• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月25日

半年ほどの時を経て、個人的にも「バンダイ三唱!」

半年ほどの時を経て、個人的にも「バンダイ三唱!」 さて話はゴールデンな連休よりも遡る4月後半、平日の休日にロドスタで山に赴いてたら…
カーラジオから流れるローカル情報番組で丸々2時間、当県「磐梯町」を特集するという。

…磐梯町は、あの猪苗代湖ズの北西あたりから会津磐梯山にかけて位置する町。
居住地からは会津地方の入口な雰囲気ながら、っても高速や幹線道からは少し外れ用がなければ踏み入れないが、そもそも用もなく同じ県とはいえ長い人生でも、ほぼ目的地として行った事はなかった地(^^;)




知識的にも磐梯町と意識してたのは、せいぜいバンダイ繋がりという事で道の駅に、ガンダムの立像が置いてあると聞いてたくらい。
有名なスキー場のアルツ磐梯なども、「会津のスキー場の1つ」ってだけで、それが磐梯町にあるという意識もなかったかな(^^;)

そんな程度の存在感だった町が、アタシの中で大きくなったのは…
その磐梯町で開催されてきた、あのロドスタ大集会・東北ミーティングに参加するようになってから。
場所だけではなく町をあげての協賛で、町長さんまで挨拶に訪れるのもあり、磐梯町の存在は一転して大きなものに。

当初は町営の公園、そこが閉鎖されてからは上記の「アルツ磐梯スキー場」で開催されてきたが、以降はコロナ影響で2度に渡り中止され、昨年の前回は3年ぶりに町が管理する別の公園で開催となったのは記憶に新しい。

さてラジオのほうは、聴取者の磐梯町に絡む投稿を受け付けつつ、道の駅や当地に構える榮川酒造、特産品や観光地などを取り上げていた。
そして、やはり観光地でもある「慧日寺(えにちじ)跡」の話をしてるあたりで…

ここも集会に参加するようになって、そんな名前の所があることや…この漢字でそう読む事を知ったが(^^;)、3年ぶりの開催だった前回は、まだ規模は縮小する代わりに界隈の名所を巡るスタンプラリーの企画で、ここも訪れた。






…それまで運転しながら聴き流してた程度だったが、ふっとロドスタに乗ってなければ、こんな話を聞いても情景が目に浮かぶ事はなかったのだろうな、と思うと急に感慨深くなり…
ぜひ、この町でこんな催しもやってる事を、ラジオを聴いてるカタギの方々にも知ってもらえれば…なんて欲が湧き、車を停めて延々と文を作って、投稿してみた(笑)

まぁ町の協賛でロドスタの集会をしている・自分には縁がなかったのが身近になった…といった事や、とくに前回集会ではジャンケン大会でハチミツのセットを頂戴したが、それと同じのが番組で紹介され、さらに5名様にプレゼントとも言ってたので、あの時のハチミツをもう一度味わいたいと書いてシメめたが…




投稿した文章はそれっきり保存はされず、あらかじめコピーしておかなかったのは失敗(^^;)




…まぁ送った時点で、番組は残り20分程度だったのもあり、結局は読まれぬまま終了。
それっきりと思ってたら、ほんの数日後に仕事から帰宅したら家にプレゼントが届いてた!Σ( ̄□ ̄;)




てっきり読まれた中から選ぶのかと思ってたが、そうじゃなかったのね…
送られた全てからとなれば、そりゃあ母数は膨大なものだろうし、その中の5名に(しかも読まれぬのに)入ったとなれば、同じ商品でもジャンケンでゲットしたのとは、てんで訳が違う(笑)




なおハチミツの他に、特産の青トマトで作ったというカレーも。
これら共に、道の駅ばんだいからの提供という(≧∀≦)
…番組に出てる女子穴の、ラブレターも入ってた(*´д`*)=3




ハチミツもカレーも、んまかったです♪




ロドスタ大集会では毎回、最後に磐梯町を称えて「磐梯三唱」を唱えるが…




前回からおよそ半年、またも自宅から西のほうを向き、磐梯三唱しましたヽ(´∀`)ノ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/25 11:31:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リフト券平日無料のスキー場について ...
まんけんさん

MINIじゃないけどスキー、"ネコ ...
Yaaaさん

SUBARUのイベントに苗場スキー ...
395さん

2024-25スキーシーズンまとめ
りすきぃさん

会津若松市内 大雪のあとの道路状況
まんけんさん

BRIDGESTONEのBLIZZ ...
395さん

この記事へのコメント

2023年5月25日 14:22
ばんだーい!(ᐢ ˙꒳​˙ᐢ )

ばんだーい!(ᐢ ˙꒳​˙ᐢ )



お礼参りにばんだいTRGっと…φ(..)ヌモヌモ
コメントへの返答
2023年5月25日 16:07
なぬっTRG!?

…それはもう、バンバンダイです( ̄∇ ̄)
2023年5月25日 18:12
本日、今年の第一回目の打ち合わせをしてきました(笑)<なんてタイムリー!
今年も更にいろいろとネタを仕込みます( ´艸`)。。
今年もスタッフよろしこです~!<強制です!(笑)
コメントへの返答
2023年5月26日 2:07
ほ~、もう準備が始動したのですね!
今年も、お世話になります。

スタッフは…行ければ行きます(  ̄▽ ̄)

2023年5月27日 4:49
他の方のコメント拝見しました🤭

ツーリング開催ですか😆
その時は参加させてください🤣
コメントへの返答
2023年5月27日 17:49
ツーリングは、できればやります(≧∀≦)

プロフィール

「@元青CL こちとら昨夜は、溜まりに溜まった未読ブログや、お何ぃコメ返に精◯を出すタイミングだったのに、1時間で済む事が合間に違う事もやったとはいえ、4時間は掛かって想定外ですた(⁠ノ⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ」
何シテル?   08/17 06:31
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation