく歴代で最も入れ込み…最も手放すのが辛かった、今日はエイトとの別れの日でした。

そして、このミンカラ自体が、ほぼエイトの歴史と被る中で…たったいま団長の思い出、いや断腸の思いで、エイトを「過去所有の車」へ変更した。


(画像 by FD嬢さんのムスコ)


でも、そんな別れと同じ日に、もしかしたら新たな道筋?となるような、新たな出会いができたのも…あるいは偶然じゃなかったのかな?




Coming Soon!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/30 19:26:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2017年4月30日 19:43
センチにならなくても岩手にいけば
すぐに乗れっぺよ( ・∇・)
コメントへの返答
2017年4月30日 21:09
いま調べたら、岩手までの距離が26700000センチある (;゚Д゚)!
2017年4月30日 19:50
四月最後の今日、いよいよ嫁いで行きましたか…。恋人以上に長い付き合いだった訳ですから、愛着もあるでしょうし、角を曲がって姿が見えなくなる時の熱い気持ちがこのブログからも十分に伝わりましたよ。

私も少なからずお隣に乗せて雪山に連れて行ってもらったり、時にはステアリングを握りデコトラを見に出掛けた事もありましたね。エイコにはこの場を借りて「お世話になりました!」と申し上げたい。

コメントへの返答
2017年4月30日 21:10
先に別コメでも書いたけど、期間もさることながら…
やっぱ離れる時でも、気持ちが続いてるかどうかだね~。

そんな出来事を思い出すと、またセンチになってくる (^^;)
2017年4月30日 20:54
俺個人、最初は「認めない車」と感じていたRE&NAのエイトに…

Σ(゜Д゜)ナンじゃこりゃ!

と感じさせてくれた隊長のエイト…

大黒PAの上りループ
アクセルベタ踏み+シフトアップで4速高回転領域まで加速しながら
剃れでも内側に曲がろうとする性能を体感させられ…

一時はエイト所有を本気で考えたくらいにきもちを変えさせられた…

隊長のエイト…。

岩手に乗りにいく際は行って下さい

付き合います(笑)

コメントへの返答
2017年4月30日 21:10
うふふ今回、気を遣って「あんなの遅くて、つまんねぇべよ~!」は、書かなかったのに Ψ(`▽´)Ψ

でも実際、エイトでチミをそんな気持ちにさせたのは、俺にとっても大きなコトなんよ♪

んで当初は兄貴と休みが合うなら、こっちから岩手に持ってく事を考えてたから…
それにチミを付き合わせる構想もあったのだよ (^^;)
2017年4月30日 20:56
身内に渡ったなら、またそのうち逢いに行けば良いかと(* ̄ー ̄)

コメントへの返答
2017年4月30日 21:11
関係は近いけど、物理的に距離が遠いので (^^;)
2017年4月30日 21:47
さようならエイト・・・・

また エイトに代わる車を見付けて下さい♪

良かったらFDは(///∇///)/
コメントへの返答
2017年4月30日 22:10
次は、コスモを狙います Ψ(`▽´)Ψ
2017年4月30日 21:48
タイトル。。。(ToT)
ついにお別れの日が来ましたか

楽しいこともツライこともクルマ好きにとっては常に思い出はその時乗ってたクルマとセットだからね・・・
コメントへの返答
2017年4月30日 22:12
うですね~、でも今まで乗り換えは、もう次の車へのワクワクで占められてましたから、ここまで切ない気持ちになったのは初めてですね (つД`)
2017年5月1日 0:54
最初の写真、すごくいいですね。寂しいですが。
エイトの眼に映るアコード。

あれ?なんで手放すんでしたっけ…(笑)?
また一人エイト乗りが減ってしまったなぁ。
僕はまだまだ頑張りますよ^^
コメントへの返答
2017年5月1日 7:40
元々は「普通のツーショット」を用意してましたが、ふっと写り込んでるのを見かけて撮影して…土壇場で挿し替えました(笑)

現時点で、まだシナモンさんのエイト程度の状態だったら、手放す事は考えなかったかもですね (^^;)

ただ詳細は後日ですが、2ndカーのマーチで見てはイケナイ部分を見てしまって…
こっちの次期車に、「同じ排気量」のエイトを買ったりして(爆)
2017年5月1日 17:50
ううう・・・
お別れして見えなくなった時のお気持ち、お察しいたします( ;∀;)

御親族さんのところで引き続き活躍されるとのこと、エイトさんお疲れ様でした。

さぁ、シャキン!と気持ち切り替えてマーチさん&新たな相棒さんと素敵なカーライフを♪
コメントへの返答
2017年5月1日 19:33
これがまた兄貴の野郎、すんなり通りに出られる長い直線側に進めば良いものを、そこの段差が怖いからと遠回りなのに短い直線側に進みやがって、あっちゅ~間に見えなくなったという ( ;∀;)

赤べこさんのクレスタも、そろそろ考えてるのですかな?

もう直6の車も見かけないし、居住・積載性などに不満がないなら、大枚かけてリフレッシュしても車を買い換えるよりは安いんだから、まだまだ乗り続けて欲しいですけどね~ Ψ(`▽´)Ψ
2017年5月1日 19:10
こんばんは♪

私もFDを降りた時の事を思い出しました

エイトもFDも他車へ代替が難しいですよね(苦笑)

今後の物語も楽しみにしてます
(^^)v
コメントへの返答
2017年5月1日 19:34
そうなんですよね、でもエイトの場合はFDと違って再び欲しくなっても、現時点まだ改めて買い直しやすいのも決断の決め手でしたね。

元々エイトに乗り続けるにしても、どのみち「箱替え」をクルマ師匠の知人に勧められてたのも、ありますし。

んま良くも悪くも、ちっとマーチも先行き不安な部分が見えてしまったので、そちらの代替時に果たして…って感じです(笑)
2017年5月8日 16:25
お別れしたんですね~。心中お察しします。

確か初めては21世紀の森で並べた頃ですかね~。あの頃が非常に懐かしく感じますねぇ。互いにいわき市内では台数も少ない車種同士でしたし楽しい時間でした、はい^^

なんだか近い未来の自分を見ているようで、激しく切なくなってしまいました。。。

…親類がDラーにいて、試乗目標数のクリアの為にもお願いっ!っとノートe-powerの試乗をしてきたばかりでして。正直なところ動力性能的に街乗り&軽いワインディングにおいて脚&ECUチューンするだけで不満解消できちゃうイイ感じでした。否定できない自分がいます(;´∀`)

まぁ、まずは新相棒のアコード拝見してないので近いうちに♪
コメントへの返答
2017年5月8日 21:23
ほんと懐かしいよね~。
くどいようだけど、あの頃みんカラなんて興味なかったチミが、いずれ…Ψ(`▽´)Ψ

でもチミんトコは、まだ親御さんは運転してるのかな?
ストリートビューじゃ、別の車も映ってた気がするが ( 艸`*)

…やっぱね、家の全てを自分の車で賄うかが、分かれ目かもね。
ましてウチは、つい先日あんな事が起きたし。

頑張って、それ用の実用車を仕入れれば、普段はソレに…ってのが定石だろうけど、俺はどっかで書いたように「普段だからって普通の車に乗るのは耐えられない」から (^^;)、むしろドッチにも使える車に至っちゃった。
そもそも、3ナンバー2台は停められないしね。

電気ノートなども、まぁ新しいモノも受け入れてかないと、人間の進化も止まってしまうんだろうけどね (^^;)
でもマツダも何年も前から、発電エンジンにロータリー使う研究してるので、どうせならソッチがいいなぁ(笑)
2017年8月9日 7:22
なるほど、団長の思いとは、いや、断腸の思いとは正にこの事ですな。
私も、何度かツーショット写真を撮った仲ですし、思う事はあります。
また、良きパートナーが現れればいいですねー!
まだまだ、あと何台所有するかわかりませんからな
どうかな?年齢的に?130歳くらいは生きるだろうから( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2017年8月9日 13:56
まぁ一応、今はアコードが良きパートナーのつもりですよ(笑)

むしろマーチが、そろそろ…かもです( ̄- ̄)

130まで生きても、とっくに免許返上でしょうね Ψ(`▽´)Ψ

プロフィール

「そういや昔、過去車クラブの掲示板でボウリングの呼びかけが、ボーリングに掛けて「アナ掘り」って隠語になり…
いずれ「アナ◯堀り」って淫語になってったのを、今ふっと思い出した(爆)」
何シテル?   08/19 02:09
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation