• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月02日

最初の愛車はコレだ!

最初の愛車はコレだ! この手の「お題」に、珍しく乗っかってみました(笑)

んな訳で初マイカーの、クイント・インテグラ。
まぁコレについての馴れ初めは、すでに10数年前に書いてるので、ソチラを参照♪

ただ改めて思うと、すでに中学時分からは憧れじゃなく、「現実的に自分が乗るであろう車」に興味を持って、毎週のようにディーラー巡りをしていたが…
それから実際に買うまでの約6年ほぼ眼中にもなかった車を、土壇場で友達のひょんな一言で買っちまうとはね(笑)

…まぁ最初から高いのなんて買えないし、かなり制約のある選択ではあったけど。
(本当は当時新車の、92レビンあたりも欲しかったが)

そんなんだから、掛けた費用も月々の支払いと維持くらい。
ホイールは当初から、885に似た社外メッシュを履いてたし、当時の感覚で大枚かけたのはカロのカーステくらいで(っても、せいぜい数万円)、走行面でイジるなんてのは、あまり考えてなかったな。

いずれ、それなりにカネも溜まったのや、レバー式の空調とか何より「手動~ウィンドウ」は当時ですら「イマドキの車」に劣等感もあり(笑)、友達たちも軒並み新車に買い替えて触発されて…

まぁインテでは、車のある生活はエンジョイした程度で、結局は2年ほどで新車スカイラインに乗り換えてしまったけど…
当時に比べりゃ遥かに自身の造詣が深いであろう今こそ(笑)、これの「本当の良さ」を噛みしめたいですなぁ。

そして、とうに30年以上を過ぎての今の所有車、どちらもインテグラ以来の、ホンダのFFツインカムなり、リトラクタブルの車なりに返り咲き、どっちにしても「最初の愛車」を彷彿させる部分があるのも、あるイミ妙な因果だなぁ。

※ちなみにトップ画は、記憶の限り唯一撮影した&その在処を覚えてた、成人式の日に家の前で撮ったヤツです(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/02 08:05:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近代美術館から🖼️
chishiruさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2021年5月2日 9:57
ハタチのシュワさん・・・い、いまとあまり変わらないですね!(いかん、どもった
コメントへの返答
2021年5月3日 20:56
常に、ナウなヤングです♪
2021年5月2日 17:15
初代インテグラ?プレリュード?高校生の頃良く見たなぁ〜😻
コメントへの返答
2021年5月3日 20:56
本文には、インテグラって書いてあります(笑)
2021年5月3日 11:15
しゃれテグラなかっこインテグラに乗ってグラ(笑)
そんなオーナーさまは調子インテグラ( ´艸`)
↑なつかCMのフレーズを並べました(笑)
(でもこのインテのCMではないのですけどね(笑))
コメントへの返答
2021年5月3日 20:56
なんか言い回しは、笑点の落語っぽい Ψ(`▽´)Ψ

…だれが調子・淫手振らじゃ(:゚д゚)!
2021年5月3日 21:28
当時はホンダF1の全盛期で、ホンダ車が売れまくってましたよね🙂

クイントインテグラ懐かしい👍

私も免許取得して、購入するのにクイントインテグラとCR-᙭で迷ってました😄

でも就職先で、1年間は車購入自粛ということがわかり断念しました😅
コメントへの返答
2021年5月3日 22:49
俺は今ならCR-Xだけど、長らく「それなりの車格」が欲しかったから、当時は選択肢になかったかな(笑)

てかソチラの書き込み拝見したら、最初の車がタイプMだったですと!?
…続きは、そちらへのコメントで♪

プロフィール

「とゆ〜訳で本日の、白い車ツーリングお疲れ様でした♪
すんまそん、とっとと寝ねばならぬので、コメ返・詳細は明日にさせて下さい(^_^;)」
何シテル?   08/15 01:04
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation