
先月あたりから我らの海っぱた突発集会に、青いNAロドスタの方が混じるように。
アタシの初対面時は、すでに他の面々とは顔合わせしてたが…
どうやら、かつてお父上もロド乗りで、当時でも珍しいマリナブルーのNAを乗ってたとか、親子して過去から県内ロド倶楽部のツーリングにも参加されてたとか。
なので我らの重珍ど~でしょ氏とか、それこそ我がロドの前オーナーさんなども、存じてるという。
…10年以上前マーチ被り俺に乗ってた時、不意に県内ロド倶楽部の重鎮・吾亦紅さんとヤリ取りし、ツーリングに誘われたものの
雪で幻となったきりだったが、もしイケてたら当時から知り合ってたのかも( ̄∇ ̄)
以前のロドは手放されて卒業しても、やはりロドスタを忘れられず、部品取りとして出されてたのを格安で仕入れて、チマチマと補修して色も再びマリナブルーに自ら塗装し、やっと乗れるようになってきたらしい。
以降なにかと…とくに平日の午後にも遭遇する事があったが、今回は先の月曜休日の昼前にブラッと出かけたら、市の南端のダムに佇んでるハイドラ表示が。
こちらは恒例の海っぱた方面をブラつくも、いっこうに移動する様子がないため、これは俺を待ってるのか!?と向かってみるが(笑)、すんでのところで反対方向に移動してしまった(^^;)
そこまで追いかけるのもストーカーっぽいので(爆)、せっかく南端まで来たのだから越境して、いわゆるオイラーズ峠のほうへ。
行ったからには、すぐUターンして帰ってくる訳にはいかないが、もう昼メシ時ながら付近には食う所もないため、麓のマイナーなコンビニでエサを仕入れ…
峠途上の、景色のいい所で停車して食事。
あまり車内で食うのは好きじゃなかったが、こういうのは気分がイイネ♪
食って一服してたら、ふっとハイドラには遠い山奥の食堂に、青ロドさんの表示が。
…そこはまさに当日、もし意のままに行動してたら、久々に行ってみっかと思ってた食堂だったのよね。
ちとタイミングが悪かったか(^^;)
こちらは、さらに先のダムまで進んでみる。
路肩に雪はあるが、路面はオッケー♪
ダムに着いてハイドラ見たら、なんと青ロドさんコッチに向かってるっぽい(:゚д゚)!?
なので食後のデザート食いながら、まったり待ってたら…
あはは来たー!(≧∀≦)
しかも、ご同僚らしき方が同乗。
突拍子のない方向からいらしたのは、アタシが移動する前に着こうとの近道だったらしいが、かなりの酷道だったところにマナー違反の対向車のせいで、ホイールをガリッてしまったらしい(;´д`)
ここで長らくの語らい。
もちろんご同僚にも、ロドスタはいいぞ!の洗脳合戦Ψ(`▽´)Ψ
普段アタシは、ここから戻ってしまうのが大半だが、この先にもイイ道があるよとの事で、引っ張ってもらってのツーリングに♪
…いきなりの気まぐれヘンタイ☆ロード( ̄∇ ̄)
以降、やはり路肩の残雪を望みながら、訳の分からん道を延々と進み…
気づけば我が県の、遠い西方にある矢祭町の看板が(^^;)
この辺には時おり怪しい路面も出てくるが(^^;)、まぁ危ない程ではなく難なく通過。
んな青ロドさんは前期の1600ccエンジン車。
今までもNA同士のランデブーはあったものの、そういやあまり前期と共に走る機会はなかったが…
まぁ同乗者も乗せてるとはいえ、とくに登り坂では引っ張って回してシフトチェンジするタイミングが、てんで違うモンだなぁと。
そんな域では、コッチの1800㏄のほうが余裕があって、早くシフトアップできラクで速いが、でもブン回すのは前期が楽しいと伝え聞いてたのは、こうして共に走っての音だけでも実感する。
…それは現行車の規制では不可能な、迫力の音量だからこそ後ろで聞いて簡単に比較できるものであり、トンネルに入るとそりゃあもう(笑)
道中、さすがに当初に比べりゃ寒いなと感じてきたが、道路の温度計を見たらマイナス表示してた(^^;)
そして市内に戻ってくるが、以降は延々とクレーン車やトラックに頭を押さえつけられて、終盤は消化不良を感じながらパーキングに入り、しばらく語らい。
しかしまぁ所々、初の路程もあったものの、全体的なコースは重珍の先導とも似た感じで、あぁこういうのは「いにしえ」から福島のロド乗りたちが築いてきたのだな…とすら思えてくる( 艸`*)
まぁなかなかの武勇伝をお持ちの方で(笑)、これまで乗ってこられた車やバイクもスゴイのが多々だが、昔から乗ってきたロドに、結局は戻ってしまう…
そんな歴史と、深いロド愛からくるお話は、ずっと飽きずに聞いてられるが、いいお時間にもなり今回は解散。
余談だがコチラは最後に、やはり少し遠回りで海っぱた巡りで退散したら…
今度は例の駐車場で、かつて
ユーチューブゥで共演したWRX嬢ちゃんと、久々に遭遇ヽ(´∀`)ノ
前回遭遇時で、とりあえずの希望だった車高調とマフラーに交換でき、今はスタッドレスにしてるのもあり、現状維持に徹してるらしい。
…まさに当日ツーリングした方面に近いほうの出身なので、突発で周ってきたと話したら、懐かしさと驚きのような表情を( 艸`*)
外にいるのは屋根を開けて走るよりも寒いので、ほどほどで退散。
最後にガソリン給油したら、今までオッチャン店員だけが色々と話しかけてきたが、今日は初めての若いアンチャンがわざわざ出てきて、今日はドコさ行ってきたのかと話しかけられた。
…何気に、有名人になってるのだろうか( ̄▽ ̄;)
まぁそんな、久々に平日ながら色んな出会いで充実した休日ですた♪
【
その他の写真】
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/02/25 21:16:48