• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月08日

遭難の危機を乗り越えてまで、ス●ベ椅子盗り合戦でイク

遭難の危機を乗り越えてまで、ス●ベ椅子盗り合戦でイク 我がロドり下衆の乙女号、エイトから引き継いだブリッドのセミバケを装着してたが…

元々、中古1万円で買ってから通算8年以上を使い込み(笑)、ついに中の大事な部分が丸見えになり、出ちゃったモノで汚れちゃう事態に (^^;)




さすがに椅子の交換を考えるが、まぁ使い込んだブリッドをロドスタに付けたの自体、ボロ車に車体以上の値段を掛けて新しい椅子を付ける気にもなれなかったからなので(爆)、先のアコードにフルバケ同様、いい話でも舞い込まないかと気長に待つつもりだったが…

待ってみるもんで、会津の○屋さん(仮名)にお会いした日から、今は座椅子として使ってると言う(笑)、レカロSR3を進呈して下さるという話がヽ(´∀`)ノ
ちなみにSR3は、あの当時もっともメジャーで入手しやすい椅子で、アタシもエイトまで2~3基くらい使ったかな。
個人的には…まぁ出来は及第点ってイメージ。

とくにサポート力については、上記リンクでもロドスタにフルバケの是非を書いたが、そっち方面にも興味はあるものの、反面ロドの室内の狭さや車高の低さは犠牲になる点も大きそうで、単純にどちらが良いとは言えないのが本心。
SR3のサポートは現状のブリッドに比べても弱いと承知しているが、それはそれで気持ちいいオープン堪能には良い方向とも思うので、ここはせっかくのお話にのっかってみようかと♪

ただ以降、とくに台風に絡む混乱などもあり、なかなか引き取れる機会に恵まれないまま、世の中は11月初旬の3連休に。
連休の中日には群馬でロドスタMTGが開催され、地元からも予想以上に下衆野郎どもが向かうのを横目に連勤をこなし、連休最終日の泊り明けをもって休日。
っても台風以降、なかなか疲れも取れず午後まで寝入るが…

そんな群馬MTGにも参加した○屋さん、祝日は無関係って事で翌・最終日は、お仕事されてる恨み節を書かれてたので(笑)、冗談で次の日は休んで椅子を持ってきたら良いとコメントしたら…
なんか話がヘンな方向に進んで、まさかの当日お仕事終了後に中間地点まで持ってきて下さるという事に!Σ( ̄□ ̄;)

んな訳で夕刻から、さすがに椅子を積むのでアコードで出撃。
南会津からの中間地点って事で、白河市を打診し…
休日のコチラは時間の余裕もあるので、距離的には遠回りかもだが気持ち良く走れる国道289号ルートで進む事に。




出発後ほどなく、目的地方面に住まわる変態ベリーサ嬢ちゃんが地元に来ており、スレ違ってハイタッチ。
その後の進行先からも、まだ所用の最中と見受けられ、あれま居住地と目的地が入れ違いになっちゃったな。




さておき市の南端まで南下し、そこから西進し289号を進んだら…
あああ、こっちも恐らく台風影響か、どうやら土砂崩れがあったようで未だに通行止めとな!Σ( ̄□ ̄;)




ただ、たぶん先にスレ違った嬢ちゃんに用立ててもらった高級ポータブルナビは、恐らくそんな道路情報も考慮してるのか、通行止めに行き着く前から一本北の道へしきりに誘導しようとしてたので、ご指示のままに赴くが…
いきなり、幹線道ですら通行止なのに、こっちは大丈夫なのかよ?って道へ (^^;)




ナビ画面の進む先を見ても、イヤンな予感しかしない…




だが、こんなのは序の口で…
ここから1時間以上、延々と地獄のロードを進む事に (;´д`)

まぁこんな道も、地元ロドり下衆どもと共に気まぐれ変態ロードを走るようになって、むしろ喜んで走るような道ではあるが(爆)、いかんせん今回は大柄なアコード・暗くて先が見えない・台風余波で路面は散乱、そもそもコッチは影響ないのか不安を抱え、心が折れそうに (^^;)




何か目の前を横切ったと思ったら、イノシシが焦って崖を登ろうとしてた (:゚д゚)!
そんな状況で、ふっとハイドラに目をやると、どこぞをフラフラされてた黄色いエスロクの人が近くに。
向こうも気づいて、楽しい道を走ってるねとイヤミな連絡が(笑)
嗚呼…俺も、そっちの道を走りてぇ (^^;)




やっと隣町に入って、路側帯で一休みしながらナビを見ると…
三株って、かつて古殿を起点に開催してた頃の全日本ラリーの、SS区間じゃねぇか (^^;)




所々は携帯の電波も届かず不安に拍車が掛かる中、さらに進むと…
あああ地元でスレ違い、その後も所用を済ましてたのであろう変態嬢ちゃんが、まっとうな道から先を行ってる~ズルイ!(*゚Д゚)ノ




やっと浅川町の、ひらけた所まで進んでホッとしてたら…
嬢ちゃん、ほど近くのコンビニで待機してたので、合流!
ずっと、世の中の人間が誰もいなくなったかと錯覚する状況だったので、ちゃんと人と会えた事が嬉しかった(笑)




コーヒーと、これから会う○屋さんにも怪しい液体の差し入れを頂き、引き続き進行し、やっと到着して合流。
むろん、あちらも椅子を積んでくるのでWRXで参上し、ロド乗り同士の4ドア会合もついに実現♪
でも、まずは互いに空腹絶頂につき敷地内で肉祭りヽ(´∀`)ノ




ちっと明るい所へ行こうと…お互いの車を乗り換えて移動。
さすがターボパワーひと踏みで、すごくグワンと出る(笑)




無事にブツも受領。
…思えばエイト時代にレカロからブリッドに鞍替えして以降、現在もブリッド派ではあるけれど、結果的には両車ともレカロで落ち着く訳か (^^;)
まぁ○○派っても、あくまでイメージ的なもので、どっちが優れた製品という判断はしてないし、どちらでも自分に合いさえするなら、満足して使えるとも知っての事ではあるが。




そんなこんなで、とくにお相手は翌日もお仕事な、純粋な平日の夜19時30分ごろに遠い地で合流して…
話しに話し込んで、解散は23時(爆)
それだけ集いが楽しかった証しだが、ホントお疲れ様でした&よきモノをあがとうございました♪




…休日最終日の日付が変わっても、数人のお知り合いを含めフラフラされてる方が多かった (^^;)




【その他の写真】↓

集合直前…間に挟まれたカタギの人が可哀相(爆)


お嬢からの怪しい液体に、狂喜乱舞の○屋さん


WRXにつられてコンビニ突撃したら、あああギリギリボーイズ!


WRXドライブ


嬢ちゃんから頂いた、ロド30年記念お守り?


↓悪路ポリスコレクション




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/08 10:43:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

天空海闊
F355Jさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2019年11月8日 11:01
金色でラメラメ入りの椅子
羨ましい(・∀・)
コメントへの返答
2019年11月8日 11:13
それはウチの若いモンが、ロドスタに付けると張り切ってます♪

https://minkara.carview.co.jp/userid/16012/nanisiteru/61824965/detail.aspx
2019年11月8日 12:01
お疲れ様でした。

ずっと県道走ってたんですか。浅川町のR118にぶつかるまで?

カーナビは最短距離でそこ選んだんでしょうけど、無視してR289に出ちゃえばよかったんですけどねぇ。通行止めはおふくろの宿のところだけでしたけど。
コメントへの返答
2019年11月8日 14:57
結果そのようでしたね、なんせ「289で行く」以外、なんの予備知識もなく…逆に、こんな事になる想像もなく指示のまま進んだので(笑)

まぁ終わってみれば、楽しくもある道でしたがね(爆)
2019年11月8日 14:13
(  ̄▽ ̄)俺のお客さんとこに近くを走ったわけですな(笑)
コメントへの返答
2019年11月8日 14:58
チミの客は大抵、きまぐれ変態ロード沿いに有るな(笑)
2019年11月8日 17:20
タイトルを見た瞬間、
何か壮絶なものを想像してしまいますた。

が、タイトル詐欺だったので
謝罪と賠償をアッ~~~~~!!
コメントへの返答
2019年11月9日 1:58
やましい心があるから、よこしまな想像をしてしまうのですΨ(`∀´)Ψ
2019年11月8日 20:02
目的地に行こうとしてるだけなのに、さすが隊長です👍
コメントへの返答
2019年11月9日 2:00
イッた時だけではなく、イクまでの過程が大事なのです(*´Д`)=3
2019年11月8日 20:12
しかし、そんな道を行くなんてチャレンジャーですね😅
ボクはその日は奥会津方面に行く予定があったので、前日に下見してました。
最初から素直に御斎所にしとけばよかったものを。。。😁


あの〜〜
せめてハイドラのアイコンに付いてるメッセージに処理を入れて欲しかったです(//∇//)

って、こんな事くらいで恥じらう年頃ではありませんが😁
コメントへの返答
2019年11月9日 10:08
や~チャレンジも何も…そもそも須賀川以南の白河方面は、御斎所より289が素直なルートなので、むしろ素直すぎたと言うべきでしょう(笑)

メッセージは、そもそもハイドラ上で大っぴらに公開されてますんで、ウチの日記ごときで処理しても焼け石に水です Ψ(`▽´)Ψ

…ご自愛ください( ̄∇ ̄)
2019年11月9日 6:15
おはようございます😃
すっかりス◎ベ椅子呼びが定着してしまいましたね〜(@ ̄ρ ̄@)
早く装着して小名浜の本物💫に御座り❤️して来て下さい\(//∇//)\❣️

また凸訪します(笑)
では。
コメントへの返答
2019年11月9日 10:08
改めて、お世話様でした♪

ス◎ベ椅子絡みだけに、次回は「凹訪」でしょう( ̄∇ ̄)
2019年11月11日 13:57
そんな悪路も酷道も楽しんじゃうなんて~ステキ!o(≧∇≦)ow

またお越しくださいませ~♪o(≧∇≦)owww
コメントへの返答
2019年11月11日 17:42
まぁラリーのコースにもなるくらいだし、懸念がなければ楽しい道ですぜ♪

股、凹訪します ( ̄∇ ̄)
2019年11月12日 0:23
凄い道を走ってますね(笑)


スケベ椅子💺ロードスターに付けて走って下さいよ😍⤴️
コメントへの返答
2019年11月12日 19:28
上のコメントでも書いたけど、若いロド乗りが椅子設置を目論んでるので、真似はできません Ψ(`▽´)Ψ

プロフィール

「寝不足と満腹で帰宅後は一寝入りするも、いずれ遠雷が。
こりゃコッチ来るなと夕刻オープンは諦めるも、いつまでも音ばかりで降る気配なく、時間を無駄にした末に繰り出すと、ここでは久々に白ロド遭遇。
…ずっと晴れ間は見えるのに土砂降りになってきて、車内も体もズブ濡れ中(笑)」
何シテル?   08/19 19:17
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation