• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月26日

泊り明けから乱○プレイで興奮しちゃう♪(いわきオフPart1)

泊り明けから乱○プレイで興奮しちゃう♪(いわきオフPart1) 先の日曜は、みん友マスターさんが主催する集会が。

アタシ自身は夜勤の泊まり明けだったが、会場が帰宅の方向かつ時間も丁度よく、マスターさんはじめ参加者にも知った顔の方がいらっしゃるので、ちっと顔を出してご挨拶+α程度の気持ちで会場へ。

すでに現地にはマスターさんと、会津から毎回参加されてるというアルトのまめちゃおんさんが、いらっしゃってた。
(まめちゃおんさん、これを機にフォロー申請いただき、ありがとうございます♪)




…てかマスターさん、当選/購入しながら、ずっと隠し持っておられたWRXのスペシャル限定車「S208」を、ついに披露 (:゚д゚)!
わ~これだけで、来てよかったヽ(´∀`)ノ




ほぉシリアルナンバー見ると、450台の限定だったのね。
別の知人がラリーの新井選手プロデュースのチューニングWRXに乗ってるけど、そちらは群馬のスバルのみで販売の50台限定だから、レア度はそっちにゃ敵わぬだろうが…でも値段が(笑)




最近は旧知の者も何人かWRXに乗り替え、その流れで乗られてるみん友さんも増えてきたので、これはいい自慢になる ( ̄∇ ̄)




いずれ、続々と他の参加者さん達が。
「例の銀カプチ野郎」は、今回は黄色いお友達を伴っての参上。




何度も見てる銀カプチだが…エンジンルーム磨き魔の彼は、強風で軽量FRPボンネットがバタつくのを嫌い、ヒンジを脱着可能なストッパーで留めて簡単に外せるようになってるのを、同行の黄カプチに暴露されて…




仕方なく実演(笑)






メッキ部分が見事に磨かれたエンジンルームと…




すぐ磨けるためにと、スキマというスキマにケミカルや洗剤、ウエス類をブチ込んでるミスマッチが、個人的に1等賞 (≧∀≦)
実際、会場でも注目度はヒーローだったな(笑)

※心優しい主催者様は、気を遣って収納物にモザイク掛けてたけど(笑)、アタシは無慈悲にモロ出しです Ψ(`▽´)Ψ




でまぁ銀色のほうは、35万km以上を乗り続けてる間に、自分のいいように配置から配管まで手を入れ移動して、黄色いほうがイジる際に見比べても、ドレが正しいのか分からずに混乱するって(笑)
逆に銀色が大事な部分を誤って外し、元に戻し方が分からなくなった際、黄色いほうの教科書的なエンジンルームが重宝するとか(爆)




昨年の今ごろ知り合った、ビーエムのZ4に乗るriki氏は、しかし元々ハデなガルウィングのコペンがメイン車で、ちっと不調となり復活までの「実用車」として、Z4を増車してた者(笑)
コンテストなどにも出てて有名なコペンだったが、知り合って以降でも1年越しに、やっと実車を見られた♪




…カプチに負けないよう、エンジンルームに収納できるスペースを作らねば!と諭したが、頑なに拒まれた(爆)




他にも、知った顔だけでも個性的なクルマが揃ってるが、でも個人的に今回の参加車両では…
TE27スプリンター・トレノと、オペルのスピードスターというスーパーカーが、ツートップかなぁ (*´д`*)




トレノのかたは、他にNSXやらシビック・タイプRやらも、所有されてるとか!Σ( ̄□ ̄;)




まだ幼少期には、普通に見かけた記憶もある車体だが…当時のトヨタマークって、こんなだったっけ?




そんなトレノは、音がタマランチ会長 (*´д`*)=3
500万も新車を買うのに注ぎ込めるくらいだったら、その値段でキッチリ乗れるように仕上がるのならば、この手の車に乗りたいけどねぇ…




オペルのかたも、たまに書込みをお見かけするが、やっと実車をマジマジと拝見できた♪




…この2台の並びで、どちらかをくれるとか言われたら、幼少期に大人になったらフェラーリとカウンタックを迷った以上に、悩むだろうなぁ(笑)




いずれ、いつものロドスタ組も到着。
今年、我らに仲間入りした赤NDのハル氏は、羽根とか装着したのがギリギリ当日に納車が間に合っての、ちっと遅れて参上。




そして、いつもウチらに混じる白エスロク氏も乱入。
最近はドローンにハマッてるようで、アタシは今回が初拝見。






空撮写真も、勝手に拝借(笑)




…思えば郡山に転勤してた頃から、今回もエロピンクラブワゴンで参加してた、今やお馴染みな方が主催されてたのかな…この場所で盛んに集会しており、併設の展望台から見下ろして撮影した画像も、よく目についた参加された方のブログで見ていた。

※この展望台が、転勤前に旧知の栃木人を招いた際に、偶然見つけて登った思い出の地だったのも、興味を惹かれた理由の1つ。

いわきにいれば楽しく参加できるのかなぁと想いつつ、いずれ出戻った頃はまだ開催されてた記憶もあるが、長らく離れてた地元では参加者に馴染んだ方は見受けられないし、また当時「車の集まり」は前世紀から経験してきた末に一段落し、それでも関係が続く腐れ縁との狭くとも深い付き合いが中心だったのもあり、ちと新たな出会いとか最大公約数的な集いは、どこか冷めてた気もするが…

それでも出戻って以降、徐々に地元で知り合える方も出てきて…
こう書いてるうちに思い出したが、まさに5年前の出戻って初の年明け、まだ冷めた気持ちではあったものの、知り合えた数人の方がいたからと終盤に突撃した「車の集まり」。

改めて、リンク先ブログを読んでみると最後にまとめた、再び車の集いに惹かれはじめての「新たな一歩」は、現に幾年月を経てお知り合いも増え、転勤中から目にしたのと同じ会場で今こうして楽しく集えるようになり、しっかり叶ってるのだなぁと、当時の展望台よりさらに高所から俯瞰した写真でフッと思い出し、感無量。


そんなこんなで一次会解散の昼過ぎまで長居し、本隊は前もって予約を募ってた近隣ホテルでのバイキングや風呂プレイの予定というが、アタシは仕事明けから会場に行けるかどうか…行けてもいつまで居られるかも不明確だったため予約は断念し、居てもココまでとも思ってたが…




つづく。

ここまでの、興奮画像
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/26 11:04:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2019年12月26日 12:28
こんにちは~。
(^-^)

いや~読み進めて最後の写真を見てビックリ。
倶楽部メンバーさんが写ってるじゃないですかあ!
実は彼からお誘い受けていたんですが、ちょいと用事があって行き損ね・・・シュワッチさん来るなら無理しても行けば良かったかな?
(^^;
コメントへの返答
2019年12月26日 14:48
えっそうなの!?
どなただったんだろう…

この当日は俺も、実際どこまでイケるか未確定だったので、アテにされても困る部分もあったけど(^^;)、でものび~さんともそうだったように、そうして友達の輪が繋がっていくのがイイネ♪
2019年12月26日 12:40
思えば私、今年から参加の超新参者なんですよね。
もっと自重しないとですね。
みんな優しくて寛容的だから、甘えて調子に乗ってました。

この日も楽しくて、あっという間に日暮れになっていました^ ^
白虎湯の岳水石コースも行きたかったなぁ。
でも約束してたのに、ドタキャンはよくないですもんね。
さぁいよいよ例のブツの取り付けですよ❗️
ドキがムネムネします❗️
コメントへの返答
2019年12月26日 14:48
俺も、あれっハル氏は2年くらい居たっけ?と、しばらく考えちゃいました Ψ(`▽´)Ψ

でも、新しいからこその勢いってのもあるし、それが古カビ生えきったドコぞの赤NDとかにも、いい刺激になってると思うよ ( ̄∇ ̄)

こちらも、こうもスンナリ参加し長居できたなら、予約したかったなぁと思ったけど、結局お互い無いモノねだりって事かな?(笑)

いよいよ当日が近づいてきましたな。
ついでに業務連絡だけど、その日は別口で午前中に来客あり、午後からの合流となるのでヨロシク。
2019年12月26日 14:53
了解です👌
コメントへの返答
2019年12月26日 15:03
ヘイ、アタシが行くまで○yaさんのムネムネで遊んでて下さい Ψ(`▽´)Ψ
2019年12月26日 17:00
いきゃあ良かったなあ(*´Д`)

イクの徳井よ
コメントへの返答
2019年12月27日 1:11
イクの徳井青空…

蒼井そら(*´Д`)=3
2019年12月26日 21:34
こんばんわ(^^)

カプが2台も!
楽しそうな集会♪
コメントへの返答
2019年12月27日 1:12
これ以外にも何気に、いわきもカプ率高いですよ♪
2019年12月26日 22:13
お晩です(´∀`*)
ご参加ありがとうございました♪
12月には集りしちゃダメですね
寒すぎて鼻汁がとまらなかった⤵︎
自分の車の写真撮らなかったので
勝手にパクっていきます😅
来年も良い年でありますように
心からお祈り申し上げます
来年もどうぞよろしく
お願いいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2019年12月27日 1:18
よく冬にオープンで走って寒くないのか?と聞かれますが…
同じ空の下で、外にいるよりは遥かに暖かいと、またも確信した集いでした(笑)

写真どぞどぞ、こちらもパクらせてもらいます。
…と改めて見たら、んっ脇のアルト停まってる辺りにモザイクが?(^^;)

お陰様で年の最後に、楽しい思いができました♪
来年も、よろしくお願いします。
2019年12月27日 8:15
お疲れ様でした。S208見たり、外れるボンネット見たりと楽しく参加させてもらいました。また来年もよろしくお願いします!
良いお年をお迎え下さい。
m(_ _)m
コメントへの返答
2019年12月27日 10:21
本文の通り周囲でWRXに乗る者も出てきて、何台かマジマジとも見せてもらい…
マジマジと見てきたからこそ、パッと見は同じボディでも今まで見たドレよりも、オーラが違うのが分かりましたよ。

まめちゃおんさんのアルトも、負けじと常時ボンネット外しにチャレンジしましょう( ̄∇ ̄)
その姿で来年もお会いできる事、楽しみにしています♪
2019年12月28日 5:43
何だか楽しそうですねヽ(*´▽)ノ♪


ドローン撮影なんて本格的ですね
コメントへの返答
2019年12月28日 8:22
20Bさんは10年以上前から、顔がドロドローンとしてるじゃないですかヽ(*´▽)ノ♪
2019年12月28日 9:08
おい‼️
コメントへの返答
2019年12月28日 14:00
ε=ε= ヽ(。・∇・)ノ ドロン

プロフィール

「とゆ〜訳で本日の、白い車ツーリングお疲れ様でした♪
すんまそん、とっとと寝ねばならぬので、コメ返・詳細は明日にさせて下さい(^_^;)」
何シテル?   08/15 01:04
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation