• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月12日

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年! 11月12日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

- - - -

先のロドスタ所有3周年に続き…帰省で乗り換えてきた事により入れ違いで、こっちも手元にない時に記念日を迎えるとはねぇ(^^;)

しかしまぁ4年…そういや乗り始めたのは、前のオリンピックの年だったのか。
所有した時には次の…しかも自国のオリンピックが延期となる世界など、夢にも思わなかったなぁ。

当時の購入経緯

さておき、自分が東京転勤となりカーライフも大きな変化となる事も、夢にも思わなかったが (^^;)、そんなユーロRのこの1年は…
しばしロドを離れ、ユーロRだけを転勤先で乗り続けた事で、改めて色々と見えてきた事が、最も大きかったかな。

その思いは、ここで

…思えばユーロRも、4年前の入手時からしばらくは過走行ノーマルの状態で、13年間手塩にかけてきたエイトと比較され、徐々に手を加えて満足に乗れるようになりつつも、いずれ同時所有となるロドスタとも比較されたりと、ちと不遇な状況もあったか (^^;)

もちろん、それぞれに違う面白さがあるのは当然として、そんな性格の違いが逆に他方の良さを、より明確にすることは当初から感じていた。
ロドスタには誰が乗っても分かりやすい楽しさがあり、一方でユーロRの奥深さも実感してきたが…
そうは言っても、やはりロドスタに比べてしまうと…みたいな感情があったのも、本当のところ。

その対策の一環として、スタビを強化してみようと常々考えていたのだが…
やはり両車の違いはシッカリ意識してたつもりでも、例えば乗り方にしても無意識にロドスタの走りに惑わされてたのか、ユーロRだけをジックリと乗り見合う乗り方となったからなのか、いつしか不満を感じる事なく乗れるようになってたのは、大きな収穫のひとつ。

また春にはブレーキが寿命を迎えたが、関東に住む事になったタイミングでもあり、老舗の有名店で手軽に作業をお願いできた事も、この1年で大きく変わったこと。
他に現時点、クラッチのレリーズやホース交換の作業をお願いしてきたが、間もなく車検時期も迫ってるので、それもコチラでお願いする手はずになっており、楽しみ♪


…そうして最近までユーロRだけに乗り続けてた間、ロドスタが恋しくなかった訳じゃないけど、でも生活の変化などの複合的な理由もあれど、割とユーロRだけでも満足感は満たされてて、それほど「早くロドスタに乗り換えてぇ!」って羨望を感じなかったのは、自分でも意外。
それこそ今後、事情しだいでロドスタを手放すことになったらと想像しても、ユーロRだけでも満足できんじゃね?とまで思ったのも本当のところ(^^;)

ロドスタに乗り換えてきた今にしても、前ブログまでの箱根ツーリングを筆頭に、VTECの官能や懐深い挙動が恋しく思う。
っても、やっぱロドスタはクルマ単体の楽しさに加え、ロドスタならではの世界観を今月から堪能し続けており、これは何物にも代えがたいロドスタの一番の魅力。




また、現在の「どこまで行っても街」な居住環境では、ユーロRの官能も懐深さも、なかなか気軽に堪能できないのは最大の難点。
んな意味で、どこをどう走っても楽しさしかないロドスタは、人と荷物の積載さえ割り切れば、むしろ万能車とすら言えるのも大きな魅力で、こんな環境だからこそ両車の一長一短の差も、より大きく感じるのを実感。

…結局は今の環境になってますます、どちらかを選ぶなんて容易ではないというのが結論か。


上記の通り車検が迫り、再びユーロRをコッチに持ってこなければならないが、恐らく一生でコレっきりの、関東での限られた期間…
いずれ地元に復帰してから、関東生活を後悔しないためには、もう1台分の駐車場を契約して、どっちも持ってくるしかないかと、本気で考え始めてる記念日です(^^;)


>>愛車プロフィールはこちら
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/12 23:45:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

パンク。
.ξさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2020年11月13日 4:57
おはようございます😃
うん、頼もしいお背中💕ですねぇ🙄⁇

それでは今度とも、お互いクル◎ヘン⭕️イ同士よろしくお願い致します🙇‍♂️
では。
コメントへの返答
2020年11月14日 10:41
そういや、頼もしい腹バージョンの丁シャツな人も、いなかったかな?(笑)

お互いとなんというか、周りで変態じゃない人を探すほうが、難しいです( ̄∇ ̄)
2020年11月13日 7:22
とりあえず
是非一度S2000も所有していただきたいなと😏
コメントへの返答
2020年11月14日 10:40
エイトやロドスタの方向性をは似て非なる部分があり、長らくあまり食指は動かされませんでしたが、今になって乗ってみたい欲求はありますね。

ただ…そんな今となっては、お値段が f^^;)
2020年11月13日 21:15
( *´艸`)
コメントへの返答
2020年11月14日 10:40
(*´д`*)=3
2020年11月22日 10:06
はじめまして、あちらの世界でコメント頂いたヒロ~です、名前全然違いますが(^-^;

書かれている事に、共感しか出来ません(笑)

我が家は2台体制は維持出来るものの、1台は嫁さんも乗るので普通のAT車という制約があり、こうなっています。

シュワッチさんのように一台を長く大事に…という精神が皆無で(^^;)飽きたらすぐ乗り換えるという持病のせいで車歴は滅茶苦茶な私ですがよろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年11月22日 10:52
フォローありがとうございます。

ワタシはアチラは筆不精で、フォロワーさんやアコード乗りの書き込みに目を通す程度なのですが、拝見して場所はおろか思いも「同じ匂いだ!」と、いてもたってもいられず長々とコメントさせて頂きました( ̄∇ ̄)

今は転勤先で、2台体制は維持できてませんでしたが…
まさに今、やはり両車ともなきゃダメだ!と、禁断の駐車場2台契約して、ユーロRを持っていくために帰省してます(爆)

間もなく出発して埼玉に戻り…
明日は埼玉のホンダツインカムさんで、車検前の確認点検さ行ってきますよ♪

プロフィール

「@chishiru アタシも本来は、よほどピッタリの数字か、何かしら意味ありげな数字(^_^;)くらいしか気にしませんが、大抵そういうのは気づくとオーバーしてるので(笑)
今回、ちょうどND5kenさんへのコメント直後だったので、自分も乗っかってみました(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/13 05:53
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation