2007年03月14日
やっぱり痛い/はじめてなの・・・
今日は今月初の、朝帰りじゃない完全な休み。
タイヤもスタッドレスに戻したいし、家事や用事なども数週間分が溜まりっぱなしだったので、それに備え昨夜は珍しく日付が変わる前に床へ。
実はネットもブログだけはネタが絶えず書き込んでるけど、何気にバタバタしてて読むほうは数日間、ほぼサッパリ。
そんな状況なんで、普段なら夜中まで必死に読むのに、逆にスッカリ諦めたのが本当のところ(笑)
しかし・・・
最初は朝10時ごろ、シッコしたくて目が覚めたが・・・
体が動かない (;´д`)
一つは、昨日ムチャしたボーリングでの筋肉痛。
ぶっちゃけ、普通に歩くのも、ままならない。
でもそれ以外に、なんだか頭はボーッとするわ、筋肉痛とは違う感じでフラフラするわで、こりゃ体の具合も悪くなったんじゃないかって感じも。
実際、この2週間はそこそこハードでもあったけど、地元の社員が辞めてローテーション自体が不規則になって、リズムも狂ってたのを感じてた。
思えば5時間以上の睡眠も2週間ぶりだったし、ここにきて気が抜けてイッキに疲れが出ちゃったかな?
結局、必死に布団から這い出したのは、午後4時。
この時点で、それほど症状は改善されなかったけど、明日は本当は休みながら夜勤を入れられ、また仕事の一週間が始まってしまうので、この久々の休みのうちに、済ましておかねばならぬ事は山盛り。
とくに最優先事項なのが、床屋。
実は地元で、クラスメートが実家の床屋を継いでおり、この15年はそこにしか行ってない。
転勤後も帰省した時に行ってたけど、最近なかなか帰省もできず伸び放題で、いよいよもって限界が来てしまった。
でも、「はじめての床屋」って経験が15年ないので、もうドキドキ(笑)
あとは、どの床屋に行くかが問題だけど、こればっかりは外から見ても分からないので (^^;)、単純に街の徘徊や新聞広告で目に付いた「カット1050円~」という所へ。
こういうのって、シャンプーやらヒゲ剃りやらがオプションで追加されるとは聞いてたけど、入ってみると食堂の食券みたいに、先に発券機でお金を入れて希望プランの券を買うのね~。ちょっとしたカルチャーショック。
基本的に、シャンプーもヒゲ剃りもないと床屋じゃないって性分だが、なんとカットのみの値段以上は万札しかなく、しかし後ろにも他の客が待っており、ここで両替とか頼むと順番が後退してしまうから、渋々カットのみの券を購入 (^^;)
平日の夕方ながら、そこそこ人が入っており、少々待たされたあと、いよいよ順番が。
そして、ついに緊張の「どんな風にしますか?」が。
なんせ15年間「いつもの感じ?」「うん」で過ごしてきたので、もはや何と言っていいやら思いつかなくて f^^;)
まぁなんとなく「脇と後ろをバッサリやって、全体的に短くゴニョゴニョ・・・」ってのを分かってくれたかどうかはともかく、結果的には無難に仕上げてもらいやした。
その後はスタンドへガソリン補給とストーブ灯油の買出し。
そして以前持って来たラジコンの製作を頼んでる人に、渡すのを忘れてたプロポを引き渡して22時頃まで夜食を共にして、帰宅。
そして今になって、メッチャ溜まったネットの未読を処理しております (^^;)
でも他にも、やらなアカン事はあるのに、ほとんどできずに終わってしまったなぁ~。
とくにスタッドレス戻しは、こんなカラダなので出来ずじまいだったけど、果たして来週まで無事に過ごせるかどうか・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2007/03/15 02:22:44
今、あなたにおすすめ