• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月11日

開けて見せすぎの罪で、逮捕されちゃうぞ♪(わっしょい参加Part3)

開けて見せすぎの罪で、逮捕されちゃうぞ♪(わっしょい参加Part3) そんな訳でS2000&コペンと共に、わっしょい会場に到着。

受付では震災復興支援金として、1人500円を支払う。

その場で受け取った券には通し番号があり、後刻クジの抽選に使われるとのことで、半券を欲しい商品の抽選箱に入れる。

アタシは、この集会オリジナルの丁シャッツに投入。




そして取り急ぎ、ロドスタ薔薇族の会として陣取ってる場所へ、お邪魔する。
おっロドスタ組と言いながらも乗り替えられたのか、Zのコンバーチブルも♪
…ふふっ薔薇が差さってる Ψ(`▽´)Ψ




どうでしようさんのロドスタには…ムンクの叫びが (゚д゚)
と思ったら、お名前どおりファンである水曜どうでしょうに絡む、グッズらしい ( ̄- ̄)




裏に書かれてるのは「うふ♪」ではなく、出演デレクターのサインだとか (*≧∀≦*)




合間に、トイレへ向かうがてらグルッと一回り。
おおっ…以前アタシも唯一参加したオープン・イベントでもある日光方面のツーリングに、知り合ったばかりで当日初対面ながら一緒に行ってもらった、シルビア・パケラッタ乗りの「たろ♪さん」がヽ(´∀`)ノ




しばらく会わぬうちに、中をブルーに塗装した模様♪




そこで話してるうち、脇の道路を来場の集団が走ってくるが…
その中に2台のパケラッタが!




昨年までは他に1台のみだったようなので、たろさん大喜び。
さらに入場待ちの間に、屋根開けパフォーマンスも (゚д゚)




そんなこんなで、再び向かいの未知の液トイレまで進んで、用足しついでに家と、今回の参加で夜勤時間の融通などをしてもらった職場に、土産を購入。
この間、すでに退去された方もおりメイン駐車場にも空枠が。
同行のゆんさんに、スタッフのよしみで中に入れて良いか伺ってもらい…晴れてメイン駐車場へ突入♪




コペンと共に、紅白ロドスタの前に停める Ψ( ̄∇ ̄)Ψ




こちらにはセグウエイのように、乗っての体重移動で進んだり方向転換する物体が。
…このマークは、ある意味ベンツのオープンカー? ( ̄- ̄)
貼ってある格言「屋根なんか飾りだっぺよ」が、いい味だしてる (*≧∀≦*)




どうでしようさん、運転?にチャレンジ!
…この後、コケた ( 艸`*)




お子ちゃまはサポートがあるとはいえ、やっぱ飲み込みが早い♪




…人の失敗を参考に、そこそこ乗りこなす方も Ψ( ̄∇ ̄)Ψ




そのうち、入場時に投入したクジの当選が発表されてると。
結果的にアタシも、他の皆さんもダメだったが…
なんとコペンの つよぽんさん&お連れの吸収人だけ、揃って丁シャツが当たってた (;゚Д゚)!

土壇場の思いつきで来るのを決めた、オマケのような人達が…しかもダブルで当選とは!Ψ(`▽´)Ψ
でもまぁ、とくに吸収人には絶好の福島土産に、なったかな? ( ̄- ̄)



(ビニール反射で醜い、いや見にくいが、この集会のロゴマークがプリントされてる)


んで貰えるモノを貰っちまえば用ナシとばかりに、白石麻衣を舐~めん…いや宮城は白石市のう~めんという郷土料理を食しに行くと、とっととトンズラこきやがりました (*≧∀≦*)




朝の出迎えから御一緒してる、ゆん様は…なんか怪しいドンキ~グッズを (;゚Д゚)
本人は「吊り輪」だと、言い張ってるが ( 艸`*)




懐かしの、ありがとウサギ~!
スッポンポンポ~ン♪




昼前後になり、さらに出ていった車も多く…たかSさん遅れてメイン側に車を持ってきて、ちゃっかり他のS2000たちと記念撮影(笑)




我がマーチもタマには、人目を引く事もあるらしい(爆)




そんなココでの、素晴らしきオープンカーの数々は、最終の際に別途フォトギャラでご紹介するが…
アタシ的に拝見した範囲での一等賞は、コレだなぁ (*´д`*)
なんとエンジンは50ccで、原付免許で可なのかは分からないが、ナンバーは原付同様に市町村で発行してるのだった (゚д゚)




昼も回り…この集会としては、近隣にあるレジーナの漏りで昼食バイキングが可能で、そちらへは迎えのバスで行けるらしい。
また薔薇族の方々は、那須まで移動してバーベキューをする予定らしいが…

我らいわき組は、帰路途上でラーメンでも食うべって事で、薔薇族の出発を見送ったのちに場をあとに。
この際…会場模様の動画を撮っておられた方の前を、うまいタイミングで出発してたようで、ユーチューブに出発の様子がアップされてた (*≧∀≦*)

・どうでしようさん&揺れるムンク ( 艸`*)



・かっさん



・たかSさん



・ハイテクエアロさん



・不肖ワタクシめ




さぁ、復路ツーリングへ出発だぁ♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/11 18:54:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京都 五山の送り火
はとたびさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

気分転換😃
よっさん63さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2017年6月11日 19:32
こんばんわ(^^)

50ccの車?
凄いですね(^^;
いきものみたいです(笑)
コメントへの返答
2017年6月11日 19:51
もうスッカリ「速い車」より、遅くても飛ばしてる感覚を得られる車が偉いと思ってますが、まさにその観点では究極ですよね (*≧∀≦*)
2017年6月11日 20:25
また楽しそうな事してますね( ̄0 ̄;)

私もリアゲート&ドア外して参加良いですか?
コメントへの返答
2017年6月11日 22:27
肝心な部分が、まだ覆い隠されてますよ ( ̄- ̄)
2017年6月11日 21:57
鍵いわきに忘れてくればよかったかなwww
コメントへの返答
2017年6月11日 22:27
その時は、ブレスレットと言い張るしかない (;´д`)
2017年6月11日 23:23
このイベントを見越して
マーチをキレイに洗車しただよ (*´∀`*)
コメントへの返答
2017年6月12日 4:21
ぶっちゃけ、ニンマリした( ̄ー ̄)

プロフィール

「そういや3日前も、すきのや本陣でウナギ食ったけど、やはり段違い(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/17 12:18
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation