• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月30日

闇商会の女王

闇商会の女王 ユーロRとロドスタ共に、かねてから所望してた用品の1つが、ポータブルのナビ。

まぁロドスタは単純に何もないし (^^;)、またユーロRも純正ビルトインのナビは今となっては、色んな意味で使い物にならず…

本来、社外ナビはガッツリ据え置き派。
とくに高架道路と上下並走する都会など、自律航法のジャイロががシッカリしてないと、高速と下道の案内が逆転しちゃうし。

だがロドは滅多に誰かを同乗させての遠出などないから、そう緻密な性能までは必要を感じず…なによりナビに、車体の何倍もの金額を掛ける気にもなれないし(爆)

またユーロRは、オーディオから空調まで一括制御するビルトインの弊害で、そう単純に2DIN製品に交換って訳にはいかず…
どのみち画面位置の好み的にも、別体のモニターをダッシュボード上に付けたい派だが、近年は保安基準にでも抵触するのか、そんな製品自体が絶滅したようで、結局はポータブル併用が妥当ってところか。

そんなポータブルナビは10年近く前に買った古いのと、いつもの棒氏に5年近く前に譲ってもらった中身的には今も使える、2台のゴリラを所有していたものの、やっぱ古いほうは地図データも…今となっては性能的にも、さすがに潮時か(笑)

そして新しいほうもタッチパネルに不具合が発生して以降、騙し騙し使ってたのが実情ながら、まだ役に立たない程ではないところからも、新調したいと思いつつ数年は重い腰が上がらなかった感じ (^^;)

…県内・中通りに住み、今冬に初対面を果たしたベリーサ変態のヒラ嬢さん、ちっと取扱いがあるようで、そんな話をしたらドコぞのマスターのごとく、「あるよ!」と!Σ( ̄□ ̄;)




おおお、まさにボクのHERO!(*´Д`)=з
…H ira ER○?( 艸`*)

んな訳で引き取りは、確かウチのロドスタと奇しくも同じく退院した日に、遭遇した際だったか。




訳あり格安品として提示してもらった2台、うち1台はユピテル製。

今まで使ってきたポータブルで感じた代表的な欠点が、土台吸盤の上にモニターが鎮座し位置が上がるのと、吸盤自体が剥がれて落ちること。
エアコン吹出口あたりに設置するキットもあるようだが、冬に温風が直撃するのや、選ぶなら大画面なので吹出口に負担が掛からないかが心配。

こっちはロドスタに設置してみると、ほぉ吸盤から伸びたアームにモニターが付くので位置を下げられるうえ、重いモニター部分を直に置けるので、かなり吸盤への負荷も少なそう。
これは製品自体の仕組みも、設置するロドスタ内装の造り的にも、かなり理想的♪




肝心のナビとしては、ん~慣れもあるのか地図も案内も少し読み取り難い部分があるが、あくまで従来と比較しての事で、充分に用は成す感じ。
ユピテルならではのオービス位置登録も、グッド♪




そして、もう1台は過去から使い続けてきたゴリラの、新しいヤツ。
懸案の吸盤については、ユピテルほどの解決には至ってないが、それでも今までのよりは高さが抑えられてる感じがして、ここに設置しても従来ほど邪魔には感じない。
(傾いて見えるのは、運転席側に向けてるため)




本当はアコードでは、もう一段下(時計などの表示部の前)の平面部に設置が理想だし、過去ここにも置いてみたけど、やっぱ表示が隠れるのは不便だし、それはユピテルのアーム吸盤でここにモニターを持ってきても同様だろう。

まぁこのゴリラは従来より、モニター自体が薄く軽くなって吸盤への負荷が少なそうだし、まして遠出を含む車の用途的に望む性能や、元々の車両装備やら収納箇所から普段は画面を外しておけるのもあって、こちらは狙い通りアコード装着に向いてるか。

んで中身は今のところ実質、先般の会津パワーチェックでしか活用してないが、ん~今までもゴリラを使ってきたって意識だと、ちと違いがって戸惑う部分も。
まぁ以前と同じって意識だったゆえ、使い方もロクに調べずの使用だったので (^^;)、これも今後慣れてきてからに期待かな。




ちなみに、これらの時期中にロドスタのレーダー探知機が、仮設のままだったサンバイザー設置に伴う電源コードを、屋根のストッパーで切ってしまう失態を犯してたが (^^;)、後刻この女王様に、そちらも余りがあるとの事で用立てしてもらう(笑)
この際は5月中の世間は休日な退勤路で、やはり付近におられた際に「あるよ!」って事で合流ヽ(´∀`)ノ






これについては、すでにユピテルのナビを設置しオービス情報も入っている事から、それこそレーダー波だけ受信できれば構わないし、もひとつ今のトレンドであるOBD2による情報表示も、どうせ初代ロドになんて機能がないからと…

平成最終日の遠出で埼玉のバックスに立ち寄った際に、GPS不採用な昔ながらの「レー探」でも良いかと思ったが(笑)、そういや今でこそGPSでの正確な速度検知で街中の「自動ドア誤報」とか気にならなくなったけど、さすがに今さら速度パルス検出程度での警報カットでは満足できんなと (^^;)、結局はベーシックでも今ドキのを所望していた。




ふむ、シンプル伊豆ベスト♪




ちなみに、お代は全て「試用して買うか決めてからで結構」との、お言葉に甘えて…
やっと今月、お近くにいらっしゃった際に合流して、お支払い (^^;)
嗚呼なんて情緒あふれる丁シャツ (≧∀≦)




そこに、なんとロドり下衆の集団が襲来し一転、女王の丁シャツにたがわぬマツダ変態オフに!
…それより先に、マジ変態の軽トラ野郎だぜ!も合流してたが ( ̄∇ ̄)




白ロド氏は、恒例の呪い&臭いダブル人形を意気揚々と披露!Σ( ̄□ ̄;)
写真越しでも、目を合わせたら魂を吸い取られるので、ご注意(((( ;゚д゚)))




ヒラ女王様のカメラで、みんなして記念撮影♪
…みんな、バカですね~ Ψ(`▽´)Ψ
(ほめ言葉)


※画像by女王様


そんな良い買い物から、楽しい集いにまでなった一連でした。




【余談】
そんな女王様とは今日も股、退勤路で遭遇し密会。




すでに書き進めて下書き保存していた当日記を、問題ないか確認してもらい(笑)、19時まで悪い知人の話題などで盛り上がった…
今回はマツダ変態ならぬ、レカロ拘束プレイ密会でした(爆)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/30 20:36:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2019年6月30日 20:50
吸引してもらっても
役立たずということが伝わってきました (*´Д`*)

コメントへの返答
2019年6月30日 21:13
まさに情報の一部を切り取り、違った印象を与える偏向報道が、世の中にも蔓延している事実を、ここに告発する!(爆)

http://indo.to/blog/archives/10956
2019年6月30日 22:25
こちらのナビに萌え~な機能は
付いておりますか?(; ・`д・´)
コメントへの返答
2019年6月30日 22:32
燃え~!な漢の仕様です ( ̄¨ ̄)
2019年6月30日 23:53
( ´△`)だからくしゃみが止まらなかったのか…(笑)
コメントへの返答
2019年7月1日 6:45
はい、そうです
2019年7月1日 0:52
私とは違って隠し方が普通すぎる皆普通すぎる( ´゚д゚`)エー
コメントへの返答
2019年7月1日 6:46
ユン様は、ナニも隠さぬ丸出しな姿しか想像できませんが Ψ(`▽´)Ψ
2019年7月2日 2:36
シュワッチさんのロードスターボコられてますねww
日頃の行いが悪いから・・・・仕方ないですね・・・・ww
コメントへの返答
2019年7月2日 12:34
20Bさんの顔のボコられように比べたら、100万倍マシです♪
2019年11月11日 13:59
|д゚)チラッ 
ちゃんと手足のように働いてるかしら?w
コメントへの返答
2019年11月11日 17:41
やっとコメントが Ψ(`▽´)Ψ

手足口病みたいにならぬよう、気を付けます♪

プロフィール

「死ぬほど眠いので、お目覚めオープン出勤!
…むしろ意識が、遠のきそう(爆)」
何シテル?   08/15 07:59
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation