• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月11日

奈美恵の未知の液で、もうビチョビチョだよ…(埼玉ロド乗り歓迎ツーリングPart2)

奈美恵の未知の液で、もうビチョビチョだよ…(埼玉ロド乗り歓迎ツーリングPart2) NBの埼玉客人を招いてのロドスタ集会は、普通でも普通じゃないジロー系ラーメンを食い終えて…

ここで数人は解散。

入れ違いに、先般の顔合わせ集会から初参加した、変態ディーラー店長に言いくるめられてベーシックなグレード「S」を購入した、赤いろドS氏が合流。




ここからは市外へ飛び出し、浪江町の道の駅へ向かうという。
…まぁお約束ではあるけれど、わざわざ狭い道への遠回りに、助手席のエビ様は驚愕(笑)




途上でポツポツと雨が。
先導ハル氏は気を利かせて広いところで停車し、数台は屋根を閉めるが…
前走の赤いろドS号は閉める素振りがないし、後続ど~でしょ~氏からも「閉めるんであんめぇ!?」とプレッシャーを感じ(^^;)、開放のまま進行続行。




…予報はおろか、雨雲レーダーですら表示もないのに、なぜか本格的な降りに。
走ってれば車内に雨は掛からないが、珍しく信号で停車した際にはマトモに降り注いで、こりゃ潮時かと思うも…
それでも開放組は前後とも閉めるのは確認できなかったので、閉めずに進行。




途上のコンビニで小休止。
…後続の重珍ど~でしょ~氏は、見えないうちに信号待ちで閉めてやがった!(*゚Д゚)ノ




ここに、S2000の黄色い人も合流。




小休止を終え再出発するが…
赤いろドS号、ここからも開けてやがる(:゚д゚)!
確かに初対面の際も、滅多に閉めないと豪語してたが、度が過ぎる( 艸`*)




すっかりウェッティーな路面を、それでもアレな感じで突き進むが、こういう路面はABSのないNAロドのトラウマと、まして同乗者もいる状況では、たびたび前に離され後ろに突つかれながら…

道中、同乗者のエビ様は、いまだ原発事故避難が色濃く残る廃墟に見入ってたが、アタシ自身は目的地である道の駅近辺の発展が、むしろ意識するところ。
それだけ、廃墟は見慣れてしまってたって事か…

んな訳で、浪江の道の駅に到着。
けっきょく開け通しだった赤いろドS号は、きっと奥までビチョビチョでしょうΨ(`▽´)Ψ




そんな道の駅も、開業から2年くらいの新しい施設。
昨年あたり一度寄った事があるが、最近はポケモン号の公園が出来たとも話題になってたが…




おおお確かにポケモンに出てるらしきのが、いる!




酒の販売所も併設しており、飲ん兵衛のエビ様は早速、こちらの名酒をガッチリと手に( 艸`*)




こちらには大堀相馬焼の陶器が。
…なかなか、いいお値段(^^;)




道の駅側に移動し、アタシは家へ野菜の買い物を。




おのおのが楽しく過ごして、次は川内村の温泉へ行くというが…
まぁ泊まり明けからの強行軍で、温泉なんか浸かったらイッてしまいそう(*´д`*)=3
同乗のエビ様も、これから関東まで帰らねばならぬしで、アタシ達はココで、おいとますることに。

重珍と黄色い人も、これをもってとの事で…
途中参加の黄色い人は、ここでお食事を済ませるので、それを待ちつつ温泉組を中からお見送り。




そして3台で帰路へ。
レーダーをも欺くステルス降雨は、出発時は止みかけと思わされたが、その後は再び降りっぱなし。




当市内に入ってからの解散コンビニで、やっと雨が止んだというか、ここから先は降った形跡もないというか(^^;)




そんな訳で皆さま方とは解散し、エビ様を集合地まで送り届けて解散した、泊まり明けの埼玉彷彿TRGでした。

その他の写真


【余談1】
その後の週明け地元ローカルTVで、まさに訪問したばかりの道の駅が主体の紹介が。
当日は途中からしか見られなかったので、後日Tver見逃し配信で視聴しますた♪


(この回の視聴可は、たぶん9/14あたりまで)


【余談2】
それから、ちょうど1週間の本日。
…その余韻も、まだ冷めやまぬうちから、またもこの連中ときたら(爆)


(詳細は、いずれ)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/11 20:56:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

この記事へのコメント

2022年9月11日 21:34
おやおや…いよいよ濡れ濡れですな?(謎)
コメントへの返答
2022年9月11日 23:52
浪江は県内随一の、濡れ場のアナ場です(*´д`*)=3
2022年9月11日 21:49
ランチ食べに行こうかなと家を出てきただけだったんですけど。
コメントへの返答
2022年9月11日 23:52
ランチついでにツーリングとは、男気ですなぁ( ̄∇ ̄)
…って今日も、そうだったのでは?( 艸`*)
2022年9月11日 23:27
あらためてお疲れ様でした…
ってなんか酒豪みたいな感じに:( ;´꒳`;)
ヤホーの雨雲レーダーにも感知されないのが不思議な位に結構な雨降りでしたね☂️
走っている時は良いのですが信号待ちはカッパ着ないと(^^;
コメントへの返答
2022年9月11日 23:52
えっ、まるで酒豪じゃないみたいなコメントをΨ(`▽´)Ψ

NDは走りながらでも閉められるから、ズルイんです。
ってもウチのも停車さえすれば、その場で閉められるけど、これがS660あたりだったらと思うと…(((( ;゚д゚)))
2022年9月12日 4:25
ラッキーとベロリンガですよ、ピンクのヤツ(*^^*)
POKEMON絡みのイベント開催してるらしく、コードなんたらっていうの、始めようかと一冊貰ってきたけど、福島を駆け巡って、謎を解いてく、シュワッチさんなら出来そうと思いました
コメントへの返答
2022年9月12日 22:58
コードなんたらってのは、なんか宝探しみたいなのでしたっけ。数年前から、やってますね。
他県では、やってないのかな?

あたしゃ、知らぬまま連れてかれるだけなので、出向いて謎を解いてってのは、たぶん不向きです(^^;)

プロフィール

「@ND5ken マジメな話、遊び専用車があって使い分けられるにしても、一方が「実用だけ」用では、満足できない性分です(笑)

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/16012/blog/42536932/
何シテル?   08/12 06:46
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation