• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月27日

結果的に今年最後の休日は、下衆の極みと超ドSな宴だぜ!

結果的に今年最後の休日は、下衆の極みと超ドSな宴だぜ! 世の中は連休の中日だった23日は、アタシも休み。
例のロドりゲス野郎どもからお誘いを頂き、いざ出撃!

…まずは赤ロド氏が、ローバー美々のパイ突くエロ氏のお宅で、よからぬ作業をしてるというので、お邪魔サマー。

我らのネットリワークではTKKとか、大吾のような様々な暗号が飛び交ってたが、どうやら赤ロド氏所有のプレマシーを、冬タイヤに交換してたらしい。

ウチのロドが突っ込まれた影響を、奥の奥までチェックして頂く♪




パイ突く氏のNAロドは、来年のロド30周年に向けて大掛かりなリフレッシュをすべく、現在はミッションを下ろしてた (゚д゚)








これからNOS(年末大掃除)というパイ突く氏と解散し、プレマシーでもガンガンいく赤ロド氏(笑)のあとを突いて、ゲスどもの集合場所へ。




ここで呪いの白ロド氏とも落ち合って…




相変わらず、わざわざ狭い道を通って昼飯へ (^^;)




辿り着くは同市内ながら山奥のほうにある、卵かけゴハンを食わす店とな (゚д゚)
…実は前週のオナハメ満里奈での突発集会で、アタシは聞き逃してたが、この店の話が出てたらしい。




白いドロリとした液をぶっかけて食わすメニューが本流のようだが、もちろん迷わずTKG。
アタシは汁を、すいとんにしてもらう。
ゴハンはおかわり自由で、なんと卵は最初から5個も出てくる!




余った卵は持ち帰れるが、すいとんを筆頭に付属の品々が何気に堪えて、おかわりできず4個を持ち帰り (^^;)
でもンマくて思わずT・K・G!と、イイねダンスを炸裂してたら…
ハイドラで我らを見かけた黄色いS二千が、この場に乱入!




ここから4台で、山奥のさらに奥を疾走 (*≧∀≦*)
途上で、みんカラでよくお見かけするスーパーカーとスレ違い、これをキッカケにコメントもさせて頂いて感無量♪




むしろ冬以外は、草が覆い茂りマトモに走れない道だからこその、年末疾走らしい (^^;)




とうに市外まで抜けての国道に出たところで…
休憩のため戻りとは逆方向の、未知の液に向かうべく一時的に国道を西進してるところで、郡山市のロド乗り・のりぞうさんご夫妻とスレ違う!Σ( ̄□ ̄;)




Uターンし我らを追いかけてくるので、手前のコンビニで休憩とし、久々の対面♪




赤ロド氏は元々時間限定の参加だったが、ちと時間が押してしまい、ここで一足先に退散。
残った我らも、のりぞうさん夫妻が海を見に、いわきまで行く途上だったというので、追いかける形でモドリッチ。

そして、いわきに入ったコンビニで悪魔の白ロドも、借りてたヱ□ビデオを返却するとの事で離脱し…
黄色いS二千と三代目という一風変わった組み合わせで、黄色い人が「そろそろ期間限定な苺パヘ~の時期だぜ!」と勧める、海の見えるカフェ~で一石二鳥の会合へ。




まだ苺のメニューはあらず、黄色い人が店員に尋ねると、ん~春ごろ…かな?…と。
いずれにせよ、まだ予定すらなさそうです Ψ(`▽´)Ψ




んでもレギュラーメニューでも充分に「映え~なパヘ~」と共に過ごすヒトトキは、夫婦漫才が炸裂!
車高調になるか、それともシャコタン四駆が1匹「増車」になるか、楽しみに注視してます(謎)




そんな最後まで楽しく過ごせた、クリいぶり前日の休日。

そしてアタシは、年末年始とか無関係ながら年内にもう1日ある休日で、華々しく2018休日フィナーレを迎えようと算段してたが…
この後、同僚の身内に不幸ができてしまい、葬式に休ませるためアタシが代わりに出勤する事になり、結果的にコレが今年最後の休日となってしまった (ノ◇≦。)

でもまぁ、ちと計算は狂ったものの最後の最後まで、充分に楽しく過ごせて良かったとホッとした2018年の遊び締めでした。




≪その他の写真≫












ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/27 11:21:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2018年12月27日 12:36
噂の某TKG店、FBの方でも話題になってますが、ご飯をお代わりすると卵ももれなく追加されるそうで、ほぼ無限に楽しめるとのこと。
次に討ち入りされる際は、絶食のうえ突撃されることをオススメします
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2018年12月27日 16:19
ね~そんなカラクリ、ビックリしました (^^;)

でも、それなりに準備と覚悟をしないと、せっかくの追加を楽しめませんな ( ̄∇ ̄)
2018年12月27日 12:38
23日、ハイドラ見てなんか集まってるー!
って思っていたら、こんな楽しい遊びしていたのですね

黒いNCの夫妻は、道の駅ひらたですれ違いましたが、合流されていたとは…
コメントへの返答
2018年12月27日 16:19
なんか、ウチらが後追いする形でしたよね。
こちらも、動向は意識してましたよ~。

ドコで、クリクリパーチーすんだっぺ?と(笑)
2018年12月27日 12:54
そんなに卵食べたら、、、 ( ゚д゚)


ᕦ(ò_óˇ)ᕤ だね♡
コメントへの返答
2018年12月27日 17:07
卵のタマゴが、いっぱい出ます((((;゜Д゜)))
2018年12月27日 20:31
楽しそうですね🎵


卵かけご飯定食ですか😍


何か旨そう🎵高い卵ですね色が違う❗


コメントへの返答
2018年12月29日 11:45
でも、てっきり地場のモノかと思ったら、安積の鶏卵場から仕入れてるような事が書いてありんした(^^;)
2018年12月28日 0:13
海&パフェからの夫婦漫才と、楽しい時間を過ごす事ができて良かったです。お付き合いして頂きありがとうございました。

次回、夫婦漫才「のりぞうみかぞう」
公演の際は料金が発生致しますので
予めご了承ください。笑笑( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2018年12月29日 11:47
こちらこそ、締めくくりにお会いできて良かったです♪

では次回は、「ご縁」があるように願う、おひねりを…Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
2018年12月28日 3:21
あの日、秋刀魚里奈にてそのTKGのお店を教えてもらいましたが・・・

行きたーーーーーーーい

https://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/tkg/
これ持って(笑
コメントへの返答
2018年12月29日 11:49
あひゃ当日は、そちらで話されてたのね(≧▽≦)

…そんな機械あるんだ( *゚A゚)
でも大丈夫、俺がふんわりトローリな白身を、持っていきます( ̄ー ̄)
2018年12月29日 13:03
卵ぶっかけ御飯よさそう!
検索したら、そんな山奥じゃなかったですねw
年末休暇のドライブ先にしようと思います。
コメントへの返答
2018年12月30日 0:14
まぁ、同じ市に住んでる身の感覚としては…(謎)

なお最新情報では、トロトロごはんでオカワリすると、卵が付いてくるそうです(笑)

プロフィール

「そういや3日前も、すきのや本陣でウナギ食ったけど、やはり段違い(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/17 12:18
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation