• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月12日

愛車と出会って6年!(アコード)

愛車と出会って6年!(アコード) もう6年ですかぁ…

恐らく同時期に新車を買った人でも、もう次のに乗り換えてる人のほうが、多いんじゃないかって期間になったけど(笑)、こちとら約10年落ち・15万㎞超を個人売買で乗り出してから、すでに22万㎞を超えてる現在…

そういや未だに次の車のコトなんか、考えてすらいなかったなと改めて気づいた。

まぁ入手の当時は、このような「4ドア・2駆・マニュアル・自然吸気」という望む車種が、長らく存在しない空白期間でもあったので、乗り換えるには古臭ぇけと仕方なし…って感情もなかった訳では、なかったが(^^;)

でも、その後は再び上記の「条件」に、ある程度は合致する新車も出てきたけど…
ん~こう言っては何だが、ずっと人生で当たり前と思ってた「新しいほうが良いに決まってる」って価値観は、完全に崩壊したなという実感にも。

とくに近代車は程度の差はあれ、どれだけスポーツを謳う車種であれど燃費・環境・安全性能は、無視できない時代。
社会的に大事なコトではあるけれど、まぁ自分の趣味主体では…技術向上も相まればこそ、むしろ人の感覚とは微妙に乖離する「高度な制御」が介在してしまうのは、普段から古臭ぇ車にしか乗ってないからこそ(爆)、どの新車でも感じてしまう。

まして個人の好みの問題だが、まだまだ前車RX-8からの高回転NAを味わい続けたい身には、もう取って代わる車は買えない時代でもあるので、そう易々と乗り換える訳にもいかないが( ̄∇ ̄)

反面…最近のロドスタ5周年でも書いたが、ついついロドスタのほうが楽しいからと、気づけばロドの半分しか乗ってなかった1年でもあった(^^;)
いや冬季間こそ、滅多に雪が降らぬ中でスタッドレスにしてたので、この1年で見れば明らかに半分以下。

…まさに一昨日オイル交換に行ったが、んま許容範囲内ながら予定よりは多く乗ってたとはいえ、それでも改めて確認すると前回交換が5月まで遡っての半年ぶりだった事に、どんだけ乗ってなかったんだと驚愕(^^;)




そこでも少し書いたが、どうやらアコードは転勤してた終盤から、面白いけど絶望的にタイヤを減らすアライメントになってたようで、再調整したあとは当然だが比較すると面白さが減少したのも、さらにロドスタとの比較とも相まって、つい乗る機会が減った要因か。

もっとも以降、それに気づいてからの最近は再び、アコードに乗る機会も増やしてるが、そんなWの悲劇だったダブルの比較を、意識してリセットする事に努めると、かつて転勤地にアコードだけを持ってって、それだけに乗ってた頃に思い出した、「本来のアコードの、本来の乗り方」を改めて考えるように。

そうなればねロドスタや、一時期のアライメントのようなギュイギュイ食い込んでくのとは、また違うネットリとした曲がり方が、こっちの車なりの面白さだと思い出してきた。

んまぁ他車の乗り方を簡単に惑わす、ロドスタの罠に再び陥ってしまってた訳だが(笑)、なんとかアコードならではの楽しさを改めて思い出すことができて、オイル交換後のお山でも楽しく試走。
…この山が長らく通行止めだったのも、ちと本領発揮できず消化不良を感じ、ロドにばかり流れた一因だったかも(^^;)




そして今日も、絶好のオープン日和ではあったけど、もちろんアコード通勤して余計に遠回りを楽しみながらの帰路で迎えた、記念日ですた♪




…もう来月は車検の期間。
ピンとこない6年より、東京転勤中の有名ショップで受けてから、もう2年ってのに驚愕(^^;)


【余談】
ちなみに以前パンクした際、純正工具のレンチが欠品しておりナット脱着はおろか、それがハンドルを兼ねてるジャッキすら使えない事があったが…
(レンチは常に十字を積んでるが、上記事例では作業してもらうのにトランク荷物を下ろしたままだったタイミング)

今回のオイル交換でショップに相談したところ、余ってるハンドルを頂いた。
それも回す部分が2つ穴のタイプに合うように、カーブの部分を調整までしてくれてジャッキが使えるようになり、あれ以降ずっと積みっぱなしだったシザーズジャッキを、やっと下ろせた♪




…我がアコード記念日直前に、さらなるグレードアップを果たしました(爆)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/12 21:08:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2022年11月12日 22:11
うちのアウトランダーPHEVはジャッキついてません(笑)タイヤもホイール込みで1本30kgなので、タイヤ交換も預かり業者探してまかせようかと検討中です。山での試乗会はタイミング合わなくてすんませんm(_ _)mいつかそのうち
コメントへの返答
2022年11月13日 0:02
え~最初から、ないんですか!?( ̄□ ̄;)
んま確かに、あの巨体を持ち上げ重いタイヤを運ぶのは現実的じゃないのかもしれませんが、それでもどうしようもない時の、最後の砦としては欲しいような気が…

タイヤ交換をお願いするにしても、それを運んでいくのも難儀しそうですね(^^;)
2022年11月12日 22:37
6周年おめでとうございます!
お車環境以上に、シュワさん環境変化激しい、あっという間の6年だったかと(^^)
この頃はアコードの出番少ないみたいですけど、
これからもお山で都会で、素晴らしいアコード(&ロドスタ)ライフ満喫してください♪
ちなみに私には6年では買い替えれません笑
昔は多くの大人しせダンにホットモデルがラインナップされてて、乗り換え心そそられてたのですけどね(^_^;
コメントへの返答
2022年11月13日 0:03
そうですねぇ振り返ると、なかなかの激動な人生期間でしたね(笑)
それでもエイトの期間で体験した震災とか、そう悪い方向ではないのが救われますが。

…持ち主の所有期間は6年ですが、まっとうな人が買い替えを考えるのはクルマの年齢ですがね( ̄∇ ̄)

今はセダン自体が売れないし、そこに大枚掛けてクセのあるモデルなんか出す余裕も、ないのでしょうね。
技術の進化もあって、むしろ売れ線のSUVとかでも、遜色のない走りができるのが実情でしょうかね。
2022年11月13日 5:25
おめでとうございます😃

気に入っている車が2台あるのって最高ですよね〰️☺️

その日の気分で乗り分けられてるから、2台とも喜んでると思います

コメントへの返答
2022年11月13日 23:20
ですね~、というか複数台が必要でも、用を成すばかりで気に入れないのを、わざわざ選ぶのも勿体ないというか(笑)

アタシの場合は趣向が偏ってるので、用を成しながら気に入れる車の範囲は狭いですが(^^;)、chishiruさんも2台の使い分けは充実してますね(≧∀≦)
2022年11月14日 23:44
6年ですかぁ…アコードと並べて撮ったアウディTTSも降りてしまい、近場でも楽しいアバルトが今はしっくり来るようになりました。結局ツインクラッチだの直噴ターボだのハイテク四駆だの満足してたつもりが、辿り着いたのはMTのナビすら着いていないアナログ車に笑。少なくともスポーツカーの系統では最新=最高ではないのかも知れませんね。
コメントへの返答
2022年11月15日 21:20
あはは、まさに以前そんな記事があったな(笑)

https://minkara.carview.co.jp/userid/16012/blog/41200519/

まぁ正解は無限にあるけど、好みは変わってくる事もあれば、実は俺こっちが好きだったんだと、あとから気づく事もあるかな。
でもそれも、ちゃんとスゴイのを体験してるからこそ、スゴくないほうの面白さも確信がもてるのかなと(笑)

値段からスペックから、いわゆる「数字」の低いほうを「これでいい」じゃなく、「これがいい」と思えるからこそ、それを楽しみ切れるんだろうな( ̄∇ ̄)

プロフィール

「クラクラ寿司、あんな時間で駐車場もガラガラだったのに外に出たらトナラーが!
それも、よりコッチに寄せて停めやがって…
乗るのも一苦労なヨロヨロのオカンが乗りやすいよう、車を前に出せたから良かったけど、人への迷惑なんか考えない野郎でも、自分の車が傷つけられる可能性は考えないのかな?」
何シテル?   08/20 00:32
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation