• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月24日

ブレーキ交換オフ

ブレーキ交換オフ さて既述の通りブレーキパッドの消耗が発覚し、せっかく関東にいるのだからと昔から有名な、埼玉のホンダツインカムさんに交換を依頼し…

ローターも消耗していた事から、そちらも発注して改めて翌週に作業で訪問。

道中で、前を走る運送トラックに貼られた社員募集…
かつて佐川あたりも、こんな内容で募集してたが、働き方改革も騒がれる今となっては、なんか新鮮だなぁ(笑)




んな訳で到着し、さっそく交換の作業へ。




最初も気になった敷地内のCR-Xは、どうやら売り物の模様。




いずれボロスタが息絶えても、売れ残ってたら考えよう( ̄∇ ̄)




さて今回は、併せて「総点検プラン」なるものも実施してもらう。
あとあとチェックシートを見せてもらうと、ディーラー法定点検と大差ない内容だったが、まぁ謳い文句でも「それとは違う」と書いてあるので、違うのだろうきっと。




また、それに併せて以下の気になる点も見てもらう。

・ウォッシャー液が出ない
タンクからのホースが、途中で切れてたと判明!Σ( ̄□ ̄;)
部品発注し、改めて作業予定。

・クラッチ踏むとギコギコ音
実はアコードじゃペダル溶接が弱いって泣き所があり、社外品の強化ペダルも売ってる。
かつて地元ショップで、溶接補強してもらった事もあるが、今回は単純にマスター/レリーズシリンダーの劣化とな。

…あれれ溶接の時と同じく、フライホイールと共にクラッチ交換した際に、シリンダーも交換しなかったんだっけかなぁ?
まぁいずれにせよ、このままって訳にはいかないので、同じく部品発注。




…ナントカ給付金とやら、実家に届いたのかも分からないけど、もう自分のどころか一家分を合わせても、足りないくらいになっちまった(^^;)
これに関しての作業で、また今月の末も末に店を訪れるとか…(-ω-)ボソッ

さて、そんな店に…みん友さんの、ユーロR乗りのゆーじ改さんが襲来!
…ロドスタに比べ絶対数の違いか、あまり地元じゃ愛好家と交流できなかったユーロR、都会で交流が広がればとは転勤前にも書いてたが、実は当時から意識して首都圏のユーロR乗りをチェックし、BBSの話題が共感できた事から接点を持って、みん友さんになって頂いてたもの。

んな訳で初めましての、ソーシャル顔合わせに♪
(写真は、作業後)




そんなこんなで、作業は終了。
こうして見ると、白いパッドは新鮮。
ピカピカのローターと共に、ウキウキする(笑)




そして我らは、ゆっくりできる近場の未知の液へ向かい、改めて互いアッコを奥まで見せっこ♪




ゆーじさん号は、購入時からエアロやマフラーなど無限製で固められてたとか。




そして目からウ●コだったのは、クイックシフト。
かつてチェイサーで交換したが、重くなり長距離で疲れたり手が痛くなった事や、当時のサーキット師匠が「限界走行でシフトを壊すリスクが高まるモノなんぞ、わざわざ付けない」って意見が耳に残り、以降は興味なく過ごしてきたが…




今回、停車状態でイジらせてもたったところ、当時のとは一線を画してシッカリと、しかし手軽に入るし、またストロークは短いながらシフト位置は高くなるので、操作しやすい短めのシフトノブでもコンソールBOXにヒジが当たる事もないといい、アタシの現時点の不満が解消されるのも判明し、一気に興味津々に。

これも定番の無限製…と思いきや、さにあらず。
いわゆる中華製との事だが、造りはシッカリしてるとの事。
…てか中が、まるでレーシングカーのシーケンシャルみたいに、メカメカしい(:゚д゚)!




やっぱ同じクルマ同士での交流は、得るものが多いと再認識♪
…こうして地元じゃ夢のような店で作業し、地元じゃ不便したアコード仲間と知り合えて、我ながら想定以上に…こんな世情で出来る限りながらも、都会生活を満喫してるなぁとも実感した一日でした(笑)




その他の画像
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/24 13:37:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2020年5月24日 13:45
(・_・;)ホ〜…

なんだかMTが懐かしい…(笑)
コメントへの返答
2020年5月24日 13:56
昨日はチミもご存じの、かつて高速一周もした「親子エイト乗り」の子のほうと10年ぶりに再会し、いま乗ってるビーエムのオープンで首都高3周責めしたけど…

同じコト言ってたで( ̄∇ ̄)
2020年5月24日 14:12
「ウォッシャー液」は「ウォッシャー駅」にならないが、「道の駅」は「未知の液」になるという、相変わらず不思議なPCですね。
下位誤変換は頻発するのに、上位変換は不可能という。

それはさておき、お店のロケーションといい雰囲気といい、西海岸ぽくていいですね(^^)
フェンスの感じとか、ショップのロゴとか、USで80'sな雰囲気。(そこかよってハナシですが)
遠いけど、覗きに行ってみようかな。遠いけど。
コメントへの返答
2020年5月24日 14:22
まぁ機械なんて、そんなモンです( ̄∇ ̄)

店はフェンスとか、なんか米軍キャンプっぽい印象がありましたが、なるほど全体的な雰囲気も、あるのかな?

では来週お待ちしています。


遠いけど。
2020年5月24日 15:03
CRX見るとよろしくメカドックを思い出しますね💡
家の近くの結婚式場にホンダシティが止まってますね~🎵
懐かしい

古い車に手を出すのはもうユーノスコスモとFDで懲りたので( ̄▽ ̄;)

老後大変なので😖私は次はS1000を新車で買うと思ってます😅



コメントへの返答
2020年5月30日 0:59
客観的に、コスモやFDは古いからってより、イジリようの問題な気が( 艸`*)

新しいのも古いのも、どっちにしろ無いモノねだりになるんだろうね。
S100000000000とやらに乗れば、コスモやFDと比較しては物足りなくなって、結局は手を付けられない状態にしてしまうと思ふアナタは Ψ(`▽´)Ψ
2020年5月25日 15:56
●のサイズが違うのが気になりますw
コメントへの返答
2020年5月30日 0:59
隠しきれなくて、難儀しました。

隣の人のは、簡単に隠せました ( ̄∇ ̄)
2020年6月3日 12:18
シュワッチさん、こんにちは。
先日のプチオフ楽しかったです!
ブレーキの調子はいかがですか?
もうとっくにナラシも終えて
攻めこんでると思います。
次のプチは●郷の●バ●ームなど
いかがでしょうか?
近くに●ップ●レージなどがあって
なかなかのロケーションだと思いますヨ。
コメントへの返答
2020年6月6日 12:26
どもども遅ればせながら、先日はありがとうございました。
ナラシは、なかなか都会暮らし(笑)だと距離が進まず、やっと先週あたり「もういいかな?」って感じですかね(^^;)

続く作業第二弾は、先週済ませてしまいましたが、また改めてよろしくです。

…●郷の●バ●ーム、ちっと考えちゃいましたが、なるほどアソコですね♪
とりあえず今日明日は、今のところ予定はありません( ̄∇ ̄)

プロフィール

「本日はボウリングからのツーリング、お疲れ様でした。
思ったよりはマトモにできて、良かったです(^_^;)
そしてアウディやらNSXにキュンキュンしたり、何かと童心にかえった1日ですた(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)」
何シテル?   08/17 22:31
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation