• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月06日

ホンダ車に翼を授けたのだから、この持ち主には本田翼を授けてください (*´Д`)=з

ホンダ車に翼を授けたのだから、この持ち主には本田翼を授けてください (*´Д`)=з そんな訳でアコード車検と併せて取り付けをお願いした、先代CL1用の無限ウィング。
先述の「2018年最後の自由時間」であった28日に、泊まり仕事明けからショップに直行して引き取りに。

代車ライフから降りた際、店内から我がアコが出てきて、おおお翼を授けられてる (*≧∀≦*)
おやっトランク内側の形状の都合から、仕方なく少し前方に付くハズだけど、あんまり違和感ないな?




…なんと袋状の部分に、なにやらウマイことやって付けてくれたらしい!




ワンオフのスペーサーも綺麗で、バッチリ♪
これ見ると、自前でナットなんか挟んで板金屋に頼まなくて、よかった (^^;)




工賃は、車検代と合わせての額しか分からないけど、それ自体が全て車検代だと言われも結構な格安。
…結局ウィングに関しては、品代から送料から工賃から全て合わせた総額でも、3万円台くらいで収まってるんじゃなかろうか。

んまぁ前述の通りトランクに穴を開けて…とくに、こんな加工を伴っての浸水を心配すると、新しい車だったら躊躇したかもしれないけど、その点はどんと来い!な年式なのも幸いした(笑)

いざ付いてみれば、期待を遥かに上回る出来に、すっかりハイテンションに!
2018年最後のプレゼントや~♪




そして既述の通り引き取った足で、某パパとのア○ルプレイに臨んで素晴らしい写真を撮って頂き、良い年の締めくくりに。




なおウィングを付けると大抵、後方視界が悪くなるのが定説だが、これはあまり角度が立たず投影面積が少ないのか、そう悪影響は感じない。




ただ夜間にブレーキを踏むと、ハイマウントのライトに照らされ、ちと慣れるまでは不気味だったが (^^;)




そして年明けには高速道を走ってみて…
長らく市販車のスポイラーなんて、公道を走る程度じゃ効果なんて無いと聞いてたものの、角度調整タイプを付けてた前車エイトで、同じ車なのに角度を変えただけで安定性が変わったのを感じ、決して効果が無い訳じゃないと確信したが…




今回も…実は我がアコ足回りに調整不足な部分があり、車検で診てもらうつもりが叶わず、相変わらず若干の不安定さが残る状態での走行だったが…だからこそ余計に、明らかに安定性が増してるのを実感する!
何度となく往復してきた経路だが、今回はだいぶラクに走れたかな♪




結論は、「ホンダ」と「翼」の掛け合わせが悪いハズない!と実感した、ウィング装着でした

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/06 10:33:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2019年1月6日 11:13
翼を下さい (*´Д`*)
コメントへの返答
2019年1月6日 11:16
チミが言うと、今井翼に「ウホッいい男♪」って事としか思えない Ψ(`▽´)Ψ
2019年1月6日 11:25
本田翼ですか・・・なるほど✨

纏まりましたね♪
コメントへの返答
2019年1月6日 15:55
20Bさんは、100mくらいの翼を付けないと、浮き上がりすらしなそうです(((( ;゚д゚)))
2019年1月6日 12:19
(;・ω・)ホント…違和感無いですな~…

次あったら遠慮なく…引っ張りましょう(笑)
コメントへの返答
2019年1月6日 15:55
俺と本田翼の掛け合わせも、違和感ないです Ψ(`▽´)Ψ
2019年1月6日 12:37
「翼を授けて下さい」と言ってみたり、「オレのさとみ」って言ってみたり…(;´д`) 忙しいですな(笑)

とは言え、念願叶って本田翼を授かった事で、彼女の乗り心地もよく、安定期に入ってまずは一安心というところですかな?

コメントへの返答
2019年1月6日 15:55
俺のさとみは前の年末年始限定です(爆)
2019年1月6日 13:39
カッコえぇ!!キュッと引き締まりましたね♪
セダンにウイングの取り合わせ、やっぱ良いですなぁ(o^-')b !
コメントへの返答
2019年1月6日 15:55
赤べこさんのSAI用にも、Oh!My街道レーサーもビックリなのを、ベニヤ板で作成してあげます♪
2019年1月6日 15:35
おお!シンプルでかっこええ^ ^

今度見せて下さい。


翼ちゃんの大事な部分もセットで( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2019年1月6日 15:56
えっ翼ちゃんの大事な部分と…俺の大事な部分をセットで!?(*/ω\*)
2019年1月8日 20:22
なかなかいい感じですねぇ~!
コメントへの返答
2019年1月8日 20:47
ありがとうございます。

羽根だけが浮いて見えたりせず全体に溶け込みながらも、しっかり自己主張してる感じが、我ながらドンピシャすぎでした (*≧∀≦*)

プロフィール

「とゆ〜訳で本日の、白い車ツーリングお疲れ様でした♪
すんまそん、とっとと寝ねばならぬので、コメ返・詳細は明日にさせて下さい(^_^;)」
何シテル?   08/15 01:04
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation