
この記事は、
ふと感じたこと…ロードスター編について書いています。
昨日の土曜は、泊り明けの単発休日。
以前の車・チェイサーのツアラーVが縁で知り合い…どうやら腐れ縁は18年にもなるらしい郡山市在住の「いつもの知人」が、家の都合でコッチに来るというので、目覚めた午後から会う事に。
その前に朝の退勤時、こちらへ向かう彼と、よく乱入してくる乱入オヤジの、遠く離れた「うすらかすら」同士にほくそ笑むが(笑)、まさかそのあと…
この男は、マーチを手放しロドスタを納車する際の移動で、
仕事をサボッて世話してくれたが、会うのはそれ以来…
ゆえに知り合いで初めてロドを見た者だが、マジマジと見て乗るのは今回がやっと初となる。
という訳で迎えに行って助手席に乗せ、アタシだけ昼食がまだなので、海っぱたの喫茶へ。
アタシは、ジンジャーなんたらって洒落た名前の肉料理を頼むが…ようは生姜焼き(笑)
たまには、こういうのもイイか♪
上から見下ろすと、いつしか現行アコードが隣に。
…2代前のだったら、「海をバックに俺の車のツーショット!」と捏造できたのに(爆)
店を出た後は、彼に運転させてみる。
いつもより余計に喜んでおります (*≧∀≦*)
最後は例によって勃ち話し中に…奇しくも朝に、うすらかすらしてた同士の乱入オヤジが、今回も乱入(笑)
っても彼らも幾度の接近によって、みん友同士にはなってたが、意外にも初顔合わせだったよう。
ロドのボンネット後部が浮いてる事から、窓の曇りの話になり、この時も曇ってたが…
それを、持ち主の興奮した股ぐらの熱気が込み上げた事によるものだろうとか、この初顔合わせのエロオヤジども話が弾む ( 艸`*)
騒ぐだけ騒いで乱入オヤジ退散し、程なく彼を送り届けて我らも解散。
そんな、とくに車に関して長い間、濃密に接してきた者への事実上の初披露だったが…
この男は「あの漫画」でブームになるより前から、初マイカーのAE86を…以降3台乗り継いでブイブイ言わせてた走り屋。
18年前にツアラーVに乗り換えて、クラブへ参加した事により知り合った際アタシは三十路だったが、それから車のなんたるかを教えられてきた師匠でもある。
もっとも近年、その手の事は大人しくなってたが、このロドスタまさにハチロクを髣髴するとかで、かなり気に入った模様。
…ただガタイがデカく、かなり窮屈なようで現実的に自分で乗れそうな車かは、微妙そうだが(笑)
そんなハチロク乗りにとってロドスタは…ある意味ライバル視していたからこそ、あえて触れないようにしてきた
思いも、あったらしい。
そんでも、いいなぁと羨ましがってくれる。
ま、アタシのカーライフなんぞの善し悪しは、感じ方も人それぞれだろうが…でもこの張本人は、現状はとても気に入ってる(笑)
こうして改めて思うと手前味噌だが、自分の望む方向性をブレずに判断し、それに必要なモノ…むしろ、それ以上に「不必要なモノ」を明確に割り切った選択は、できてきたと思う。
色んなモノを欲望のままに、あるいは他人の意見に惑わされて手を付けてたら、こういう結果には ならなかったかな(笑)
そして、そんな思いが明確だったから確実に意思を発信できて、結果的に良い出会いに至り、望む結果に繋がってった気がする。
奇跡的な偶然や、出会った方のサポートあっての事だけど、それでも何の考えや行動もなしに、勝手に良い話が転がってきた訳では、ないって事かな ( ̄∇ ̄)
そんな感じで、我ながら良いカーライフを送れてると思うが…
んな偉そうな事を人生全般でも言ってみたいが、そっちはカラッキシです(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/12/10 20:20:17