• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月28日

トップ画のウ●コは、昼メシと無関係です(ロドスタ東北ミーティングPart2)

トップ画のウ●コは、昼メシと無関係です(ロドスタ東北ミーティングPart2) 今年のロドスタ東北ミーティングは、楽しい開会式を終え…

今回は我らと別に、990の集まりで行動するというアザラシ嬢ちゃん、それでもコチラに顔を出し…

協賛の福島マツダのブースで、自分の写真を缶バッチにしてくれるので行ってきやがれ!と教えてもらってたので、まずは真っ先に行ってみる。

ふむ、そんな990の方々が真っ先に作成したようで、その現物が客寄せパンダで並んでた( ̄∇ ̄)




…おおお、ソコにいたのは20年前にRX-8を買った時から懇意にして頂いてた、当時の担当さん
っても互いの転勤やら何やらで、お会いするのはチョー久々(≧∀≦)




写真はスマホから指定のアドレスに送信すると、それを元に印刷し…




自動で円形にカットする機械も注文したようだが間に合わず、ここは手作業で(^^;)




そして缶を圧入する機械にセットして、押し込んで完成。






デジカメ写真ならロケーション含め、もっとイイ写真もあるんだけど、まぁ集会の思い出でもあるから、先ほど撮ったばかりの写真を。
この写真をチョイスし…




ムフフいい感じ♪




展示車には、出たばかりのCX-80も。




ブースの電気機器は、このコンセントから給電してるらしい(゚д゚)




受付スタッフを終えた重チンもまた、昔から担当さんと懇意にされてるが、先に前ブログでお披露目を紹介した新ファミリーカーのCX-5も、こちらでお買い上げにつき色々と話してた。

いつの間にか抜け駆けして、並びの唐揚げ屋さんブースで買い食いしてる者がいたので、アタシも。




やっぱ専門店だけあって、ンマかったですヽ(´∀`)ノ




途上こちらに顔を出した変態若夫婦が、アタシの車のトコで「ハードトップを譲ってくれた人だと言いながら、探してた人がいたよ」と教えてくれたが…
いずれ、こっちのブースにやってきて、久々に対面♪
昨年は参加できなかった気がするが、今回は2年越しに広島から駆け付けたよう。

そうしてディーラーブースで長居してるうち、ほぼ大半が既にスタンプラリーに出発してしまい、取り残されてしまった感じ(^^;)




とりあえずは昼飯に。
今回イベントで紹介されてる中では、古民家で食えるキーマカレーが惹かれる。




まぁ先ほど唐揚げ食ったばかりで、まだ腹が空かないって者もいるが(^^;)、んでも構わないというので突撃。
ここも毎年寄ってるが、当時からメシまで食わすトコだったっけかな?




今年は990の人達と巡ってるアザラシ嬢ちゃんやヴィタさんも、襲来。
すでにメシは済ませたようで、スタンプのみで退散するが、しっかと逝けメン写真は撮影していった。




(撮:アザラシ嬢)


あっカレーは、ンマかったです♪




その後はアタシだけ、過去2回ここで昼食した店で、○ンコロ餅を購入(笑)




でも満身創痍で、とくに当日は足が痛いという○っさんは、とても他の個所まで巡れる状態じゃなく、これだけで会場に戻る事に。




そういうアタシも、まぁラリーもやったらやったで楽しいけど…ぶっちゃけ例年、それだけで疲れちゃってねぇ(^^;)
体力的にも残り時間的にも、本来の多くのロドを見て回る事が、おざなりになってた点もあるので、あるイミ利害が一致したって感じも(笑)




とくに、我がロド今まで現状維持で大満足だったけど、ずっと書いてきた通り今後の行く末を考えるようになり、ちょっとでも参考になるモノがあれば見てみたく…
また今年は例年以上に、普段は会えない方とも巡り会いたくて、うまく遭遇できればって期待もしながら、会場散策に舞い戻る。




…つづく

その他の写真
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/28 21:53:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヒョウ柄モチーフ🎵
あん☆ちゃんさん

ひょ・・・ひょう💦
建花月@bicular jaまりえちゃんさん

誕プレはおろか、多数の景品すら貰え ...
シュワッチさん

【注目part120❗】プチ待望『 ...
シン@009さん

北海道旅行 (Day2)
たいぞさん

晴れ(忍び寄る)
らんさまさん

この記事へのコメント

2024年10月28日 22:12
東北ロドミお疲れ様でした。
今回は990Sのお仲間と参加させて貰いました(о´∀`о)

昨年は昼飯難民になったので、
徳一庵でお弁当とずんだ餅を頂きました。 んまかった(*´﹃`*)

古民家カフェ昨年は、飲み物とスイーツだけの提供だった様な(笑)

アットホームな東北ロドミ、また来年も参加すっぺ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
コメントへの返答
2024年10月28日 22:25
改めて当日は、お疲れ様でした~♪

おっ、あの弁当屋で昼メシだったんですね。
…こちら過去2回ともココだったので、今回ついに違う店で食ったんですねぇ(笑)

そうだ古民家、昨年はドリンク休憩でしたね。
てか、その前は屋外で婦人会の出店があった程度だったし、行く度にスケールアップしてますね( ̄∇ ̄)
2024年10月29日 5:24
まだまだ続くんですね(*^^*)

私もあのお餅買いました🫓
持ち帰って食べたけど、柔らかくて美味しかったです
とにかくお天気に恵まれて良かったですよね
コメントへの返答
2024年10月29日 8:27
あのモチは、んまいですね~♪
アンコも絶品です(≧∀≦)

ホント天気は、雨は往復だけで済んで良かった。
…東北ミーティングは、毎回そんな感じがします(^^;)
2024年10月29日 9:36
お久しぶりでした!
2年ぶりという感じがしませんでしたが、2年ぶりの再会でしたね(笑)
シュワッチさんがRX-8を買った時の担当ってもしかして・・・
コメントへの返答
2024年10月29日 9:52
てか一昨年も、来てるのは知ってたけどナカナカ遭遇できず、面と向かったのは更に久しぶりかも(⁠・⁠∀⁠・⁠)

20年前の担当さんは…
チミの身近な人とは、違う人です(;´∀`)
2024年10月29日 9:53
キーマカレー、美味しそうですね🤤

自分もスタンプのみで食べなかったので、シュワッチさんのブログで写真だけでも拝見できてよかったです🤣
コメントへの返答
2024年10月29日 9:57
んふふ、ンマかったです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

…んっいくら少食とはいえ昼メシ抜きじゃなく、違うトコでは食ったんだっぺ?(笑)
2024年10月29日 11:17
道の駅でおにぎりとスタンプラリーの途中のお店でサラダを買ったのでそれをいただきました😊
コメントへの返答
2024年10月29日 11:35
それだけ?w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w

オヤツだね(*´艸`*)

プロフィール

「@元青CL こちとら昨夜は、溜まりに溜まった未読ブログや、お何ぃコメ返に精◯を出すタイミングだったのに、1時間で済む事が合間に違う事もやったとはいえ、4時間は掛かって想定外ですた(⁠ノ⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ」
何シテル?   08/17 06:31
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation