• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月04日

青感で自然に呼うのが気持ちいい、川沿いプレイ集会

青感で自然に呼うのが気持ちいい、川沿いプレイ集会 さて先の4連休、ロドスタ3周年でも書いた通り本当は帰省して、ロドスタに乗り換えてこようと考えてたが、収まらぬコロナ感染数と…

いざ乗り換えてくる=転勤先でのアコード生活が終わると考えたら急に惜しくなってしまい(^^;)、もう少し満喫しようって思いこそ、帰省を断念し乗り換えを先送りした本心(笑)

そして、せっかくの4連休だが帰省しようと予定も入れてなかったので、ちと持て余し気味となり…
ふっと思い立って、アコード同士として一度お会いした「ゆーじ改」さんに、この連休中に会わないかと打診したら、翌日以降は予定があるので今日これからなら…との返答で、急きょの会合に (≧∀≦)

んな、ゆーじさん号は最近、メタル製のクラッチに交換したとか。
ふむ一口に強化クラッチといっても、ノンメタルの純正+α的なものから…
メタルとなると一気にツインプレート以上にする人が多いのか、そういやシングルのメタルって試させてもらった記憶がないなぁ。

もちろん自分と同じクルマの社外クラッチが、どんな塩梅なのかも含めて興味津々。
もし試乗もさせてもらうなら、ゆーじさんの住む都内は厳しいか…
てな訳でアタシが居住地周囲で唯一、楽しく車を走らせられる川沿いのクネクネ道をグーグルマップで辿ると、東京と接する八潮市にフラワーセンターがあって駐車場もあるようなので、そこに集結しようと打診。

という訳で河川敷に集結。
傍らのS13に乗ってるのは、お嬢さん!




色んな意味で、お声がけしたいけどねぇ…仮に100%クルマだけに興味があったとしても、オヤジ2人で群がっては事案になりかねないなと断念(^^;)
…仮、ってなんだ(爆)




んな訳で早速、メタルクラッチを試乗。
過去のツインに近いイメージで乗ったら、いや~じつにあっけない(:゚д゚)!
ウチのは、とくに必要ないとの判断で純正クラッチに交換したけど、必要か否かはともかく、てんで普段の使用でも問題ない…
というかフライホイールは純正のままというが、むしろそちらを軽量化したウチのと比べると、結果的には発進しやすいかも(笑)




さて当日は、翌日ご一緒する事からエイト乗りのシナモン氏と連絡を取り合っており、こんな催しに来るがよいと伝えてて、もし予定が終わって間に合うようなら来るとの事だったが、行ければイクの定説に反して、本当に来た(≧∀≦)




股しても初対面同士の場に勃ち合う事になったが、無論お互い興味のあるクルマ同士ってのもあり、すぐに話が弾む♪




アタシにとっても気持ちいい自然吸気とハンドリング、自分が望む同じ方向性を求めて乗り換えた新旧、こうして客観的に俯瞰すると思いも込み上げる。




とくに、ゆーじさんはエイトをマジマジと見る機会はなかったハズなので、興味も津々。
観音様の奥の部分に、興奮しております( ̄∇ ̄)




そしてエイトに履かせてるレイズのホイールも、元から興味がおありだったようで、そちらも舐め回してる。




シナモン号のエンジンプレートに、マツスピのロゴステッカーが貼られてるのを、ゆーじさんが発見。
…何度も見てるアタシは、初めて知った (^^;)
アタシが初めてエイトに興味を持つキッカケとなった、限定車のマツスピ・バージョンを髣髴をして、いいですのぅ♪




ゆーじさん号も先の初対面から、パーツや小技などは垣間見たが、シナモン氏と改めて拝見すると、色々と出てくる( ̄∇ ̄)
とくに、夜のブレーキ時に地面に照射されるクモのマークは、こりゃ近づけん(≧∀≦)




んな訳で、空が真っ赤に染まる夕刻を迎え、ゆーじさんは退散。




残った我々は、翌日の打ち合わせと称して、近場のジョイフルへ。
まだ地元じゃ近年、やっと市外に開店した「関東に来た実感」の印象が強い店だが…
んでも、なんか外観は根っからの関東人でも初めて見たという、新様式に!Σ( ̄□ ̄;)




翌日の打ち合わせやら、そうでない事やら…
午後からの突発ながら、遅くまで盛り上がった連休中日でした。




その他の写真


この記事は、青空ミーティング!について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/04 18:32:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年10月4日 22:25
シュワッチさん、こんばんわ😄
先日はお招き、ありがとうございました🎵
なにかと我慢を強いられるこんなご時世、楽しいひとときを過ごせました✨
またお会いしましょう❗
って、本日オルタ逝きました😓
コメントへの返答
2020年10月4日 23:06
こちらこそ、急な誘いに乗って頂き、ありがとうございました。
次の日曜は、ホンダツインカムへオイル交換に行くので、よろしければゼヒ♪

…ってオルタ、この前そんな話をしたソバから!?( ̄□ ̄;)
2020年10月4日 23:36
ホント、突然に来るんですね😅
せっかくお誘い頂いたのですが、土日は泊まりで出かけてきま~す💨
あしからず🙇
コメントへの返答
2020年10月10日 9:40
あら~、いずこへ?( ̄∇ ̄)
2020年10月4日 23:42
どうも。定説通りに動かない僕です。

シルビア女子に声かければよかったのに!
もっとも、「不審なおっさん2人組にガン見されてるナウ」とかツイートしてた可能性大ですかね( ̄▽ ̄)
ダークグリーンかな?珍しいですね。エンケイRP01もいいですね。スカイラインに履かせていたので懐かしい!

コメントは以上(笑)。
コメントへの返答
2020年10月10日 9:41
本当は車の事だけでも声を掛けたかったけど、かえって女性であるが故に躊躇しちゃいましたね(笑)

色も、かなりオリジナルを保ってる点も、ホイール含め当時の懐かしい定番も、興味津々だったのですがね(^^;)
2020年10月8日 10:57
相変わらず楽しい休日お過ごしの様でなによりでございやす(^o^)/

S13オーナーの女性は試しに逝ってみて欲しかったw 俺も事案化しちゃう年齢になりやしたw
コメントへの返答
2020年10月10日 9:42
家に年寄りを残してきてる事と、今は職場も他社からの「お客さん」として、ちっとはラクさせてもらってる状況のままであれば、まだ何年か居てもいいかってのが本心です(笑)


…ちなみにS13は、このあと男が迎えに来たので、声を掛けなくて良かったです(爆)
2020年10月10日 14:56
シュワッチさん、こんにちは😄
只今台風が近付いているなか、伊豆下田に来ています😅
コメントへの返答
2020年10月11日 10:56
あらっ、だいぶ予想より剃れたとはいえ、それなりに影響もあったのでは?(^^;)

プロフィール

「@シナモントカゲ お蔵入りしてた底厚靴が、徒歩が増えた東京転勤で日の目を見て… 地元に戻ってスッカリお蔵入りに戻ってしまい、つくづく田舎じゃ歩かねぇんだなと(^^; https://minkara.carview.co.jp/userid/16012/blog/43833851/
何シテル?   08/20 21:00
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation