• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月16日

童心にかえる場所へ…でもイッたのは元から童心まる出しなオヤジどもでしたΨ(`▽´)Ψ

童心にかえる場所へ…でもイッたのは元から童心まる出しなオヤジどもでしたΨ(`▽´)Ψ 埼玉ロド乗り歓迎ツーリングの余韻も冷めやまぬ、翌週の日曜。

またも、うまく休日に当たったが午前は家の用があったり、翌日の月曜休日のほうが休み本番でもあったので、そう予定も勃てず昼近くにはオカンの送迎をしていたら…

なんかハイドラに不穏な表示が。




いずれ、白ロド○っさんがメシ食いに行くと通知があり、続々と一緒に食うべと伝達が。
ただアタシは送迎に合わせて、遅く朝メシを食ってしまったため、帰宅しロドに乗り換え向かうも、食わずに外で待つ事に。




…ここは、つい最近とあるサイトで紹介され、気になってた店。
張本人も、それを見て思い勃ったらしい。
こちら方面の気に入ってた鳥料理屋が、店内では食えなくなってしまったのもあり、今後こちらでメシを所望する際は…と思ったばかりだが、今回の機会を失ったのは残念(^^;)




結局、ここに集まり飯を食ってたのは他に、重珍ど~でしょ~氏・Hなヒラさん・S2000の黄色い人。
食後を待って計5台での、行き先の分からぬ移動に。




いったん、いつもの山へ登頂。




最近は通行止めの作業をしているが、世間の休日は休工なのか、上まで登れた♪




その後は、数あるヘンタイ☆ロードでもとくに変態な部分に突入するが、いずれ頑なに前を死守するトラックの後ろを延々と進み…




相変わらず、訳の分からぬ道を。




いずれ位置的には広大な市内の、かなり西のハズレあたりへ。
脇道へ入るが違う道だったらしくUターンして…(^^;)




改めて辿り着いたのは、おやっ学校?
ここは旧・永井小学校という所で、上述のように広大な面積の市でハズレの、さらに山に入ったほうにあり、ぶっちゃけ同じ市の住まいでも全くご縁のないところ(^^;)




過去に同僚が、こちらのほうに住む奥さんと再婚して転がり込み、連れ子がこの学校に通い送迎もしていたので、彼が当時乗ってたビーエム3シリーズには、そう滅多に降雪のない街のほうでの周囲とは、明らかに違う冬道装備がされてたのが思い出深い( 艸`*)




いつの間にか廃校になったとは聞いてたが…
なるほど以前も似たようなトコに行ったが、こちらも校舎を利用した施設になってるのね。
地域の人が長居できるようにと、永井→長居小と掛けてるのかな。




中には教室を利用して、野菜や魚などの食料品販売や…




懐かしの駄菓子屋など、ノスタルジックな雰囲気をウリにしてるっぽい(´∀`)ノ




休憩スペースの椅子も、教室で使ってたヤツなのね。




飲食物も売っており、あたしゃタマにはアイスでも♪




そんなんを見て回って、相変わらず変態な路程で帰路を進み…




恒例の海水欲情まで進む。
付近でパイ突く氏が、じつにドンピシャのタイミングで脇道から合流(≧∀≦)




朝から早い○っさんは途上離脱したが…
何故か見ず知らずの白NDが混じってる(゚д゚)
でも残念ながら、目的地の直前で離脱してしまた。




さらに途上で例の悪魔のZとスレ違い、手を振り合うが…
そして駐車場に着くと、やはり見ず知らずの赤いNDが停まっており、わざわざ脇に並べて停めるが(笑)、恐れをなして離れてしまった(^^;)






なんかスゴイ車たちも、やってきたが…




後日、悪魔のZ氏の話では、当日は付近で大掛かりな車イベントをやってたらしく、彼もその帰り道だったようだが、これらも参加車両だったのかな。


(ご本人の画像拝借)


そんなこんなで、メシ食うべから始まった突発ツーリングは解散し…
そしてアタシは帰路途上で、翌日に向けてガソリン給油。

つい最近、前週ツーリングにお招きした埼玉NB氏が、恐らくレースのピットみたいな雰囲気が出るからと(?)、給油口を逆側に停車し差し込んでるのを見て、これはロドスタならではと目からウ○コだったが、折しも本来の側が他車で埋まってたので、早速チャレンジしてみた(笑)




そして、すっかり薄暗くなった帰宅後、翌日に向けて洗車をしてシメた、元から童チンとは大きなお世話だ!な1日でした。




その他の、道中や学校などの膨大な写真
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/16 21:11:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

国道2号線
ツグノリさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2022年9月16日 21:42
おばんです~
ワタシも仮に…近所の変態レンタカー屋でロードスターを借りたとしたら…
ベテランのオーナー達が接近して隣に停められたら逃げちゃいます(笑)
↑借りてみたいけど運転下手なので目立ちたくないんです(^^;


コメントへの返答
2022年9月16日 22:01
んはは、でもロド乗りどもは初心者には喜んで、自分の知識や技能をひけらか…いや優しく教えてくれます(;´▽`A``
2022年9月16日 22:15
最近は忙しくなかなかツーリングにも参加出来ずうっぷんが溜まってます。
ガソリンの入れ方よくやってますよ。
給油機に近づければMPVでもできました
コメントへの返答
2022年9月16日 23:30
アタシも最近こそ、ちょっと世間休日と合う休みが点在しましたが、ほんと以前から仕事中に皆さん合流してる模様が流れるたび、ストレスでしたよ(笑)

ガソリン、背が低くて給油口が上向きな車だからこそと思ってましたが、まぁ確かに後ろを回せば逆側でもイケそうですね。
ただ今回やってみて、なんか気分が出たのは本心です( ̄∇ ̄)

プロフィール

「朝も雨は降り続き1日中かと思ってたら、終業の数十分前には止んでおり…
途中で降られる覚悟だったが(笑)、帰宅数キロ前で小降りになるまで全く降らず、まさかの快適オープン退勤♪
…途上の足場は、盆踊りかな?
俗世離れにつき、世は三連休って意識しかなかったが、いつしか盆期間でしたか…」
何シテル?   08/11 10:51
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation